ほんと今更だけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:28:36

    嵌合暗翳庭の背骨みたいなやつってなんなんだろうね…

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:38:28

    領域のオブジェクト、宿儺の寺社仏閣や直哉の子宮擬きみたいなモン

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:58:49

    一億呪霊の長い胴

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:11:11

    メタ的な話すると真っ暗な影だけだと画面映えしないからなにかしら配置しないといけないのかなとは思った

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:19:40

    >>4

    引きだから黒一色は流石にアレだと判断したのかもな

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:22:13

    領域が完成したら背骨は巨大髑髏になってマコラ含む式神が無限に出てくる…最終決戦で伏黒がこの領域で虎杖宿儺の伏魔御厨子に対抗するんだよ

    みたいなことを数年前は考えていたな

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:29:53

    伏黒の領域のクオリティが上がって本来の領域に近づきつつあるってことちゃうの

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:31:02

    脊髄に似ているんだよな・・・これ・・・
    でも本当に何だったんだろうか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:31:04

    領域のオブジェクトは特に意味がなくて伏黒の領域は超レベルが低いって日下部さんが説明してくれたでしょうが

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:35:05

    何の意味もなく書かないと思うから
    意味はあると思うんだがな

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:36:15

    >>9

    それはすっくんと比べてだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:37:10

    脊髄以外だと・・薬師如来にちなんで薬壺か?

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:41:18

    神経?みたいなものが領域覆ってるようにも見える

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:43:47

    意味ないらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:45:31

    >>14

    意味ないとは言い切ってない

    意味を持たないことが多いつまり例外がある

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:45:56

    存 在 し て い な い の と 一 緒

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:48:01

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:48:08

    >>16

    通常って書いてあるから通常じゃなくて例外もあるんだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:49:34

    ああここで100%意味無いって言うと乙骨で矛盾するのか

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:54:53

    万の領域の意味ある方のオブジェクト(真球)と意味ない方のオブジェクト(なんか虫みたいなの)

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:05:28

    嵌合暗翳庭が完成したらこれ何なのか解るんじゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:30:07

    一億総呪霊の背骨

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:31:19

    >>3

    >>22

    すごい推してくるなw

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:15:46

    なんとなくつみきに似てないか?
    逆さまになってるシーンの

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:18:50

    >>14

    この場合の意味ないは攻撃補助とか領域維持に必要とかそういうものじゃないって意味でしょ

    術の行使には関係ないけど術師の心象的な意味はある感じでは

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:22:05

    すっくんのオブジェクトはぶっ壊したら中から何か出てきたよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています