十四代目葛葉ライドウ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 19:29:17

    霊的側面からこの国を守り続けてきた英雄。
    日本を二回、地球を一回救っている。大正時代に活躍したが存命(ソウルハッカーズにて)。

    神道系の術師ってどういう扱いなんだろうね…

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 19:32:19

    ライドウ新作はよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 19:32:56

    こいつが使役するの神様とかいるからなぁ、その上近接もこなせるし特級は余裕よ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 19:33:51

    ゲロ雑巾食わなくても呪霊使役出来るのはチート

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 19:34:24

    領域展開を力ずくで攻略しそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 19:38:59

    搦手に弱いが力づくで脱出する。(並行世界・廃棄用の異世界)こいつ五条以上に手に負えないのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 19:57:49

    ゴウトは少なくとも平安から葛葉にいるから御三家を始めとした呪術界に呆れてそう
    『あ奴らは国難であろうと相変わらずだな…』って感じで

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 20:53:14

    っていうかゴウト、メロンパンも天元様も普通に面識ありそう。普通に1000年以上生きている(?)からな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 21:19:08

    銭湯でも帽子は脱がない漢

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 21:35:44

    あの世界街中歩いててもピクシーやらオバリヨンやらがちょっとした異界(デカめの簡易領域)作ってくるからマジで魔境だわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 22:01:28

    漫画版の描写を見るとライドウは虎杖が善良で普通の少年とわかった上で悔やみながら無辜の人々の為に殺しそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 00:25:05

    サマナーなので呪霊操術のように契約したものを操れるのはもちろん
    本人も強いやろライドウ
    刀も銃も扱える上に文句無しにゴリラだろう

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 08:24:28

    ライドウ強すぎて動かしづらそう。百鬼夜行や渋谷事変くらいじゃないと出れない

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 09:05:12

    基本ヘッドショット狙ってくるところがヤバい

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 09:09:10

    国家直属の術師きたな
    高専の制服が学ランなのは数代前の彼の衣装がモチーフになってるとかの裏設定ありそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 09:12:46

    死滅回遊(東京孤立)でますますメガテンじみてきたなぁって思いました

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 09:15:31

    あの管に吸い込むやつ夏油に教えればいいのか

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 09:28:43

    >>17

    管って才能頼り(二体同時召喚は許可無しではできない禁術)らしいけど呪霊操術セットならやりやすくなったりするのかな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 09:29:41

    >>16

    死滅回遊は真シリーズというよりデビサバ2っぽい。

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 09:34:36

    前転中は領域展開の効果も無視しそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 10:44:25

    ルシファーの全体攻撃にも耐えるし刀構えて防御すれば五条、宿儺からも攻撃耐えれそう。

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:17:54

    ライドウは国家機関のサマナーだし基本的に体制側だろうから
    五条たちとは合わなそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:43:42

    ライドウはまだ気が合うかもしれないけど標的殺すのに巻き添えも見捨てるOKのキョウジ(本物)とは気が合わないのは確実。

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:52:37

    ゴリラ廻戦に殴り込むとなると、
    ・前転で機銃掃射や砲撃、ビームを回避
    ・ガードで即死も状態異常を無効化
    ・ポン刀でマクロス化した戦艦を破壊
    とか、無茶苦茶強いのよね…

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 16:56:53

    >>22

    学校があって政府が活動も容認してるから普通に大丈夫じゃね?

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:06:28

    ヤタガラスは葛葉の里とかの独立した養成施設持ってるから、人材面では呪術高専との折衝に苦労してそう。

    夜蛾さんが上手いこと調整したのを、
    五条がグチャグチャにする形で(伏黒・乙骨・虎杖)

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:10:15

    漫画版では上級クラスの悪魔って簡単に世界滅ぼせるんだっけ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 17:30:31

    簡単かどうかは微妙だが漫画ライドウのラスボスならライドウ倒すより帝都滅ぼす方が楽

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:11:08

    ライドウが一番やばいのは人修羅さんと友達な事

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:25:53

    葛葉一族柔軟だよね(悪魔召喚プログラムを取り入れる・民間人の協力者と連携を取る)、呪術上層部と仲悪そう。

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:18:24

    >>29

    依頼で協力関係になっただけで、ライドウの用事に付き合ってくれるかは分からないから…


    なお、十中八九共に閣下をブッ飛ばす戦友になる模様

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 08:11:56

    メガテン主人公は宿儺クラスというかそれ以上の仲魔使えるのがズルいよな。

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:28:32

    ライドウの使ってる赤口葛葉(しゃっこうくずのは)って呪具かな。悪魔斬れるし頑丈だし

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:30:26

    なお切り札は靴下に仕込んだモーショボー

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:33:00

    >>30

    クズノハ的には護国失敗してるしな(世界大戦)古い伝統だなんだにこだわってられんのだろう

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:40:25

    >>32

    しかもハゲさえいなきゃゼウスやシヴァみたいな最高神は全盛期の権能を発揮できるしな

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:44:58

    >>16

    Ⅲは東京以外が宇宙ごと消滅

    デビサバとⅤが東京が孤立って感じだったな

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:55:06

    ペルソナ1,2辺りは呪術と割と親和性高そう

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 06:09:12

    ほ〜ん…呪術アプリ無いけどもしあったらコラボとかは親和性高いアトラス系を重点的にしてほしくなったわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 06:32:21

    自己否定しまくった状態でもケルト最高神でも壊れたスマホ新品に直せるもんな

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 08:17:34

    国家直属帝都の守護者ライドウは10/30渋谷虐殺・破壊の犯人虎杖の処刑を命じられる…

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:32:07

    ライドウより始末屋のキョウジがやりそう…てか命令するのどこなんだ?葛葉一族って呪術界の下じゃないよな。
    ソウルハッカーズだと独立してそうな感じはあったが今でもヤタガラスの下なのかな…

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:47:26

    宮内庁だろうか…ジプスは(表向きは)気象庁だったけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:46:26

    コドクノマレビト事件は安倍家主導だったから呪術師もいくらか参加してそう。

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 08:21:51

    連れてる仲魔によっては御三家や呪霊あたりと特別な会話とかありそう

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 09:03:04

    コドクノマレビトに出てきた安部星命は加茂家筋ののサマナーになるのかな

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 13:49:38

    貫通、万能属性なら五条にダメージ与えれるんだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 13:55:18

    >>47

    距離を無限にするってやり方だっけ?

    万能属性ってだけでは当たらなそう


    まあ、貫通スキルならなんとかなりそうだし、

    貫通がダメでも十四代目ならなんかゴリ押しで突破しそう

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:58:52

    悪魔召喚プログラムってメロンパンの術式バラマキよりヤバいよね…

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:34:35

    >>47

    あらゆる効果を無視して相手にダメージを通す貫通なら大丈夫じゃない

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 08:18:43

    貫通で反射にも効くからな…

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:14:06

    ランダやギリメカラ、ドッペルゲンガーが出てくると伏黒パパや真希さんが死ぬ

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:17:18

    ライドウがヤバくなるほど五条先生も盛られるのでセーフ
    と言うか普通に仲は良さそう

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:36:44

    >>47

    どっちかって言うと相性とかでBLOCK判定にしてるとかではなくその場から動かず回避してMISS判定にしてるイメージ

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 14:13:21

    ルシファーとかアマツミカボシ等の神を召喚できる
    本人もめちゃくちゃ強い
    貫通持ち
    八体同時召還もできる
    さすが国家直属の特級術師ですわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています