ほーん、1万円で5000弱のジェムか

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:57:55

    ん?

    デイリーミッション40×3、ライブ視聴で5で一日あたり145ジェム
    1ヶ月で4300〜4500弱のジェムが無料入手できる

    毎日コツコツやってるだけで9000円分くらいお得になるのバグってね…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:00:01

    別にお得にはなってないと思うが…

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:00:44

    しかも3-4000ジェムくらい雑に配られるイベントが定期開催されるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:00:49

    時は金なり
    時給で換算してみろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:01:44

    よほど運が下ぶれてるかロイヤル集めするツワモノか沢山デッキ組みたいマンでもない限り課金する必要ほぼないんでは?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:01:49

    毎日コツコツやってるならいいだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:02:17

    課金レートがしょっぱいわ
    お得石も初期に比べていうほどか…?って程度に落ち着いたし
    まぁ買うんだけどさぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:02:30

    単純にジェムの単価が高すぎ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:03:37

    △かなりの金額分ジェムを配ってくれてる
    ○ジェム単価が高いせいで金額換算すると高くなるだけ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:04:22

    1円1ジェム換算だった場合9000円分の得ではなく1000円の損してるのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:14:38

    毎日遊戯王するだけで月9000円稼げる神ゲー

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:17:16

    価格設定強気すぎてロイヤル勢しか買って無さそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:18:54

    お得石に課金した時のジェムのレートがどんどんしょっぱくなってるのに、配布されるジェムの量は変わらないから課金するメリットが減っていってるんだよね
    正直運営が何考えてるのかよく分からない

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:21:09

    なお売り上げ上位

    Steam Searchstore.steampowered.com
  • 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:22:19

    お得って書いたら俺みたいなアホがいくらでも課金するからもっとお得パック出してくれ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:22:21

    あまりの売り込む気のなさに時々心配になるけど金使う人は結構いるみたいなんだよな
    もう最初期からやってるのに2000円も課金してないよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:23:02

    ぶっちゃけ稼げるから課金そんなすること無いし
    開始当初パスも有償でしか無理やろと思ってたらまさかの無償石でも買えるで商売っ気どこにあるのか探した記憶ある

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:23:34

    スタート石とたまに資産尽きたときにお得石買っちゃう以外課金してない
    ロイヤル勢様様ですよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:24:24

    たまにドロップするジェムって上限決まってるの?

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:26:00

    石単価高すぎて私は絶対課金しないけど世の中にはロイヤルマラソンとか言う狂気を当然のようにやる奴らもいるからな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:26:37

    >>19

    なんか75とかそこら辺だったっけ?

    うろ覚えだけどそれ以降は1ジェムになる

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:27:22

    たしか初期はなかったんだけどおかげでbotがあばれてね

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:47:48

    一日でもサボるとああ300円損したって気分にさせてくれるくらいにはジェムくれる

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:48:41

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:50:16

    >>21

    ガチ勢は一日平均40ぐらいリザルトボーナスあると考えると月1200ぐらいは貰えるんだよね... たまに一回で50とか落ちたりするし

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:00:49

    お布施かスパチャと思ってお得ジェムは買うようにしてるな

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:08:33

    リザルト報酬のジェムは一日に獲得できる量に上限がある
    bot対策でついたものだが人力で普通に取り切る分にはあんま変わってない

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:10:14

    1年ぶりに復帰した時、今の環境デッキ組むのにちょっとだけ課金した。

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:11:38

    遊戯王で実質金稼いでるから実質俺はプロデュエリスト

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:12:47

    >>26

    わかるわ

    課金しなくても遊べるゲームだから割と投げたくなるけど、流石に毎日は投げれないからいつにしようかなってときにちょうどいい機会がお得パックの発売日なんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:12:52

    実際大量にデッキ組むタイプじゃないから毎日コツコツやってるだけで普通に遊べてしまう
    必要にかられてじゃなくてサービス利用代としてたまに課金しようか悩むレベル

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:14:31

    1ジェム辺りの金額考えるとね…
    無課金でコツコツやるかサブ垢ごとに握りたいテーマ組むかになる

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:17:49

    単純に良いものだから課金してるというのはある
    良くないものはかなり課金したくなくなる

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:29:09

    >>33

    ソシャゲ課金はどっかで我に帰るのよね

    なんだかんだで25年の紙の実績はデカいわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています