正直メッチャここ好き

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:23:00

    確かに食ってコピーってなると奪ってる印象強くなるかも

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:23:45

    そうかな…?普通に天使はずっと戦えよって言われてたけど……

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:25:09

    宿儺の術式コピーして使ってなかったっけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:25:21

    >>2

    スレ主が言ってるのは模倣術式を把握してる敵へのハッタリについてじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:25:27

    >>2

    読解力ねぇな

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:25:59

    乙骨が奪ってるイメージ?
    ハンターの団長と間違えてない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:26:11

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:26:11

    >>2

    こういうやついっぱいおるんだろな

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:26:19

    >>1

    このイメージあったのカービィかもしれん

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:26:44

    自分だったら普通に警戒するけど?としかならなかったから別に感心もせず
    いつも通り説明台詞で無理やり納得させてるなぁと思った

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:26:51

    宿儺相手の場合乙骨が捌コピーして使ってたから奪うイメージって通用しなくね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:26:57

    乙骨の言う通り読者視点から術を奪ってはいないとわかってても前回本元狗巻の呪言がくるのは意外だったしな

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:27:11

    模倣なのに奪ってるは無理あると思うわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:27:15

    そもそもコピーなのに奪ってる認識って意味不明だが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:28:10

    まぁ敵さんがそういう思考になっても仕方がないとは思う
    だって狗巻の例を見る限り、乙骨が術式をコピーして使う方が強いんだもん…

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:28:10

    うーんそういうハッタリやりたいなら「模倣」って術式名変えない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:28:11

    >>2

    こういう層が感想スレに山ほどおるんやなって分かったわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:28:15

    ここ一番で狗巻ボイレコや天使が出てくるって予想してた読者おらんしそういうことやろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:28:15

    >>14

    コピー条件を知ってるとって言ってるだろ……もうちゃんと読めよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:28:53

    乙骨がやったのはフェイクだもんな
    コピーのやり方が奪っているように見せかけて本当は本体にはばっちり残ってますの印象を薄めただけだもんな

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:28:54

    まあコピーいるなら本家はわざわざ出張る必要ないよねって思考になるのはなんとなくわかる

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:29:32

    感想スレで強い言葉で貶してる奴等ってこんな感じで漫画見てるんだろうなあ

    >>2

    >>14

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:29:36

    >>18

    狗巻はこの期に及んで狗巻の呪言通じないだろって認識だし天使はそもそも戦えないって前提あったからな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:29:47

    すっくんの捌を乙骨がコピって本人に喰らわしてたけど
    すっくんは、やべー!乙骨に術式奪われちゃったーもう使えない!って思ってるって事????

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:29:53

    そういう誤認識をした敵がいたことないのにまた新設定生えてきたなーぐらい

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:29:57

    わざわざ前回の呪言で意識向かない例見せてんのにな

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:30:02

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:30:52

    >>10

    猿が妄想してて草 呪霊も見えん呪術も扱えんのに自分だったら〜とか笑っちゃうよ 小説でも書いとけば?

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:31:07

    呪言の例はそもそもボイレコがいけることが一番の驚きであって本家がここでくるのか!みたいなカタルシスは言うほどって感じ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:31:28

    はいはいすごいすごい

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:31:57

    乙骨の方が元より上位置換っぽいから本家が出てくる事を警戒しないって事でしょーが
    負傷している狗巻や天使なら尚更

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:32:24

    >>28

    ダメでしょ夏油

    空港に戻りなさい

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:32:40

    宿儺のは指食ってコピーでしょ?
    指に刻まれてた術式を奪ったって思い込んでもおかしくなく無い?

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:32:52

    特に天使なんで自分の手で戦闘不能にしたから尚更じゃないか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:33:16

    >>24

    意識が向きにくいって話をだな…

    なんでそう小学生みたいな極端な屁理屈を言うんだ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:33:28

    本当に奪ったと勘違いする訳じゃなくて

    心のどこかで奪った的な認識を抱えてしまうという話では?

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:33:51

    狗巻や天使がここで出て来るという予想を全然見かけなかったのが答えでは?
    後から意外とは思わなかったと思うなら予想スレ立て一つでもしておけば良かったのに

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:34:24

    >>34

    そういえば宿儺が天使にハニトラ仕掛けて攻撃してたな

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:34:25

    >>36

    普通に読んでたらそう思うと思うよ

    なんか極端な読み方してる人いるけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:34:29

    正直コピーされたら奪うって感覚になるって全然わからん
    宿儺の捌コピーされてたけど全くそんな風に思ってなかったじゃん

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:35:14

    >>40

    お前一回このスレいちから最後までレスみてみ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:35:29

    >>36

    だからそれが意味不明なんだが

    今まで乙骨と戦った敵でそんな認識持ってたやついた?

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:35:41

    >>40

    落ち着いてスレ読み返せ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:35:59

    諦めろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:36:02

    >>12

    そんなやり方有りなんかと言う手口だしなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:36:10

    乙骨のこの理屈一つも納得出来なかったので
    まあそういう設定なんだろうなで受け止めた

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:36:12

    >>42

    仙台戦読んで?

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:36:16

    「膨大な呪力量と出力でカバーしていた」ができる宿儺なら、自分と似たタイプの乙骨がコピー持ちなら
    「実質上位互換の乙骨がいるのにそれ以下を出す必要がない(=お株を奪った)」と考えるのはおかしくないと思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:36:19

    ジョーカー×2の絵でそりゃ強いわと思わされたな
    切り札を2回任意のタイミングで切れるってことでしょ。そして2回目が無意識のうちに思考から外れる

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:36:30

    >>24

    実際宿儺も俺たちも狗巻、天使とコピー元連続で出てくるのは予想できてなかったやろ俺たちの負けや

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:36:41

    >>42

    だから本当に奪った、奪われたと認識する訳じゃないんだって……

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:37:03

    >>42

    あのさあ…

    まずまず宿儺戦みたく乙骨とコピー元の人が共闘する例も無いんですわ

    そんなに事例がないと分かりにくいか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:37:24

    「食ってコピーで奪われる印象を持つ」はそういう人もいる程度なら分かるしそういう認識を持つように宿儺に仕向けよう!なら納得した

    「皆何故かそうなるんだよね」はちょっと都合よすぎない?とは思った

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:37:30

    描写的にコピーした乙骨のほうが上位互換っぽい
    本家が乙骨の下位互換になるなら本家がわざわざ出てくることはないよな
    こういう思考になるってことじゃね

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:37:36

    頭が悪いと漫画もろくに楽しめないんだな
    やっぱ勉強って大事だね

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:37:42

    正直乙骨のよくわからん説明より宿儺は負傷した君が戦場に出てくるとは思わない筈だ!
    でよかった気がする

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:38:13

    強力な術式を「乙骨が」使うという認識になっちゃって乙骨からその術式が出てくるのを警戒するあまり本来の持ち主が使うことが意識の外に行くってだけの話だよな

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:38:18

    >>53

    もうとうとうこんなひとつの台詞にまで噛みつき始めたな

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:38:42

    >>53

    いやそもそも論としてコピー元に意識がいかなくなるって前提がある上で


    特に乙骨の場合はコピーの仕方が仕方だからって話だろうがよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:38:51

    脳内で前提に愚弄があるとこうなるといういい例

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:38:52

    さっきから頭が悪いとか台詞に噛みついてるとか誹謗中傷頑張ってる人も浮いてるよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:39:02

    >>53

    カレーはみんな好きだよね

    くらいのニュアンスの台詞やろ

    そんな突っかかる?

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:39:27

    たか子あたりで「くそっ術式奪われた!」ってウスラビ戦法心理的に封じられたキャラが一人でもいれば説得力も出たかも知れんが…

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:39:42

    >>61

    必死に反論してて草 いいんだよブラバして

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:40:25

    >>63

    繊細を超えた繊細

    愚弄前提で読んでる奴くらいしか気にしねーよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:40:31

    最初から叩きありきで見てるからどんなに説明しても無駄だよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:40:36

    だからさ、奪われたから術式使えなくなっちゃった!って思い込む訳じゃなくて

    まず大前提としてコピー元よりもコピーした乙骨側に意識がいくよねって大前提がある訳よ

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:40:42

    >>62

    そんなニュアンス程度で宿儺へ決死の作戦立てるな

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:40:49

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:41:01

    >>53

    初見で乙骨と戦ったらたくさん術式持ってるとは思ってもコピーでかつその取得条件の特定は無理だからな

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:41:06
  • 72二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:41:32

    >>68

    難癖すぎるだろ……まあここまで来ると後に引けなくなる気持ちはわかるけどさ

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:41:40

    >>68

    ああ言えばこう言うな

    ねえそんなに愚痴りたいならアンチokの掲示板に行けばいいじゃん

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:42:07

    これが実際に起きる状況って相手が乙骨の模倣した術式の持ち主を知っててかつそいつが戦いの場にいない時だから皆っていうほど頻繁におきねえよなとは思う

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:42:16

    普通にその場に同じ術式が揃うとは思わない←うーん?

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:42:32

    >>37

    結果論で俺はそうは思わなかったからこれはおかしいって言う人は読み直した方が良いと思うべ

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:42:43

    乙骨が言うならそうなんだろうのノリで読んだわ
    少年漫画だしまあこれくらいいいだろ
    全力擁護するほどか?とは思う

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:42:49

    >>67

    今までそんな奴いたっけ…まぁ先週の呪言がそうだよって事なんだろうけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:42:53

    >>6

    模倣条件で体の一部を食べる必要があるっぽいからね

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:42:54

    >>75

    狗巻のオリジナル呪言は宿儺も読者も予想出来なかった訳だが

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:43:00

    その強みは前回の呪言で見せちゃったし天使の生存を知らんかったとかでもない限りは有効なカード足りえないと思うんだけどな

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:43:26

    >>18

    読者すらも意識から外してたってこと言いたいのなら天使に関しちゃ「このタイミングで使えばいけてたんじゃね」みたいなの割と見たやろ

    使うタイミングこそ急かしてたけど意識から外れたなんてことは無いんじゃね

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:43:42

    狗巻が出てくるなんて!はそもそも「作者狗巻の活躍描く気だったんだ…」みたいなメタ読み的な驚きなんで
    誰も予想しなかった!っていうか期待してなかったが正しいのでは

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:43:44

    >>80

    予想するには手口がどう言う理屈なのかわからんしなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:43:48

    >>75

    狗巻再登場予想できなかった時点でお前らの負けや

    潔くブラバしな?

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:44:07

    ちゃんと絵でも表現されてるだろ 
    冷静に考えればジョーカー2枚あるのは誰にでもわかるけど、1枚しかないかのように意識が向けられるよなってだけの話やんけ

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:44:13

    >>34

    宿儺が天使から意識外れやすくなってたのはこれもありそう

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:44:23

    てか奪う認識を与えたいのなら宿儺の術式使うのは割と博打だよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:44:40

    何もこんなことに自演擁護までしなくても大人しく黙って引き下がればいいのに

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:44:48

    「どこかで狗巻が活躍する」みたいな予想をここに書いたら戦力外だろwってキャラ厨呼ばわりされてボコボコにされてそう

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:44:54

    そんなに難癖つけて叩きたいならそろそろあにまん本家の方で記事できるだろうからそっちでやってくれ

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:45:03

    あにまん掲示板じゃなくあにまんch行った方がいいですよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:45:11

    宿儺が天使を戦闘不能にする

    乙骨の領域で天使の術式を披露する

    天使が戦場に復帰して術式ブッパ

    宿儺が仮に可能性を考慮しててもだいぶ低くなる事は確かでは?

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:45:33

    宿儺って天使生きてるの知ってたっけ?

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:45:34

    >>88

    わざわざヒントあげてて草

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:46:41

    天使の最後の流れはよかったけどここは引っ掛かったな
    猫が理屈こねて逆にツッコミどころ出ちゃうのは何時ものことだからスルーしてるけど

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:46:50

    奪うって本当に強奪してるってことじゃないでしょ
    コピー条件が一部を取り込むことだからウロみたいに戦闘力を奪って乙骨が代わりに戦ってるって認識になりやすいってことだろ

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:47:07

    >>83

    弱ってるとは言え効いちゃうんだって言うね

    なら無理してでももっと早めにやれよって言う

    いつもの展開

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:47:07

    そもそもボイレコでも呪言効くなんて誰も知らなかったから予想も何もなくない

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:47:29

    >>90

    0のときから一貫して仲間の援護に命賭けてるやつだし別にそうは思わんだろ

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:47:43

    >>22

    日本語が苦手なんやろ

    英語が苦手な奴なんて結構いるだろ?だから言っちゃダメ

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:47:49

    >>74

    今まで戦った相手がコピー元より乙骨警戒する(という経験がある)って話がそんなに難しいか?

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:48:01

    乙骨にコピーされてるってことはどこかが欠損してる→乙骨がコピーして術式使えるんだから欠損してるオリジナルがわざわざ出てくることないよなって思せられるってことだよね?

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:48:12

    >>99

    ボイレコ呪言はここで予想したら普通に怒られそう

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:48:29

    >>36

    案外乙骨の術式自体にもそういうふうに心理誘導する効果があるのかもな

    烏鷺みたいに目の前で本人も術式使っていたらそうはならんけど

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:48:30

    >>37

    いや、出てくるとは思ってなかったのは

    狗巻=分かってるなら呪言は防げるby加茂パイ

    天使=もう戦える状態では無いby家入

    だからであって

    乙骨にコピーされたので元の持ち主は使えなくなった

    と考えてた人は誰一人居ないと思うよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:48:37

    そもそも論として乙骨がコピー使うとオリジナルの方から意識が逸れるっていう話なんだよな

    その上で乙骨は喰ってコピーするから心のどこかにコピー元はもう術式を使えないっていう認識がなんとなく生まれる場合があるってだけで

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:48:49

    >>102

    コピー元知っててかつ乙骨がコピーしてるのが両立する状況が限定過ぎる

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:48:49

    >>99

    0でメガホン使ってたろ

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:49:14

    捌に関してはラス1の指食ったのかって認識だしゴジョータで羂索殺して術式コピったと認識させてるから盗んだや奪ったって考えても不思議じゃないと思うんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:49:19

    >>106

    いや読者はコピーだって知っているのだから当たり前だろ

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:49:26

    >>109

    メガホンとレコーダーが一緒って無理あるだろ

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:49:31

    >>109

    流石にそれと同列に語る奴は見たことがない

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:50:22

    >>104

    携帯やメガホン越しで使ってきたから有効って思んじゃない?

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:50:31

    意識逸れるって言われてもいや、全然逸れないしずっと本家も行けやと言われてたし何言ってんだとしか……

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:50:32

    >>82

    その度に負傷していると言われていたし状況的に宿儺が斬撃飛ばせて天使出せない時に言っていたのばかりでは?

    今回くらい弱ってやっと成り立つ状況だし

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:50:37

    メガホンもだけど電話でも効くんだよね呪言
    無法やんけ!って突っ込まれてた設定が今活かされるのすげーっと思った

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:50:37

    むしろ宿儺は本人じゃなくて指の方喰ってコピーされてるから指の術式を奪ったって認識しやすい部類に入りそう

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:50:55

    乙骨に呪言奪われた筈の狗巻が呪言使った!なんて驚いてる読者なんかおらんかっただろ
    ボイレコでも使えるのかよって驚きが殆どだわ

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:50:59

    そもそも宿儺視点だと天使は殺した認識だろ
    (おそらく)高羽の術式の影響で助かっただけで

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:51:09

    記憶が曖昧なんだけど作中でも作外でもコピーの条件がこれだ!って明言されたことあったっけ
    相手の一部を取り込むことなんだろうなってなんとなく推察はつくけど

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:51:15

    どうしても愚痴らたい奴は後もう少しで本家のまとめが出るだろうからそそれまで我慢しろや 

    >>2>>14みたいな意見()でも同意してハートいっぱい付けてくれる層が沢山おるやろ

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:51:21

    >>112

    なんで?どちらも元の声ではないじゃん。

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:51:21

    コピーの本家本元が出てくる流れだからタカコとか出てこないかな〜とか思ったり

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:51:41

    てか乙骨は華のどこを喰ったんだ?

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:51:56

    >>121

    五条先生は大事じゃないの!?の回で明言されてましたんで

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:51:58

    こんな事で難癖つけられるの素直に感心するわ
    もう初めから叩くために読んでるんじゃねえの?

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:52:05

    いやメガホンも電話もボイレコも結局は本人の声を実際に届けてる訳じゃないんだから条件は一緒だろ

    タイムラグの話するならメガホンだって電話だってタイムラグあるぞ?

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:52:11

    >>122

    もう普通に内容を語るスレになりかけてるから君いい加減浮いてるよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:52:12

    >>125

    …食ったんだよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:52:18

    >>99

    交流戦で電話で眠らせていただろ

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:52:22

    >>121

    うろ覚えだけど凡骨回で羂索の脳みそリカちゃんが食べたってかんたん絵で説明あったね

    その前に宿儺の指食って御厨子も使えてる

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:52:28

    >>123

    その場で発声してるのと録音してる違いがわからんってことぁないでしょ

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:52:30

    >>86

    いや…向かないだろ

    乙骨がコピーしたから戦闘力低い奴が身体張る必要がない

    今まで見てきた非合理的な戦力の逐次投入から考えると天使や狗巻が然るべき時然るべきタイミングで

    出てくるとは思えない

    のであってジョーカーが2枚あることに気付けなかったからではない

    ジョーカーが何枚あってもお行儀よく一枚ずつ出てくると思ってただけで

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:52:34

    携帯の音声って生声じゃないからな
    携帯OKならボイレコも行けるというのはおかしくない
    リアルタイムじゃなくて録音でもOKなのは意外だけど

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:52:35

    このシーン好きだわ〜てスレでこの展開はおかしい!おかしい!って騒ぐのはなんなんやろな

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:52:36

    >>115

    お前はそうでもすっくんや作中キャラはそうじゃないんや

    俺ならそんなの思わないしって考えは学科で同級生に自慢するといいんじゃないかな

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:52:44

    >>112

    呪言は三輪が携帯で喰らってたし、今更不思議ではなくない?

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:52:59

    >>136

    ケチつけたいだけの連中だぞ

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:53:01

    >>133

    いや結局機械を通した声であることに変わりはないじゃん?

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:53:15

    叩きたいの優先しすぎで読解力終わってるだろ
    乙骨の術式にはコピー元の事を忘れる効果があるんだぞ

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:53:38

    >>127

    この掲示板は荒れたコンテンツならどんな展開になろうが叩いて良い!みたいな認識の人山ほどおるからな

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:53:44

    共振といい変に理屈付けて作戦通り!みたいにしなくていいよ…
    最終決戦こういうの多すぎる

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:53:47

    別にレコーダー予想できなくても携帯でほぼ同じ予想出来たやろ

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:53:49

    >>141

    つまんねーよ

  • 146二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:53:51

    レスバはやめようね

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:53:54

    天使に関してはむしろ読者が半年以上はいや天使いけるよな!?ってずっと言ってたしメチャクチャ覚えてたぞ
    全く触れられないからもう描く気ねーんだなと諦めてたらこのタイミングで再利用展開がきただけ

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:53:58

    >>141

    なるほど🧐

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:53:59

    >>133

    その場で発しなければ効果がないって説明あったかい?

    それってあなたの中のルールですよね?

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:54:04

    >>115

    きみ呪術廻戦の作中キャラなの?

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:54:14

    もしかして電話とボイレコじゃ全然違う!って言ってる奴は電話が直接本人の声を届けてると思ってるピュアな子供なんじゃないか?

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:54:20

    ここ好きのスレでよお好きに愚痴れるなお前ら
    本当に本家いけよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:54:30

    >>149

    だからレコーダーが有りなんだねって驚いたね

  • 154二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:54:35

    >>126

    ほんとだパンダが「羂索をリカが捕食して」って言ってたありがとうございます

  • 155二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:54:37

    >>116

    言いたいのはその意見が妥当かどうかではなく天使が読者の意識からも外れてたかどうかの方や

  • 156二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:54:40

    色々言われてるがひとまず1に同意しておこう
    能力バトルものにおけるコピー能力の活かし方として、新しい切り口の解釈を見れて楽しかったわ

    コピー能力者1人がいろいろ複数の能力を組み合わせるのもロマンがあるが、シンプルに強能力が2つになるってのも強みだよなぁ

    何より、乙骨の性格だからこそこういう能力で、かつこういう戦法の発想が出てくるんだなぁとすごく腑に落ちるというか…納得した
    乙骨の中では他者と協力することはすごく大事なことなんだろうな。「他者がいないと意味のない術式」を持つ男…

  • 157二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:54:50

    録音した呪言が効くか効かないかで言えば普通に効きそうじゃねーの
    そもそも録音は効かないなんて設定も効くなんて設定も無かったんだから印象の話でしかねーだろ

  • 158二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:54:53

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:55:08

    こまけぇことかんがえてよむやつがいてびっくり
    友達いなさそう

  • 160二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:55:35

    まあ正直この事案に対して意識が向く向かないは完全に個人によるから「皆そうなんだよね」みたいな書き方した今回はそりゃそうじゃない人も大量にいるし表現としてそもそも間違ってるだろとしか
    編集はもっと表現監修を行え

  • 161二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:55:55

    ここ好きスレにまで乗り込んで
    愚痴吐く奴って頭おかしいのでは・・・?
    愚痴スレでやればいいのに

  • 162二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:55:57

    >>141

    >>145

    よく見たら本当につまんなくて驚いた

    擁護かと思ったら髙羽未満のギャグだったのか

  • 163二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:56:10

    >>158

    既に書かれてるけどだからこそ宿儺に意識を向かわせない一工夫が描かれてたら文句のつけようがなかったなら惜しい

    最後の決め手が宿儺頼む!誤認識しててくれええええ!なのが惜しい

  • 164二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:56:22

    >>159

    ノリでウェイウェイ騒ぐだけのバカしか周囲にいなさそう

  • 165二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:56:30

    >>159

    細かくケチを付けることを考えて読んでいるやつな

    絶対友達いないわ

  • 166二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:56:40

    >>158

    そういう認識に陥しいりやすいって言ってるだけなのにみんなそういう認識!って結論づけてるか?

  • 167二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:56:53

    >>165

    やめてさしあげろ

  • 168二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:57:05

    >>164

    あっ…

  • 169二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:57:08

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:57:12

    そんなに肯定しかしたく無いならXでお友達とでも語ってたらいいんじゃね?
    なんで掲示板なんて来るの

  • 171二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:57:28

    そもそも難癖なのを無視するとしても

    ここ好きって言ってるスレに「いや俺は嫌い!意味わからん!」って言いに来てる時点で正当性もクソもないんですよね

  • 172二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:57:31

    コピー元出てこないと思いがちって展開になってるけどそもそも宿儺って天使が生きてた事知ってるんだっけ

  • 173二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:57:33

    呪のビデオがあるのに
    ボイレコ民は何言ってんのかな

  • 174二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:57:34

    レッテル貼りに勤しんでるのはどっちだろうか

  • 175二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:57:37

    >>170

    ブーメランかな?

  • 176二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:57:38

    そもそも天使は戦闘に参加できないって言われてたからな
    飛べてヤコブ打てるのにサポートでも参加できないって何?と思ってたけどそういうもんだと飲み込んでたのに
    なんか今週出てきたからよくわからん

  • 177二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:57:47

    >>170

    そんなに愚痴りたいなら愚痴スレ行けよ…

  • 178二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:57:53

    ジョーカーが2つあるのは冷静に考えれば当たり前だけど乙骨が提示するジョーカー一枚がクソデカ目立ちまくりだからそっちばっか警戒しがちってだけだろ
    これだけの話でなぜこんな荒れるんだ

  • 179二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:57:57

    >>160

    これなんだよな問題は

    皆想定しないという言い方がそもそもおかしい、皆想定しなわけないだろ

  • 180二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:58:03

    >>161

    そもそもあにまんは愚痴禁止の筈なんだけどなぁ

    大人しく本家に行けばいいのになあ

  • 181二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:58:05

    虎杖の魂解もデカいよな
    貰っちゃいけないから虎杖に意識を向けてた

  • 182二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:58:05

    レコーダー再生で呪言効くのは普通に驚いたわ
    狗巻が呪言を勝手に録音しといて後でエンドレスリピートしたら狗巻殺せるじゃん

  • 183二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:58:06

    芥見先生の描く漫画はすごいんだ!不満を持つなんて許さない!友達だっていないに違いない!!!ビエーーーーーーン

  • 184二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:58:31

    愚痴=自分の嫌いな意見

  • 185二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:58:34

    動画化されて都合よく編集されるんやろな

  • 186二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:58:39

    >>166

    それは完全にしているとしか……

  • 187二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:58:42

    あにまんは無法地帯の5chじゃないんですよお客さん

  • 188二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:58:43

    >>182

    それはそれでまた話の主題変わってくるやろw

  • 189二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:58:56

    >>161

    そんなイカれ頭なんだからそんなことするんだろ

  • 190二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:59:13

    アンチって自分が正義だと勘違いしてるからどこにでも乗り込むし邪魔されると発狂するんよ

  • 191二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:59:33

    >>182

    実際殺せるんじゃね

  • 192二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:59:53

    >>183

    そもそも肯定意見を語るスレで否定意見言いに来るのは単純にカスだろってのは正論すぎて禁止カードか?

  • 193二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:59:55

    でも宿儺なら呪言くらった時点でヤコブ2枚体制に頭回ってそうだよね

  • 194二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:59:59

    >>166

    逸れる逸れないの議論はともかくそれに関しては全然結論付けてるぞ

    わざわざみんなって前提つけた上で〜なんだよねって思いっきり断言してるし

  • 195二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:00:08

    >>135

    電話もタイムラグは少しある(外国の中継とか)から録音で効くのも違和感はなかったわ

  • 196二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:00:09

    皆がそういう認識を持つところまで含めて乙骨の術式なんやろ(鼻ホジ

  • 197二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:00:13

    >>186

    見返したけど「みんな何故か〜」←経験論

    「特に〜やすい」←傾向

    断定してねーわ

  • 198二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:00:20

    人と意見違ってカッコイイが通用するのは中学まで

  • 199二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:00:29

    奪われた認識になった人誰もいないのに無理あるよな
    下位互換は出てこないだろうって認識になる、なら納得できるが

  • 200二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:00:32

    乙骨の素直に凄いと思ったぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています