また夜蛾先生がお労しくなってる……

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:59:38

    許せねえなアニオリ太郎

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:02:21

    夜蛾先生はいくら曇らせてもいい
    原作にもそう書いてある

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:02:40

    新キャラ綺麗なお姉さん来た!と思ったら故人です

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:03:37

    燦然と輝く「享年21歳」

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:04:41

    本編があんなだったから夜蛾に同級生が生えた時は嬉しかったんだ
    夜蛾にも青春の楽しい時間を分かち合える仲間がいたんだなって
    ファンパレ時空だったとしても夜蛾は一人じゃなかったんだなって

    どうして

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:05:20

    ヤガセン曇らせ美しい…

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:06:10

    「ここでメインストーリーにいきなりブチ切れ日下部が出てきてアニオリ太郎をボコボコにしたら最高」
    ってタフカテの方で言われててなるほど……ってなった

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:06:57

    >>5

    大丈夫だ夜蛾先生にはパンダがいるパンダは裏切らない

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:06:58

    >>6

    お前なー!

    パンダの核2つ潰しといてなー!

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:10:22

    中年のおっさんを曇らせることが性癖のスタッフいるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:11:47

    下手すると奈木野死んで
    さらに学長は曇る

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:13:50

    ファンプレは詳しくないがつまり学長の青が澄んでいた頃ってコト!?

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:13:51

    特級呪霊と組んで地域支配とか生きてても死刑だろうし学長は確実に曇る

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:14:00

    本編軸の奈木野さんどんななのか気になる
    もうしんでそうだけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:14:13

    ワンチャン若いころの学長見れるかと思うと楽しみ

    絶対秤、東堂レベルの老け顔という謎の確信がある

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:14:31

    考えてみれば、ゲームオリジナルとはいえこの作品のネームド同士の公式カップルは仁羂以外だとこの人と奈木野先生だけなのよな
    (秤と綺羅羅は明言されてないし)

    アニオリ野郎許さん

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:16:29

    >>16

    ゆたりか……


    恋人殺した呪霊に従って生徒差し出すって奈木野先生もう壊れてるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:17:41

    >>16

    扇夫妻も追加で

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:18:06

    この設定で五条たちの担任だった頃のヤガセンを考えると一気においたわしさが爆上がり
    ゲーム設定とはいえ五条たちと同じ男二人に紅一点の三人組でわいわいやってたわけだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:19:30

    >>18

    パパ黒ママ黒も

    まあどっちも死んでるけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:20:19

    >>19

    うわ・・自分たちのころ思い出して微笑ましく思ったら

    教え子の一人が造反


    その後親友も造反・・救いはどこに

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:28:08

    >>21

    なおその後造反した教え子をもう一人の教え子が殺して、更にその後に死んだ筈の教え子の体が乗っ取られて殺した教え子が封印されて

    更に更に死んだ教え子と同じ命日にもう一人の教え子が死ぬ模様

    まぁそこは死んだので見る事はなかったからいっか!

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:35:25

    夜蛾が何したってんだよお労しい

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:36:17

    >>21

    「何故追わなかった」が急に湿度高くなるやつ〜

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:37:34

    ヤガセン原作でも大概お労しいのに何でそんな事するの…

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:40:20

    26年前 同級生死亡
    12年前 教え子その1が闇堕ち 大量殺人犯に
    現代  親友が闇堕ち 教え子その2が封印されたことで渋谷壊滅

    人の心とかないんか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:44:47

    >>19

    夜蛾世代

    紅一点死亡 親友闇堕ち


    教え子の五条世代

    夏油闇堕ちで離反後五条の手により死亡

    五条も夏油のガワによって封印


    五条の教え子の虎杖世代

    紅一点死亡 虎杖も再び処刑対象


    生前の夜蛾目線でここまで見てるのキツすぎる

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:46:12

    >>27

    先生としては教え子がひどい目に合うの辛いよな・・

    七海との関係解らんが七海も死亡してるし

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:50:06

    >>28

    五条夏油が2年の時の担任だったし2年担当とかだったら灰原七海も受け持ってた可能性あるんだよね

    現代の五条が乙骨世代→虎杖世代と引き続き1年担当だからその可能性は十分あるし

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:53:09

    >>26

    これに加えてどっかで奥さんと離婚して子ども3人亡くなってるんだよな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:54:19

    >>30

    ヤガセンが何をしたっていうんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:59:18

    >>7

    実際朧絶と日下部は相性最高だしアニメ二期でも日下部出てきたからそのうち実装されるだろうし


    これで日下部大活躍とかなったら泣くぞ俺は

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:07:54

    >>17

    もしかしたら「私の望みが叶った暁には彼女の魂を戻してやろう(無論嘘)」などと

    吹き込まれたのかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:12:01

    >>33

    恋人の敵の言葉を信じるってのもなぁ…しかも相手呪霊だし、言う事真に受けるのもどうなん?って気持ちはある

    実は敵を欺くには味方からだったパターンは無いですかね…

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:12:59

    >>33

    PV見る限りそのパターンありそうだよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:17:38

    てるてる坊主イベントのお姉ちゃんNPCと釘崎イベントの黒髪ちゃん足して2で割った感じ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:30:31

    >>36

    どうだろう…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:34:25

    >>37

    いうて遠目で見たら分かりづらいかもってくらいよ

    顔つきで全員の性格の違いがなんとなく分かるようでちょっと面白い

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:53:29

    ゆきのさつきさんとはまた随分豪華な人を…死んでる…!!

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:55:13

    >>39

    犬夜叉のかごめ、999のメーベル、ひぐらしの魅音、ブリーチの夜一、ワンピースのコアラetc…

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:01:41

    夜蛾先生がどんどんかわいそうなことに

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:07:04

    >>22

    空港から見てたし何なら教え子がこっち側に来ちゃってんだよなあ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 03:30:35

    >>33

    >>34みたいな感じで、仇のアニオリ呪霊を祓うために敵を欺くならまず味方からしてると思いたい

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:01:17

    ほしゅ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:49:58

    >>43

    自分もそう思う

    でもそれはそれで最期にちゃんと生徒のことを想ってたことがわかったけど、俺はついにオマエほど立派な先生にはなれなかったな正道…先に行って沙良とゆっくり待ってるからよ、みたいなこと言われたヤガセンが健介…!って呼んだりしたら俺が死ぬ

    呼ばなくても死ぬ

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:52:18

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:56:30

    この綺麗なお姉さんなんか結木くんと似ている感じがするんだが苗字が違うから姉弟とかじゃなく赤の他人なんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:01:01

    >>47

    叔母と甥ならあるかな?

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:23:11

    >>1

    バツ1って嫁が死んだだてことかよ!!!!!!!夜蛾先生幸せになれよ!!!!!!!!

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:27:08

    >>47

    >>48

    血縁でも血縁じゃなくても納得できる絶妙な似具合

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:39:28

    >>50

    雑に目だけ入れ替えてみた

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:41:14

    >>49

    (もう死んでる)

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:41:28

    >>47

    両方結界術得意だしな

    マジであるのでは

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 00:27:49

    まず主人公の母親が大概な作品だから…と考えてしまうけどさすがにあっても親類だろうなとこの流れで感じた
    シナリオいいところまで読める難易度だといいんだが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています