聞こう!テーマに欲しいものとはなにかね!

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:55:46

    LINK VRAINSはハノイの塔の被害が大きかったものの、3ヶ月後には新生LINK VRAINSへとリフォームしていた。その頃、草薙仁はボーマンによって意識を奪取される。それを見た兄の翔一は遊作に連絡し、遊作は新生LINK VRAINSにてボーマンとデュエルを行う。そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして遊作たちの前に、プロレスという点は剛鬼にそっくりだが真逆の展開力を持つダイナレスラーを使う敵・ダーク鬼塚が立ちはだかる。

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:56:59

    「堕天使」名義のデッキ融合が欲しいです!
    相手の盤面を破壊したい!

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:57:36

    >プロレスという点は剛鬼にそっくりだが真逆の展開力を持つダイナレスラー


    ヘイトスピーチやめろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:57:40

    >>剛鬼にそっくりだが真逆の展開力を持つダイナレスラー

    おいお前は義務教育でチクチク言葉を使うなって習わなかったのかよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:58:37

    剛鬼もそこまで展開力ないだろうが!
    再戦をサーチできるのが強いだけで!

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:59:03

    剛鬼とは似ても似つかない!

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:59:16

    おい本当のこと言うなよ
    泣いちゃうぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:02:05

    >>5

    待てよ

    テーマ共通効果でサーチしまくれるから最初の一歩さえ通れば基本大量展開に持ってける時点で展開力あると言っても良いと思うんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:06:19

    電脳堺でしか使えない強い制圧力を持ったランク9エクシーズが欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:07:20

    仮にも剛鬼はかつてテーマ単独ではないとは言え環境を破壊してたこともあったからな
    今のあなたはゴブリンとマーメイドを失ったただのアニメカテ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:14:45

    >>10

    まぁそれでも今でもパワーロード・オーガを複数並べると突破するのデッキによっては困難って特色と強みがあるから、強化も来てないそこそこ前のアニメテーマって考えたらまだマシな強さはあると思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:24:25

    剛鬼は新規次第で弾けそうな雰囲気はある

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:26:13

    ダーク鬼塚伝説の始まりだぁ!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:27:01

    じゃあなんすか、ダーク鬼塚のダイノレスラーは紛い物とでも言うんすか

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:29:39

    >>14

    少なくとも迷走時代の象徴なのて···

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:30:11

    プレイメーカーが信頼していた男はお前では無いぞ!!!

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:30:11

    ミラフォ踏んで負けたのがそんなにトラウマになったのかな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:31:16

    >>15

    けどそのまましまい込まれるのは惜しいテーマデザインとビジュアルなんだよダイナレスラー

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:31:20

    乳が更に盛られたラビュリンス姫(性癖に素直)

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:31:54

    >>14

    ダイナレスラーは紛い物だけどダイノレスラーはその更に紛い物なのよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:34:29

    >>18

    これが制限カードの力ぁ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:36:08

    これが、恐竜の力ァ!(展開から最終盤面に至るまで恐竜GSパーツ頼り)

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:36:31

    展開力あるっつってもテーマ内だけだとリンク4を2体並べるのもキツいんだよな
    草薙さんはズッ友

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:38:01

    ちなみに本物のダーク鬼塚は普通に豪鬼使いでスレ画のトカゲ使いは通称サイクロップス鬼塚

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:39:36

    多分、展開役がスープレックスヘッドバットのみに絞ることで共通サーチが許されてるんだろうと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:40:24

    >>24

    ゴーグルからレーザー撃ちそうな名前しやがって…

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:41:08

    >>24

    本物のダーク鬼塚は本物の鬼塚だからGO鬼塚とは似ても似つかないダーク鬼塚はあくまでダーク鬼塚よ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:41:57

    >>24

    ポイズンミスト…あのとき必要だった魔法の名さ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:51:13

    >>18

    ケモホモとか言われてるけど普通にヒロイックなデザインに収まってるし恐竜+レスラーで男児心をくすぐるコンセプトなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:09:20

    耐性どこ、、、?

    戦闘するテーマなのにまともな耐性ないのは何?

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:12:16

    >>18

    コイツはアニメに出てないんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:13:42

    >>31

    出てきてるぞ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:17:25

    >>17

    言うてミラフォ踏んだのはリンクプロテクションの効果で並べざるを得なかったからだし普通に盤面建て直してジャイアントオーガ出してるんだよね

    本当の敗因はヴァレルソードとかいうインチキモンスターなのにキングTレッスルの耐性はそっちの方には無力という

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:13:05

    >>22

    墓地効果は優秀だけどどれも単品で動けないから普通のパンクラ入り恐竜GSを墓地利用軸にしてアクセントとしてメインにダイナレスラーカードを数枚刺したデッキを【ダイナレスラー】と呼び続けてるのがダイナレスラーの歴史だからな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:18:29

    >>34

    exが出す価値のあるカードがスピノサバットだけでそのスピノサバットも最終盤面に残す意味は無いし現代基準なら大して強くないって部分も追加だ

    そら恐竜デッキになるわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:20:31

    事件後ネット民に「ミラフォに引っかかったカリスマデュアリストw」ってネタにされて地位落ちてそう
    あの世界のネット民の描写妙に現実味あったし

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:22:45

    いっそのこと展開力は諦めてパンクラトプスみたいなシンプルパワカを雑に置いて殴るスタイルの方が方向性としてはいいんじゃないかと思った
    展開してリンク召喚は他のキャラと戦略被るし
    鉄獣みたいにエクストラデッキのダイナレスラーを特殊召喚するけどアナコンダみたいにそのあと特殊召喚できない制約ついてるカードとか

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:42:21

    >>37

    それだと恐竜GSにパワカだけ取られてダイナレスラーwにしかならんと思うが


    リンク中心に複数の召喚方を操る戦術ラインは変えないでほしいわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 08:19:41

    これがブレインハックの力ぁ!!

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:06:26

    コイツの使うカードって
    剣闘獣で良かったんじゃねぇの?

    プロレスは剛鬼で十分だし

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:14:49

    >>40

    BB(バトルビースト)はクソ強かったもんな

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:17:53

    >>40

    なんか卑怯な戦い方オンリーの、剣闘獣の暗部的な奴ら新規で出せば行けたよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:40:45

    スレ画は新規が来ない、展開力がない苦しみを感じてほしそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:33:59

    >>42

    メイン2がないスピードデュエルで剣闘獣の展開の仕方はアカン…

    戦闘後に出し直して素材のままでいなきゃならんのはキツい

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:40:10

    ダイナレスラー好きだから、出ない方がよかったとは思わん

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:06:38

    大丈夫、俺が来たぁ!!(有能新規郡)


    来てほしいなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています