よく『万は真に宿儺を愛してる』なんて言われてるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:10:54

    アレは完全体宿儺の『圧倒的強者の孤独に起因する孤高さ』に対して『私がいるから!』ってなって恋の病暴走させたわけだしいざ宿儺が万と結婚して『孤独の孤高さ』が無くなったら蛙化現象起こして冷めるんじゃねえかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:12:22

    侮るなよ万を

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:12:28

    孤独を独り占めにしたい!!がどう転ぶかなんだよな
    蛙化するかもしれないし宿儺の孤独を私だけのものにできた!ってなるかもしれないし

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:12:29

    勝手に惚れられて粘着されて冷められる宿儺の気持ちにもなれよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:13:15

    そんな簡単な女なら1000年もストーカーはできない

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:13:36

    この人孤独な宿儺を解ってあげて愛してあげている自分に酔っているだけなのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:13:53

    強者ゆえの孤独を私が癒したい!が私が癒してあげられた!になるだけじゃねえかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:13:56

    >>2

    ああ見えて万は初心だぞ 少なくとも性関連に関してはな

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:14:00

    蛙化する万が想像できないからずっと宿儺宿儺宿儺ァ!!!しててほしい

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:14:15

    勝手に惚れられて勝手に冷めて振られたことになるの草

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:14:52

    >>6

    酔ってるだけなら死に際になんの躊躇いもなく命を呪具にして捧げるとかできない

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:15:06
  • 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:15:10

    回想で万も宿儺と一緒に陰口叩かれていたから同じような孤独感を感じていたと思ったんじゃないんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:15:43

    そんなこと如きで千年の恋の熱が冷める女扱いするなんて

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:16:00

    >>14

    お前はかっこいいよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:16:03

    万を見くびりすぎだ
    何度切られてもまた出てきて俺の魂を愛だけで見抜いた阿呆だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:16:20

    >>16

    宿儺様!?

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:16:22

    突き詰めるとだって私、あの人を追いかけてる私が好きなんだものっていう千年女優みたいなマインドなのかもね

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:16:28

    >>16

    おは宿儺

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:17:12

    一理あるかもしれないから、宿儺は一度万と結婚してみようぜ。そしたら結婚後向こうから三行半突きつけて来るかも?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:17:43

    自分に酔ってるだけなら天使も見つけられなかった虎杖の中の宿儺を見つけることとか不可能だからマジでこいつの愛は本物

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:17:55

    万「何度もアタックした結果ついに折れて宿儺は孤独じゃなくなった…でもこの喪失感は何…?これじゃ…」
    ガコンッ!!(適応)
    万「孤独じゃない宿儺も良いわよね!!!!!!!!!!」

    こうだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:18:08

    一回デートしてみてゴンとパームさんみたいになったら草

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:18:42

    言われてるか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:19:23

    万の宿儺への愛に関しては揺るがない信頼がある

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:20:31

    自分もそう思うけど万への信頼感すごくて草

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:20:40

    >>21

    万が初登場したときって虎杖の中の宿儺に何か言及してたっけ 『私は万 平安の奴なら知ってるかもね』的なこと言うだけで飛び去っていかなかったか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:20:53

    わざわざ五条→夏油での「魂で見分ける」を天丼したんだからそう簡単に醒める愛じゃないと思う
    あとこの作者「一方通行に見えた愛が実は相思相愛」ネタが好きだから万もワンチャンありそう(最近だと脹相→虎杖とか

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:21:55

    >>27

    私は気づいたけど天使は宿儺に気づいて無かったことを言及して戒律への憎悪は愛を超えれない言ってた

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:22:22

    仏教での愛の定義って加害性のある執着らしいからそれを体現してるのが万の愛なんじゃないか

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:22:38

    五条といい万といい素で魂見分けてくんの怖い

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:23:30

    >>31

    本人たちにいったらどう考えても分かるだろとか言われそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:23:53

    乙骨の五条への一方通行具合が万にそっくりって言われてるの見て確かに…って思ったんだよな
    愛は本物だけど相手への理解はトンチンカンなんじゃねえかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:24:25

    >>28

    実は両思い展開を期待していいんですか!?

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:26:06

    >>33

    これよく言われているけど万は「愛であなたを独りにしない」で乙骨は「人間性を捨てて独りにしない」だから手段が「愛」と「人間性を捨てる」で真逆になっていると思うんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:29:00

    >>35

    どっちにしろ自己のイメージ優先で相手のことをちゃんと見れてないし、押し付けに近い構図じゃん

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:29:03

    >>28

    正直脹相虎杖も相思相愛までいくと違うというか思いあってはいるがその想い方は一方通行で死してようやくみたいなところもあるなと思ったりする

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:30:34

    でも擦りまくった万の台詞は宿儺関係でちゃんと意味あると思うんだよね
    散々言われていた入れ替えとか狗巻との「使わせてもらうよ」とか秤が裏梅に言った「人間性どうの」とかも回収していっているし

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:31:38

    まあ自分に酔ってる面はあるかもだけど蛙化はしないだろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:33:01

    >>27

    仙台での戦い中に

    「天使は気づかなかったけど私は気づいた なんでかわかる?」

    「愛よ 愛」

    ってやってた

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:33:49

    どっちかというと『孤独の孤高さ』に拘るのって裏梅じゃね?秤との会話読む限り

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:34:45

    万ってアナタの知ってる愛は偽物みたいなこと言い出すし
    本物とか偽物とか判断できるくらい宿儺のこと知ってんのかお前?って言いたくなる

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:35:43

    まあ万も宿儺が愛を知ってる素振りを見せたら「それは愛じゃない!!!」って公式に解釈違い感じるオタクみたいになるから面倒臭いところはあるよ
    でも冷めたりは絶対にしないと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:36:53

    >>11

    気持ち良く酔う事が相手の実像より何より大事なんて事はよくあるから

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:38:33

    あんだけ描写あって酔ってるだけは見方ゆがみすぎだとは思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:38:51

    虎杖の中にスクナがいる事気づいたの、きっと愛でも何でもないんだろうなぁ。

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:39:14

    >>46

    じゃあなんなんだよ!?

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:39:21

    >>46

    じゃあ逆になんなんだと思う?

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:39:28

    >>46

    愛じゃないほうが怖いわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:39:46
  • 51二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:40:07

    >>50

    なあんだ純愛か

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:41:15

    レスバの末行き着くのは純愛なの素晴らしいね

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:42:01

    結論:万→宿儺は純愛

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:42:33

    知 っ て た

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:42:37

    愛ではあるしそれが良くも悪くも相手を大事にする純粋な愛じゃなく自分が好きになった時の宿儺が好きってだけの独りよがりさがあるのも間違いではないと思うよ
    自分の好きになったものと違うと冷めるとかじゃなく解釈違いで暴れるだけだろ多分

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:42:41

    すっくんはすっくんで「強いだけで愛されて愛に答えている」って言い出すからわりと「え~」ってなった
    まぁ普通の結婚とかじゃ満足出来ないんだろうけど老衰とかしたらどうすんだろ

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:43:17

    てかまあ仮に状況によって蛙化しようがしなかろうが万にとって愛であるのは変わらんだろ
    あくまで万にとってだが

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:43:59

    ということでさっさと結婚しろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:45:56

    そもそも宿儺も万みたいな愛も含めて自分は愛されてるし愛に答えてるようなもん以外のやり方はしないと思う
    それを貫けないならもう何も無い死体みたいなもんだし

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:46:38

    最期「そんなに私のこと知ってたの?」って等身大のことで喜んでたの可愛いんだよな…

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:47:31

    宿儺には申し訳ないけどお前の表情万相手だと豊かで面白いし万が一途すぎて応援したくなる

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:48:36

    虎杖と小澤、伏黒と華も結婚してもらおう
    ハッピーハッピーヤンケ

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:49:25

    >>61

    実際虚無顔とすくーにゃは万相手にしか見せない表情だもんな

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:53:26

    >>61

    正直万のおかけで宿儺にも親しみが持てるんだよな

    津美紀で受肉じゃなければなと思うけど好きなんだ

    でも津美紀じゃないなら多分相手しない気もしてくる

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:59:36

    >>60

    要所要所抜き出せば割と可愛い顔はしてるよな

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:09:21

    麻呂眉万ほんと可愛い
    もっと気軽に推せるポジで登場してたら…
    なんでよりによって津美紀に受肉させたんや

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:15:28

    >>55

    解釈違いで暴れるのって言うほど「だけ」ではないよな

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:25:41

    >>45

    そりゃ相手が必要としてないものを了承なく押し付ける事を愛とはカウントしてないからな

    そうじゃないあなた側からしたらそう見えるんじゃないの

    こっちからしたらあなたの方が歪んで見えるけど


    途中言われてるけど万のは仏教の定義内での愛に近い「執着」じゃん

    執着は相手がどうであろうと出来るのよ

    めちゃくちゃ時間掛けて女の家特定したら本当に愛してる事にはならないのと同じ事だよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:26:46

    思ったよりガチな人で笑っちゃった

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:31:52

    平安から何回もストーカーしてるだろうし現代での戦いもこの後があると思っているのか?の言葉までは半分くらい本気で殺されるとは思って無かったのかもしれないと思うとちょっと切ない

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:36:45

    >>68

    言わんとしてることは分かるが万もそうだが乙骨だって五条の求めてるものとは程遠いことしかできなかったけど五条を大切に思ってたのは変わらないわけでそれを自分に酔ってるだけだといわれるのは心外ではある

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:37:57

    的外れではあることと愛であることは両立するし難しい話だよな

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:38:32

    >>68

    仏教は愛自体が執着って考え方だから

    自己陶酔だろうが純愛だろうが家族の愛だろうが押し並べて執着扱いじゃねーの

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:40:11

    >>71

    この宿儺構文めっちゃマイルドで棘がなく相手に意思を伝えられるから便利だよな

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:59:14

    例えば高専時代の夏油→五条の「弱者生存云々」もあのシーンだけ見れば五条は「正論嫌い~オッェー」していたから「夏油は五条に余計なお世話で的外れな事を言っている」と読まれてしまうかもしれないけど五条はあの後夏油の忠告を受け入れて一人称を変えたり実は善悪の指針にしていた節があったりが判明してちゃんと「生きていた」と分かる構成になっているじゃん
    だからこれに限らないけどこの作品の一面だけ見て正誤を決めてしまうのは違うんじゃないんだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:12:59

    >>47

    呪力感知したとかでなく?

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:53:58

    >>28

    まあ相思相愛とまで行くかは置いといて

    五条と夏油は空港で笑い合えたし

    腸相と虎杖も最後に思いが通じ合ったし

    この作品一方通行に見えてた思いが後で回収されるのわりとあるよね

    万は宿儺の空港に期待だね

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 04:15:15

    >>75

    夏油が離反したっていう最大の要因を無視してるし

    そもそもそいつらは普通に親友関係だっただろ

    宿儺は万じゃなくてツミキに用が有っただけ、羂索の言う通り万の一方的な片思いでそれ以上でも以下でも無いと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています