DM新情報

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:42:47

    コロコロ発売日なので

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:43:11

    ■DM24-BD1 ドリーム英雄譚デッキ「ドギラゴンの書」に収録。

    【王道の革命 ドギラゴン】
    メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍
    光文明/火文明/自然文明・コスト5
    パワー5000+
    ■ブロッカー
    ■スピードアタッカー
    ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置く。その後、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから手札に戻す。
    ■革命2:自分のシールドが2つ以下なら、自分のシールドゾーンから手札に加えるこのクリーチャーに「S・トリガー」を与える。
    ■革命0:自分のシールドが1つもなければ、バトル中、このクリーチャーのパワーを+10000し、このクリーチャーがバトルに勝った時、アンタップする。

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:43:34

    ■DM24-BD2 ドリーム英雄譚デッキ「ジョニーの書」に収録。

    【王道の弾丸 ジョリー・ザ・ジョニー】
    ジョーカーズ
    ジョーカーズゼロ文明・コスト11
    パワー16000
    ■G・ストライク
    ■バトルゾーンまたはマナゾーンにある自分のジョーカーズ1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
    ■自分の他のジョーカーズすべてのパワーを+4000する。
    ■このクリーチャーは、出たターン、相手プレイヤーを攻撃できる。
    ■T・ブレイカー
    ■このクリーチャーが出た時、バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計5枚以上あれば、文明を1つ選ぶ。このターン、相手はその文明を持つ呪文を唱えられない。

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:43:52

    【ヘルトッQ】
    ジョーカーズ
    ジョーカーズゼロ文明・コスト5
    パワー5050
    ■このクリーチャーは、出たターン、相手プレイヤーを攻撃できる。
    ■このクリーチャーが出た時、自分のジョーカーズ・クリーチャー1体につき1枚、カードを引いてもよい。

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:44:21

    ■DM24-RP3 王道篇第3弾「ゴールド・オブ・ハイパーエンジェル」
    ドリームクリーチャーはジョニー

    9月発売予定

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:45:48

    ■DM24-EX1「超感謝祭ファンタジーBEST」について

    【龍后人形メアリー・ジェニー】
    【龍后凰翔クイーン・ルピア】
    【龍后幻獣パティシエ・メイ様】
    【龍后麗姫マーシャル・プリンセス】
    【龍后妖精エリカッチュX】

    上記5枚すべてにシークレット版が収録。
    クリーチャー態ではなく擬人化。

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:46:27

    ■コロコロ次号付録

    【暴淵 ボウワウジャ】
    アビスロイヤル
    闇文明・コスト10
    パワー12000
    ■詳細不明(DM24-RP3の新ギミックの1つを体験できるとの事)

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:05:55

    旅路入ってるといいな

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:06:31

    フリースタイル決断また高くなりそうやね

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:07:20

    えっ…もしかしてハイパーモード2弾分で終わり?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:09:53

    >>6

    つまりこれ擬人化版って事だったのね

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:10:47

    やっぱシクジェニーの目と関節は人間化してたのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:13:06

    シク版かわいいっちゃかわいいけど人選ぶかも

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:22:51

    >>6

    擬人化か……ケモノや鳥だからいいんだって人もいるだろうけど嬉しいな

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:28:57

    王道の革命ドギラゴン強くね?
    出た時の能力はアーシュで良いと言われたらその通りだけども赤単の擬似Sトリガーのブロッカーは良いよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:43:43

    >>10

    ありそうで怖い

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:54:25

    >>15

    ただのブロッカーじゃねえぞ…ド級のブロッカー…無限ブロッカーだ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:06:29

    流石に火光でマナ加速できるのは偉い

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:15:58

    新ドギラゴン使ってリース閃とかも悪くなさそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:17:38

    >>10

    ハイパードギラゴンとハイパージョニーのために取っておいてるんじゃないの?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:21:13

    ジョニーの章ってタマシード化されたジョーカーズ解放の話なのかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:24:04

    >>18

    火光自然だぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:25:34

    このカラーなら革命の絆再録ありそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:29:21

    リースカラーの構築済みデッキってボルシャックのクロニクルに強引に光突っ込んだぐらいしか記憶にないからちょっと楽しみだな

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:29:54

    >>22

    勘違いしてたわ…

    赤単ならどんなに良かったか…

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:30:52

    >>25

    何言ってんだこいつ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:32:21

    >>17

    能力ちゃんと見たら無限アタックじゃなくて無限バトルなのか……

    強いしまさに革命能力に似合ってるね

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:33:40

    >>25

    バスターノヴァあたりから出なくなるし流石にそっちのほうが弱くない…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:33:45

    >>10

    ハイパーエンジェルって名前だからハイパー化自体はあるんじゃない?

    それプラスで新ギミックがあるってだけで

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:34:27

    初代ドギラゴンリメイクっぽいのにリースなのは少し残念に思う
    強い弱いじゃなくてあの美しい単色ドギラゴンが好きだったなぁ
    まぁ別の機会に期待しよう

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:35:19

    実質リースカラーの勝太&カツキングじゃん
    ピザと一緒にリース組めって言ってるのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:38:13

    ドギラゴンのイラストがどう見ても赤単だから
    結構な割合で勘違いしてる人居てウケる(途中まで赤白と勘違いしてたアホ)

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:38:58

    リースドギラゴンの革命0の無限ブロッカーってこれ元ネタのドギラゴンの革命2再現してるのか、こういう能力作るのほんと上手いな

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:40:45

    多色としても初代リメイクならリースよりはテイガではないのか

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:41:12

    >>33

    革命2の敗北回避+革命0の無限攻撃じゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:43:21

    >>30

    まだドリームクリーチャーが残ってるからね

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:43:47

    燃える革命+剣+閃って感じ?
    これはこれで

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:48:22

    >>36

    もう剣の方でてるじゃん、流石に新規ドギラゴンは来ないでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:52:05

    戦略発表会の時にドリームクリーチャーを入れることで強化できるデザインのデッキになってるって真木さんが言ってたから一応ちゃんとドギラゴン超が機能できるようになってはいるはず

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:54:41

    カツキングに似たチェンジ元を拾える即時攻撃できる3色5コスだけどこっちの方が盾がなくなれば無限ブロッカーで受けに寄せた性能って感じだな
    ただドギラゴン超と相性がいいって感じではないのか…?

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:57:25

    >>40

    ダムド乗るしなんならマナから侵略先拾えるからダムドいらないし色もドギ超+ハイパーエントリーの色だから相性はいいぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:57:32

    >>39

    ドギラゴン超のハイパー化効果で王道ドギラゴン出せるし

    マナ減るのをブーストで帳消しにしつつ後続用意できるから現状でもまあまあ噛み合ってる

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:16:03

    >>39

    他のドギラゴンから出せて序盤に埋めたチェンジ先を回収できる設計ではある

    無くても強いのはそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:35:28

    花嫁シクのページギャルゲ感がすごいな

    個人的にはジェニー≧ルピア>メイ様>エリカッチュ>マーシャル

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:40:06

    てか新規ドギラゴン一応旧革命ドギラゴンもサポートしてはいるんだよな実際使うかとかはともかく

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:40:40

    ドリームクリーチャーで強化してねってんなら封入率なんで初期Vと同じくらいにしたんですか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:08:16

    汎用カードが多いのはドギラゴンでデッキとして強いのはジョニーみたいになりそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:11:05

    ドギラゴンは比較的好評だけどジョニーは反応に困るな……
    周辺カード次第じゃ間違いなく強豪になるんだけども、ヘルトッQ弱くない…? コスト下げるか強制バトルとか欲しかった気がする(エンジョイ勢の意見です)

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:14:51

    >>48

    ジョラゴンとか旅路で使うのかもね。ただ、それならそれでGストくらい欲しかったが……

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:16:18

    ヘルコプ太とチョートッQくっつけただけみたいなのがコンセプトだろうし仕方ないっちゃ仕方ない
    ヤッタレより強い軽減とか来るんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:28:33

    ヤッタReマン……いやまだ盛ってほしいな

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:28:59

    ジョニーはわかりやすい強力フィニッシャーだろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:32:29

    >>25

    まず赤単でブロッカーとはという話をしたい

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:37:26

    ドギラゴンもジョニーも能力がぽくないな…
    いやまあ無限掌と呪文封じってのはそれっぽくはあるんだが…

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:39:00

    >>54

    多分そのクリーチャーらしさはドリームレアの方で出すんじゃねぇかな

    デッキのほうはあくまでもサポートの範疇

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:49:27

    >>54

    ジョニーは呪文封じに文明メタとぽくない能力の中では一番ぽいと思う

    ドギラゴンはなんなんだろうな

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:51:22

    パートナーとしてトップオブロマネスクとどっちが強いかな

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:14:55

    >>54

    オラマッハやジョマキっぽいけどエクストラウィンは欲しかった

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:15:42

    ドギラゴンは燃えドギの前座としてはこれ以上ない性能してると思うけどな

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:16:58

    ヘルトッQの露骨なVT避け好きすぎる

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:21:54

    ドギラゴンの方に青足してカツキング入れるのはアリ?

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:28:16

    ジョニーは普通に強いフィニッシャーだよ
    ただ小型ジョーカーズがインフレに飲まれてるから見劣りするだけで
    裏を返せば今回の新規でそこが補完されれば問題はなくなる

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:34:01

    >>51

    超化獣でハイパーモードになると次に召喚するジョーカーズクリーチャーのコストを5下げるとか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:35:55

    >>63

    流石に強くね?()

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:36:34

    ジョニーはマスターブレイク無しとEXウィン無しと通常ジョニーから結構変わったな。呪文無効はジョマキとかオラマッハで持ってたけど

    ドリーム版ジョニーがEXウィン担当になるのか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:59:16

    >>62

    ただすでに見えたヘルトッQがヘルコプ太に毛が生えた程度の性能なのがなぁ

    他がちゃんと強けりゃいいんだけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:12:48

    >>54

    どちらも結構頑張ってると思うけどこれで元ネタらしさがないならこれ以上どうしろと言うんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:21:18

    ジョニーはまあいいけどドギラゴンはそこそこ値段するデッキの看板ならもう少し性能盛ってほしかったな
    出たターンの間はバトルに勝つとか

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:22:37

    ドギラゴンは除去体制つけて欲しかったな

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:25:57

    うーん駄目そう

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:31:21

    >>67

    ジョニーはやっぱブレイクとか特殊勝利関係じゃね?

    ジョーカーズの疑似スピアタ化はガンバトラーじゃん

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:44:50

    ジョニーは自己軽減も呪文ロックも既にやってるし全然それらしさあるだろ
    ドギラゴンはなんか勝カツのモデルチェンジ感あるけど実質的団長や燃える革命のサポートと考えればうなずけるデザインしてる

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:47:51

    ポスターも出た

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:50:49

    5000円かぁ…
    しかも前に箔押し3枚って言ってたしまさかジョニードギラゴン3枚で5000円取られる感じ?
    なんか悪い意味でクロニクルみたいな雰囲気だなぁ…

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:51:09

    先にデュエチューブで公開されたハムカツマンのカード番号を見るにドギラゴンの書は21種類収録なんだよな
    新規に1枚収録カードが複数ありそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 13:55:24

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:03:47

    ハムカツ公開時にん?てなったけどマジで燃える革命と団長両方入れる感じなんだね

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:05:38

    >>75

    超次元込みだと思ってたけど違かった…

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:08:25

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:09:07

    >>73

    どうしてよりによって8月10日なんだよ!

    ニコニコ復活したら絶対擦られるやん!

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:10:18

    いっそのこと同時に1260円の適当な商品を発売しよう(1145.14×1.1=1260)

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:11:52

    >>54

    ドギラゴンは燃える革命の防御版みたく使えるようにしつつカツキングやらアーシュやら近い役割のカード達に負けないスペックになっててめちゃくちゃ好み

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:15:07

    >>75

    新ドギラゴンがシータカラーだからドギラゴン剣とドギラゴン閃も入ってそうだし、殿堂カードで枠調整してる可能性もあるんじゃね?

    それでも主要カード2積みな感じはするけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:49:49

    >>80

    クロニクル系列は毎度この時期に発売されるから割とよくあることだよ

    今更この程度で騒ぐ人はいないと思うけど…

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:06:50

    >>75

    禁王みたいにパーツ取りの紙束にならんといいけど21種類40枚の時点でもう怪しさが漂ってる

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:10:09

    >>85

    まあ1枚は団長/ニヤゲだろうし…

    それでも39枚20種類かぁ…

    クロニクル2個買い強要してた頃のデュエマが帰ってきちゃった(絶望)

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:15:45

    >>84

    いやこの時期に発売するのは知ってるんだけどね?

    ニコニコが消えてるタイミングで8月10日発売だから言っただけでね?

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:21:13

    これ買っといた方がいいんかな?

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:24:57

    >>47

    デッキとしてはちゃんとしてるけどあんま強くないサイキックと改造すると強いけどデッキとして見ると再録ヤバすぎなドラグハートみたいな…

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:26:24

    ドギラゴンは除去効果付けてくれても良かったと思う

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:50:27

    新規は4入れてくれるかな…種類数的に無理かな…?

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:53:20

    単色じゃないのかードギラゴン
    能力は100点だけどそれだけは悲しい

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:54:16

    >>91

    新規のドギラゴンとジョニーは恐らく箔押しの3枚

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:21:18

    >>86

    あくまで21種なのは先行でカードが公開されたドギラゴン側でジョニー側は何種なのかわかんないのと、理屈だけで言うならドギラゴン側はドギラゴン超との入れ替え候補としてピン差しカード10〜12種あればその分3積みに出来るカード増やせるから実際リスト出ないとわからんぜ

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:40:35

    ドギラゴンはもしマッハファイター持ってたらカツキング並みになっちゃうか

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:45:01

    >>73

    安定のボスカツェ…

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 16:46:33

    新しいドギラゴンって5cやモルネクに入る?

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:02:33

    >>97

    入るか入らないかで言えば入る

    カツキングを押しのけるかはわからん

    モルネクの方は革命の絆との相性も良いしシータからリースへの組み替えもありえるかもしれない

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:53:25

    クロニクル枠で40枚フルホイルって地味に凄いな

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:16:03

    ボスカツデイガだったけどもしかして4c以上か?

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:16:14

    >>96

    強そうだけどなんだこの色は

    ドギラゴンの方は4cないし5cなのかな?

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:17:31

    これカツエモンはシータかな?

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:17:35

    >>101

    ワンチャンドラ娘みたいになるかも知れんな

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:20:44

    >>101

    能力を十全に使うなら5cっぽいね

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:22:10

    革命トリガー生かした受け寄り5C?
    これ単独でも遊べるってデッドマン言ってたから収録内容期待してもいいのかな

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:25:01

    >>105

    単体でのデッキの仕上がりって点だと無色でテーマ色の強いジョーカーズは何かと構築に縛りができるデッキ商品形式でもある程度形を整えやすいだろうけど多色コントロール寄りのデッキとなるならそこら辺色々と難しくなりそうですけどどうなんでしょうね?

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:50:29

    5cバスターを再現するのか?

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:56:24

    ジョニーは16種類収録なんか

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:07:04

    ジョニーが16種ならドラゴン娘くらいの完成度にはなりそうやな

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:10:44

    ドギラゴンの21種類収録はドギラゴンやボスカツの踏み倒し先をピン差ししてるからか

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:32:22

    この分じゃデッキ新規カードやドリームレアで闇文明ジョニーが来る可能性はほぼ無くなったか
    火と闇のスプリガンあたりはどっかのデュエキングでしれっと来そうだけどこっちは引っ張りそうだな

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:57:01

    革命編の味方側のメイン文明が火光闇だから新ドギラゴンの文明はデイガになった説

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:58:01

    >>112

    ドギラゴンはリースだぞ

    デイガなのは現状ボスカツだけ

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:07:37

    ジョニーの方だけ買うつもりだったが考えてみればドギラゴンは団長が再録される可能性高いんだよな
    コレクション用に通常イラストの団長が欲しかったしこっちも買おうかな

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:01:36

    >>101

    こいつでユスティーツァ出してからドラゴン革命チェンジしたらそこそこ強くないか?

    トリガーの質にもよるだろうけど

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:04:43

    >>114

    でもこれEX弾とかの無加工のっぺりホイルだよ

    コレクション目的ならReVf版買った方が良くね?

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:29:37

    >>116

    革命finalってもう8年前だし当時品のシングルで美品はそうそう残ってないんじゃね?

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:44:24

    ジョニーの方にヤッタラナイトとかでヤッタレとパーリナイの混ざった奴欲しい

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:48:11

    ジョニーコストすごい高いけど召喚条件ゆるゆるでありがてぇ
    ジョーカーズいないことなんて無いよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:53:00

    ドギラゴンの書は5色疑惑あるけどジョニーの方は何色なんだろ?
    過去の例だとガンバトラーのスタートデッキはニヤリ(青)が入ってたし完全な無色はありえないだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています