このエース出さなくね

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:40:32

    後攻の展開でアークシーラより強いとかそういう採用理由?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:42:15

    センサー下で赤き竜と喧嘩しないとかあった思い出

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:43:22

    手札に罠きちゃったとき使うぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:43:39

    めっちゃかっこいいのに…

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:46:32

    レアリティはスーパーでもよかったんじゃね?とはおもう
    演出持ちはウルトラじゃなくてもいいんだし

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:47:04

    やってること強いイビルツインだしな

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:49:12

    >>5

    むしろ一枚しか必要ないカードがURになるのってめちゃくちゃ温情じゃない? このカードがSRだったらロータスかトゥルーデアあたりの3積み必須カードがURになると思うし

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:50:53

    たまーに使う
    特殊召喚で1の効果使えるから捲りに使ってリンク素材→相手ターンに罠で起こして妨害みたいな動きは独特の強み

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:53:03

    凄く言い方悪いけどすのーる枠
    アークシーラ来るまでのテーマ切り札だったからSRにするわけにもいかなかってんやろう
    一応プリメラ側の切り札だし

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:56:39

    >>7

    ああプリメラなど複数必要なのをウルトラにしなくちゃならないならでの話

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:58:21

    基本赤き竜だけどレガーティアも出す択ではあるよ
    レガーティア出せるとエンドに2枚のセンチュリオン置けるし

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:59:00

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:03:57

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:04:25

    >>12

    いやその時は優先度高かったぞ流石にエアプすぎない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:04:44

    スパノヴァとかブレイザーじゃ能動的に除去れないし罠の墓地効果で出したら超マシュマロンやれるしあにん民が有識者みたいに語るほど落ちぶれたカードじゃ無いぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:06:19

    >>12

    アークシーラ来る前ってこいつのエンド効果で赤き竜の素材にするプリメラ拾ってたから優先度とかなく必須なんですがそれは

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:06:57

    >>13

    センチュリオンの場合表紙枠ってエメトでスレ画じゃ無いんだわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:07:13

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:07:45

    少なくとも1枚は絶対に入れるカードんすよ
    出番多くないってのはわかるけど使わないとか不採用とかはない

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:08:29

    >>18

    それ優先度低いとは言わないしそもそも他に立てるものがないじゃなくて他に赤き竜に繋がる12がないだから流石に無理あるぞ

    展開くらい知ってから言おうや

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:10:03

    >>18

    出せるやつはいるけど出すためじゃなくてセンチュリオン魔法罠化しながらドローするためのシンクロなんですがそれは

    そもそもこの時も欲されてたのは今と同じく泡だののケアだったし

    レガーティアに泡やめろとかめちゃくちゃ言われてたわけで

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:10:19

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:15:07

    ちゃんと仕事はあるタイプ
    なんというかすのーるとかと同じで出たら仕事はできるよってカード

    流石にタイチョウなんかと一緒にするでない

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:16:31

    相手の動きを見て赤きからの万能無効のコズブレなのかモンスター除去のレガーティアを選ぶのがセンチュリオンじゃねえの

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:16:40

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:18:18

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:55:33

    なんでエアプって適当なこと言ってしまうん?

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:02:09

    >>23

    タイチョウも弱くはないだろ!

    優秀な後輩が押し寄せて席無くなっちゃっただけで!

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:05:50

    >>28

    その人は正直出た時の時点で使用用途が限られてたというか...

    ワンキルにイマイチ届かない弱点があったというか...

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:15:52

    すのーるといいハピネスといいテーマの顔役で演出もあるのにもう片方のエースのが目立つのなんか不憫よね

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:16:22

    >>30

    溟界みたいにどっちもないよりはマシだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 02:46:05

    >>26

    先に販売されたカードが無ければどうすんだとかナンセンス過ぎるわw


    それ前提にしても

    永続出し入れと相手ターンにシンクロ可能のテーマの動きに赤き竜は無関係なのに何を言ってるんだ?

    エアプかよってなるわ

    着地点の出力が変わるだけでする事は変わらんよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:20:02

    型にも寄るのかな
    純の誘発型で誘発ガン積みしてたら
    罠素引きとか手札にセンチュリオン揃ってる時ならこいつで誘発引きにいってもいいし

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:25:10

    汎用12シンクロとしてはマスラOより使いやすいと思うからURも納得してる

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:28:35

    一応対象取らない破壊持ってるから、それが役に立つこともちょいちょいある
    後やっぱファランクスで蘇生して肉壁に

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:28:36

    性癖ばれるから出すのにちょっと躊躇はする

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:31:17

    >>36

    ちょっと何言ってるかわかりませんねw

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:47:09

    >>24

    赤き竜で呼ぶならゴズブレかスパノヴァだろう、こいつらより1破壊取るのは稀

    レガーティアは素材縛りが無いので素でシンクロできるのが利点

    ルルワリリスやマスラオより便利な能力なので汎用レベル12でセンチュリオン関係ないデッキ出張して赤き竜の相方になるのだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:25:36

    この掲示板ずっとゴズブレって言ってる人がいるのが気になってる

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:46:52

    >>39

    他の人がそう書いてたから合わせた…

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:02:39

    >>39

    スマホの予測変換の押し間違いとか

    誤字は許してあげてくれ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:57:29

    ロイヤル引いてデッキ作ろうか迷ってたんだけどあんまり使わんのかぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:09:18

    相手を割りつつ3500打点が純粋に偉い
    なんやかや妨害モンスターは3000前後に収まるデッキが多いので使いやすい

    タイチョウも3500打点(マルチプライヤー込みで3000までワンパン)ならば……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています