カドショでありえない事言われたんだが

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:54:58

    『古いカードですから多少の傷はありますよ』


    は????????????








    E1が...古い???????
    ボルホワとかロマノフとかが言われるのはわかるけど自分の世代がそういう扱いされてると『ついに回ってきたか...』ってなるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:56:03

    ロマノフが...古い???????

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:56:05

    古いよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:57:02

    古いよ
    なんならGRすら古いギミックよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:58:05

    わかる。自分が始めた世代より前が古い扱いされるのはまあそうだわなってなるけど、自分の世代が言われるのはガキかよってなるわ
    でもそれが現実なんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:58:15

    13年前やぞ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:58:49

    普通に大昔定期

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:00:40

    自分の子供の頃が古い扱いされるのを受け入れられないのはおっさんであることを認めたく無いからなのかな?
    10代過ぎたらおっさんになるDMPの若さよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:01:54

    やめろ1。その技はオレに効く

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:01:58

    古いし安い

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:03:14

    正直さ
    傷があってもしょうがないってラインの古いなら双極篇辺りももう古いよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:04:12

    やめてくれ双極が古いはやめろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:04:36

    店売りなら古くなくても傷あり

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:05:54

    >>6

    なんならその10年で衛星は何度も打ち上げられるようなプロジェクトが複数進んでいるという意味不明さ

    時がたつのは早えーな

    それに比べてなんだこのSNSのカスみたいな陰謀論は

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:06:21

    人間て、60になっても自分の人生の尺的には10年にも満たないような青春時代が強く思い出に残ってるらしいしまぁ落ち込むなよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:09:35

    10年前の物新品同然で持ってるのかって話よ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:09:54

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:11:17

    デュエマのプレイヤー層は低めですからキズは仕方ないですよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:11:38

    >>6

    干支が一周+1してるって考えるとやばい

    その年に生まれた子が今中学生って考えるとやばい

    俺がおっさんになっててやばい

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:12:42

    王来が古いか古くないかの境界線じゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 15:13:14

    どうして人間は古いって言葉が効いてしまうんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:10:04

    >>21

    時の流れは残酷だからね

    使い古された表現だけどこれほどまでにしっくりくる言葉もない

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:16:50

    もう勝舞が主人公降りてからの歴史の方が長いからなデュエマ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:30:23

    10年一昔っていうけど、10年の気がしねぇよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:05:41

    最近メルカリで買った双極篇のカードが昔のカードにありがちな白欠けだらけで時代感じてしまった
    (もちろんそれを承知で買ったから出品者を非難する意図はないです)

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:25:57

    今より競技性低い革命編以前ってマジで綺麗なカード少ないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:52:02

    なんか今の界隈も革命以降からが前提感あるしな
    それ以前に普通にプレイしてた身としては肩身が狭いわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:56:17

    E世代はまだマシよ
    なんだかんだ公式からリメイク貰えてるし
    勝舞世代は悲惨

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:37:49

    >>28

    サムライがいるだろ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 00:06:37

    歴戦個体か・・・

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 00:09:55

    MTGで「回帰のラヴニカ(12年前)のなので最近ですね」って言われたのよりは現代に即した時間感覚よ
    (2005,2012,2018に物語の舞台となってる)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています