青眼新ストラクのエースが究極竜オマージュなの

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:24:09

    いいよね…

    やっぱりブルーアイズの切り札といったら三ツ首の究極竜だと思っているからパッケージエースが精霊龍版究極竜なの嬉しい

    ちゃんとキサラもリメイクされててもっと嬉しい

    yu-gi-oh.jp
  • 2二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:27:21

    全面的に賛成だけどスレ画そっちなんか

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:28:31

    だってシンクロ青眼って…

    >>2

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:30:36

    >>2

    転載禁止なので直近の究極竜って言ったらラッシュかなって

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:31:15

    てっきり銀龍の究極版が来るかと思ったが精霊の方とはね
    キサラとブルーアイズの関係考えたら精霊の方が確かにそれっぽいか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:32:24

    よく言う赤しゃりのブルーアイズってキサラモチーフのカードならギリ許されるような許されないような

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:35:13

    >>3

    >>4

    箱の方ならいいんじゃねえの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:35:33

    後は
    蒼眼の究極銀竜
    ブルーアイズアルティメットジェットドラゴン
    ぐらい?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:36:28

    あんまし究極竜ってエース足り得なかったもんねぇ
    ネオブルは純粋に時代遅れ感あるしオルタナティブはどうだったっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:37:15

    青眼の究極光竜
    ブルーアイズアルティメットシャイニングドラゴン
    待ってます

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:39:08

    >>10

    召喚条件的に素光龍がアルティメットの進化版みたいな感じであったがより召喚条件重くなりそうだな

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:41:00

    >>11

    ブルーアイズ含むレベル10以上のモンスター3体融合とかかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:43:01

    >>12

    以前妄想リメイクスレ建てられていたときにはシャルル大帝条件のリンク1みたいな感じでやっていたな

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:43:58

    実質リンク1の超雷とかいるしやりようはあるよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:48:32

    なんかコナミ的には瀬人のブルーアイズとセトのブルーアイズはデッキとしては混ぜてもモチーフとしては混ぜないようにしてるから今回はセトモチーフの方で固まってんのかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:50:03

    >>15

    キサラモチーフの乙女シリーズ(青き目)を始めとする精霊竜は原作の過去編のオマージュテーマだろうからそうだろうね

    今回の新規では海馬由来の新規は来ないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:03:09

    神官セトとキサライメージのシンクロ軸で妨害と防御をして相手ターンを凌いで海馬モチーフのカードで後攻まくりや反撃を行う融合軸の新エースやサポートがくる可能性もある気がする。

    カードイメージ自体は神官セトと海馬モチーフで分けてくるのはそうだとは思う。

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:09:25

    なんか今回のキサラさん顔ピノキオみたいになってない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:52:25

    >>6

    亜白竜なんて近縁種がいるなら赤舎利白龍いても誰も文句言わない気がする

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:54:03

    >>10

    シャイニング3体融合はもうホルアクティレベルの難易度なんよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:57:19

    MDでもそうだけどビンゴマシーンくらい入れてやれよ…と思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています