- 1二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:20:48
- 2二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:21:18
自分のカードも割れるからな
- 3二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:22:02
あんまり詳しくないけど羽箒とかと違って速攻魔法なのが偉い感じなのかな
- 4二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:22:33
こいつが制限の時代は相手の伏せも表側も割れるカードは貴重だったんだ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:22:34
そりゃ今のカードプールで見たらそう思うだろ
- 6二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:23:03
落ち着け
10年前から無制限だ - 7二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:23:07
勅命にチェーンすればノーコストで割れるぞ!
- 8二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:23:17
今無制限の時点でわかるだろ
- 9二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:23:28
何なら今でも相手の永続魔法やフィールドのサーチとかに合わせて打てるのは便利
- 10二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:23:59
永続魔法・罠には通るらしい
- 11二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:24:14
- 12二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:24:16
リンクスでは実装されるまで5年かかった
そういう事です - 13二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 14:25:53
魔法罠ならなんでも割れて1:1交換になるカードが強い時代があった
そういうことです - 14二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 15:56:52
1:1交換できるカードが弱いわけがない
コズサイツイツイなけりゃたぶん普通に入れるしあってもコスト的に安いから代替案として使う - 15二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:39:32
エンドサイク弱い時代になったんか…
- 16二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:40:45
相手が1:2交換を当たり前のようにやるからこっちも1:2で返さなきゃどうにもならねぇんだ
- 17二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:41:41
そんな……じゃあまさかサイクロンよりちょっと発動に時間かかってオマケでサーチにも使えるアメイズサイクロンコースター君って……
- 18二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:42:44
相手が1枚から何アドも取るのを1枚の消費で止めるから無限のアドの可能性がある
極論ミラフォ割れば1対5交換を1対1交換にできるし - 19二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:53:32
- 20二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 23:21:02
MDの初期デッキでシンクロデッキを選ぶ理由になるくらいには強い
- 21二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 01:53:19
なんだかんだで今でも普通にデッキに入る
フリーチェーンで魔法罠割れるのはそれだけで偉い
ツイツイやコズサイとかライバル増えたし、手軽に出てバック割れるモンスター増えたから何処でも入るわけじゃないけど