マジ便利

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 02:29:41

    安いのに何とでも組めて一定のパワーを保証してくれるの偉すぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 02:30:13

    シャドールのズッ友

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 02:31:21

    >>2

    召喚師側はそんな事思ってないけどな

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 02:35:38

    エクレシアがシュバッてくるからたぶんお米を隠し持ってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 02:37:54

    アルテミスやディアベルスターとも付き合いがあるらしい

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 02:41:23

    メルカバーがいつの時代も強い

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 02:44:18

    召喚魔術でアレイスター回収して無効用のコストをほぼ確定で用意できるの強い

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 02:47:42

    メルカバーもプルガトリオもアウゴエイデスもカリギュラもみんな強い
    メガラニカ?コキュートス?ライディーン?エリュシオン?知らない子ですねぇ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 02:51:33

    召喚権余るな・・・
    →アレイスター入れてみるか

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 02:51:55

    暴走召喚師がss時に法の聖典か召喚魔術引っ張ってこれたらなお良かった

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 02:55:33

    >>8

    ライディーンには簡易融合があるから……

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 04:37:23

    >>8

    コキュートスはリンクスで暴れてたから…

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 05:24:18

    >>8

    エリュシオンはUR枠を吸ってくれたから……

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 06:41:40

    メガラニカはほぼ確実に出せる(地属性は光闇に続く3番手勢力だしどのデッキにもほぼ100%地属性が入ってる)打点要員として当時はそれなりに仕事してたんだよなあ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 06:46:39

    なんでやライディーン強いやろ
    安定して出せないから実質見なかったことにするしかないのはそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 06:46:57

    ライディーンは月の書効果が結構ぶっ刺さるときはある
    出す手段は…

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:39:59

    一部界隈ではメルカバー出す為にアルテミスになることを女装するとか言われているそうな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:25:47

    メガラニカがどこかの泥団子と違ってちゃんと効果を持ってないモンスターなので天威とあわせて遊んでたことある

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:12:06

    ライディーンはクシャのユニコーンやフゥリを超融合するのに使った
    特に対クシャに強い

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:15:03

    >>17

    アルテミスがアレイスターの友人であるエンディミオンの妻だというとこまで含めて背徳感がやばい

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:16:21

    レボシンと組み合わせてイキイキしてる印象

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:21:32

    >>3

    何なら今のシャドールからしても別に程度じゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:22:25

    7年間で2枚しか新規もらってない(そのうち片方はまず使われない)のにいまだに一定の評価あるのは凄いと思うよ
    ストーリーズで主人公だったりストラクチャーズで世界チャンピオンのエースカードだったり露出は優遇されてんだよな…強化はされないけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:24:06

    今でも強いけど出張セットと考えると枠が多いのがな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:24:50

    >>22

    普通に採用候補に上がる程度には強いよ

    アレイスターアルテミス変換で光供給出来るのが偉すぎるし、最終盤面にメルカバー立てられるのもでかい

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:25:46

    召喚権使わないテーマの混ぜ物としてアレイスター入れとくか…?ってまず候補に上がるからな
    お手軽ニビルケアは偉い

    あとは暴走魔法陣で引っ張って来れる召喚権使わない何かがあればもっと強い
    アレイスター名称で手札から捨てて召喚魔術サーチとか欲しいんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:25:50

    >>22

    そだね抜ける構築のほうが主流

    アレイスターよりカルテシアに召喚権割いたほうが強い

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:26:58

    ちょっとメガラニカくんの擁護は思いつかなかった……
    いやあのそのほらちょっと出しやすい効果のないモンスターみたいな……地属性だしやすいかこれ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:27:50

    >>24

    だからこうして出張パーツだけでデッキを組むんですね

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:29:18

    >>29

    なんか動画とかで上がってそうな構築

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:30:59

    >>29

    雑に強そう

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:32:32

    >>31

    展開通っても妨害が貧弱で弱い

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:33:34

    >>32

    罪宝ドラグマ召喚獣は紙でも普通に結果出してるからそれなりに強いよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:34:14

    MDでは結果出せてないな
    プラチナ帯でしかあたったことない

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:37:45

    紙だと天底と魔法陣解除+罪宝登場の12期初期に環境の下の方にいたよ
    大炎時代に抗えなくて環境からは消えたけどフリーでやる分には十分やれる

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:39:55

    使っててコイツの召喚魔術持ってくる効果、ssでも発動したらなぁと思う時がある

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:41:55

    展開力が過剰な今だからこそカリギュラは強いと思うんだよな
    上手く守ればメルカバー以上にしっかり相手止めてくれるし

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:41:57

    >>27

    いやそれは無いわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:42:25

    >>27

    シャドールってカルテシアもアレイスターもなんか理由なければ両採用だと思ってるんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:42:54

    紙だとディアベルスターが出て次の弾のポプルス来るまではちょこちょこいたんじゃなかったかな、MDだとポプルスとセットで来たからね
    暴走召喚師アレイスターのほうも当時は一気に融合体でキルとれたりしたから使われたのよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:43:27

    融合派兵とアルテミスが相性悪くてアレイスター抜き構築も多いよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:43:29

    今年のycsjで召喚ドラグマでトーナメント進出まで行った人が1人いたのは往年の名デッキの意地を見た

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:44:30

    アレイスターEXに余裕もないと入れれんわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:45:52

    あにまんで最後に見たマスター1到達シャドールはアレイスター入ってなかったなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:46:14

    >>39

    流石にそのレベルのズッ友じゃないぞ

    所詮シャドールの混ぜ物の一つ程度の関係

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 10:54:28

    >>8

    メガラニカも相手の増Gから出せる3000打点と考えたら便利な子だから…

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:20:14

    もうシャドールはアレイスターから卒業したわ
    ダブりが手数にならないのが致命的だしEX圧迫も馬鹿にならない

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:22:42

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:23:30

    アレイスターより高リンク優先したいからエクストラの枠なくて抜いちゃったわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:24:35

    超雷龍セット入れると更にEX圧迫するしコリドー意外にメインにお手軽投入出来る風属性が欲しくなる(手札誘発だと尚良し)
    …ドロバか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:41:18

    >>50

    私を忘れるな

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:50:06

    >>51

    そう言えば君がいたかぁ

    ns対応してないのは痛いけれど属性で差別化出来るならヴェーラーとの入れ替えはありか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:00:47

    >>17

    元ネタの史実から変態だし別作品では女体化してるし違和感ないんだよな…

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:02:12

    MDだと安さも魅力だぞ!
    必要なUR1枚もないぞ!

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:10:40

    メガラニカは打点高いのが強みなんだけどライフ取りに行くならより出しやすくて強いプルガトリオって選択肢があるのがなあ
    メルカバーも地味に25打点あるしアウゴエイデスも除去に加えて打点伸ばせて突破力高いし

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:14:40

    >>55

    一応、法の聖典で奇襲かけるのは強かった

    今は……

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:16:32

    >>55

    と言うかアレイスターで1000パンプ可能だからメルカバーでも3500打点である程度の大型相手にするには十分な火力は出せるしね

    フィニッシャー性能としてはそれこそプルガトリオを強化すればだし…

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:17:11

    ホルスと組むのにちょうどいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています