もしもアンコモン限定フォーマット【ちょっとパウパー】があったら

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:52:48

    どんな環境になるかな

    禁止カード
    Library of Alexandria
    Mishra's Workshop
    Bazaar of Baghdad
    露天鉱床
    Shahrazad
    マナ吸収
    神秘の教示者
    修繕
    意外な授かり物
    精神的つまづき
    Demonic Consultation
    悪魔の教示者
    吸血の教示者
    ゴブリン徴募兵
    チャネル
    隠遁ドルイド
    太陽の指輪
    師範の占い独楽
    頭蓋骨絞め

    禁止カードは適当なんで修正あれば言ってくれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:54:28

    豆の木登れるのかあ...

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:55:06

    基本土地はまあ例外なんだろうけど、冠雪と荒地はどうなる?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:56:10

    致命的な一押しとか強いかなぁ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:56:23

    案外バランス良いかもしれん
    ウィル、Dazeは使えるけど、ブレストはフェッチが使えないから弱いし

  • 6124/07/11(木) 20:56:41

    >>3

    まあインフラだし例外としてアリって事で良いかと思います

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:57:39

    友好色シャドウランドは使えるからほんのり友好色有利か

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:57:51

    除去の質が一気に上がるのに対して耐性持ちはそんなに多くないな

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:01:49
  • 10124/07/11(木) 21:11:34

    Library of Alexandriaがアンコモンだと知って驚いた

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:13:14

    >>10

    アンコモンだからパワー9入りを免れたやつだからな

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:14:12

    >>9

    あったんだ……!?

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:27:59

    伝説は当時無かったからしゃあ無しとしてアレクサンドリア図書館がわりといくつも存在してる世界観なんかラバイアは…

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:30:41

    「ミドルインカム」というスタンダード向けアンコモン限定非公式フォーマットが存在していた
    んで今は「アンパウパー」というヒストリック向けアンコモン限定非公式フォーマットが草の根で遊ばれてるね

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:35:17

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:00:00

    >>14

    情報助かる

    有志のフォーマットなのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:03:11

    >>13

    千夜一夜物語だけに、1001の世界が重ね合わせて存在していて、あらゆるもの(テイザーを除く)が1001の分身を有する次元らしい

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:11:44

    アンコモンクリーチャーと言えば・・・?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:12:05

    パウパーは堅実なアド取りが強い印象あるけどちょウパーは何が強いんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:23:38

    >>18

    そりゃあヒッピーよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:29:22

    アリーナでの話たけど職工を正式フォーマットにしてくれといつも思う
    ミッドウィークマジックだけじゃ足りないよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 00:23:01

    結構真面目に考えたけど、デッキの土地を表面スペル裏面土地のやつだけにして

    ①地底街の密告人出して起動してデッキが全部墓地へ
    ②ナルコメーバ4体が場に出る
    ③ナルコメーバ生贄で戦慄の復活フラッシュバック、星界の番人リアニメイト
    ④星界の番人で動く死体、動く死体でアブデル・エイドリアンをリアニメイト
    ⑤アブデル・エイドリアンで動く死体を追放→動く死体が剥がれてアブデル墓地へ→アブデルが離れたので動く死体が戻る→アブデルリアニ、で無限ループ、過程でトークンが出るので無限トークン
    ⑥最後に動く死体で炎の血族の盲信 者リアニして全体に速攻付与して殴って勝ち

    手札次第では最速1ターン目に決めれて、マナに余裕があるなら夏の帷で打ち消し耐性も付けれる

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:06:42

    >>22

    アンパウパーのspyってことか

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:33:04

    >>21

    アリーナの特殊フォーマットそういうの多いよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:55:33

    >>22

    アンコモンだけでもコンボデッキ作れるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています