- 1二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:03:43
- 2二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:08:47
高羽って相手の思考誘導できるっぽいし普通に宿儺相手でも勝ち目ありそうなんだよな
- 3二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:12:45
羂索が領域展開しなかったというのがね…
思考誘導のせいorやっても無駄だと判断したのかわからないけど宿儺も同じく領域展開出来ない可能性あるんだよな - 4二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:14:11
思考誘導まで持っていったらぶっちゃけ相手の強さはあまり関係ないと思う
ただどの段階で思考誘導に至れるのかがわからん - 5二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:14:36
現代の知識あるし意外と宿儺が乗ってくる可能性あると思います
- 6二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:15:14
まず序盤舐めプする宿儺っていうのが高羽と相性悪すぎる
- 7二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:16:33
下手したら初手「あぶなーい!」で終わる可能性まである
- 8二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:16:34
まず宿儺との戦闘で髙羽が覚醒することは無さそうだしな
覚醒したのは羂索が要因だし - 9二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:18:57
いやまぁなんだかんだ宿儺が勝つと思うよ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:28:59
- 11二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:30:18
覚醒高羽は相手を絶対笑わせるって状態だから心折れないだろ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:35:49
人外判定されて普通にあぶなーいで終わりだと思う
- 13二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:37:20
- 14二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:38:07
切られた後にトムトジェリー的な要領でくっついて復活しそう
- 15二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:38:43
- 16二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:39:21
思考誘導したのは覚醒後だしなぁ
覚醒する前に終わりそう - 17二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:39:53
スレタイで覚醒高羽ってあるんだよなぁ
- 18二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:41:41
悪路王大嶽をトラックでひき殺したときに羂索がわざわざ手加減してたようには見えなかったから宿儺相手でもいいとこまでは行きそうだけど
分析の鬼の宿儺相手だと厳しくなりそうだな - 19二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:42:29
- 20二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:44:53
そもそも気配だけでミミナナレベルだと息していいんだよねになって石流もビビるレベルだしなんだかんだ一般人メンタルの髙羽だと覚醒した状態でも恐怖がまさって覚醒が解けそう
- 21二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:45:29
- 22二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:45:45
伏黒宿儺ならトラックされないだろうから五条のときのように超人を伏黒に押し付けてからの適応まこーらでいけるんちゃう
ただ事前情報ないとまこーら素出しでトラックされそうだけど - 23二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:46:35
スレタイ「完全受肉宿儺」
- 24二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:47:08
- 25二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:47:20
宿儺耐久力作中一だから長期戦になりそう
- 26二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:47:57
誰か猫に質問してきて欲しい
- 27二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:48:30
いうて小僧も理論的視点でお笑いを鑑賞してるとは思えん…
- 28二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:49:24
- 29二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:50:38
そもそも呪術としての知識ほぼ皆無の高羽に察知できるのか?宿儺のプレッシャー
- 30二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:56:22
- 31二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:57:32
- 32二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:00:12
普通に宿儺負けるだろ
- 33二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:03:00
- 34二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:03:40
覚醒髙羽の前で領域展開なんかしたらインスピレーション受けて聖鼻毛領域みたいなヤバい領域展開されそうで怖いでしょう
- 35二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:05:25
想像にお任せしますとか言われそう
- 36二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:10:50
見た目がカイリキーの時点で勝てるわけねえじゃん
即超人の術中だわ - 37二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:11:08
脱出方法が高羽とコンビを組んで満足させる
しかなさそうなのがね…マジでお笑いのプロでもないと脱出無理だろ - 38二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:11:54
- 39二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:13:28
そもそも羂索からみた超人だけど
「高羽に攻撃自体は当たってるけどダメージが無かったことにされる」って事だから領域展開で必中にしたところで…って感じではある - 40二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:20:05
- 41二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:20:45
こういう絡め手への対処含めると一番強い宿儺って伏黒宿儺な気がしてくる
火力に関しては万全なら過剰なレベルであるし - 42二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:21:39
いうてマコラ出したところで「あぶなーい!」で適応しきる前に殺されるんじゃないか?
- 43二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:23:36
高羽は殺しはしないから適当にツッコミくらってる間に適応して終わり
宿儺が喰らっても適応できるのはもうやってる - 44二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:30:13
領域使えば無下限みたいに超人の無敵性も中和出来るんじゃないのか?
いやでも陀艮戦見ると術式自体は使えるのか? - 45二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:31:50
もし領域でどうにか出来るなら羂索がなぜやらなかったのか問題が出てくるからなぁ
- 46二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 17:43:29
- 47二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:48:13
そもそも呪力量や出力すら術式超人の後にあるからな
- 48二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:06:14
そもそも宿儺には覚醒髙羽に抵抗する理由がないから、気絶するまで楽しむだけじゃね
宿儺が戦いそのものが死ぬまでの暇潰しって言っている以上、戦い以上に夢中になれるものがあるなら戦闘放棄するはずだし - 49二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:43:41
正直宿儺は虎杖の知識でついていけなくはなさそうだし耐久作中一だから正直超人では勝てないんだろうなとなる
- 50二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:43:42
カタログスペックだといい勝負できるだろうけど宿儺の圧倒的威圧感と底なしの悪辣さを考えると超人の発動が困難になるレベルまで高羽は追い込まれて刻まれそう
- 51二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:56:19
でもファンタの海ではしゃぐ宿儺見たいか見たくないかで聞かれたら見たいよね
- 52二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 01:07:23
髙羽が一瞬でも現実に引き戻されて正気に戻ったりしたらヤバいかもな、超人効果も消えそう
- 53二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 01:08:43
宿儺の四本腕をどう受け取るかで変わりそう