無意識な煽り

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:32:51

    自分が使えばほぼ上位互換になる事を理解しろ‼️🥹

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:35:32

    乙骨くんのコピー元荼毘に伏してるから…

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:36:35

    狗巻の悪口やめろ定期

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:38:41

    これ奪われたと勘違いするというより上位互換と戦ってるのに下位互換が出てくるとは思わないって方が正しい気がする
    乙骨はそうは思わないだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:40:11

    自分に興味は無いのはいいけどもうちょい客観視してもろて

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:41:33

    呪言のデメリットガン無視はマジで何なんだよオマエ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:44:44

    ただでさえ強い上に上位互換みたいな乙骨が目の前にいたらそりゃ下位互換は頭から抜けるというか、より正確には下位互換に意識回してる余裕が無くなるわな……

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:46:13

    まぁ最前線に出てきてる方を警戒するのは当り前だわな

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:53:34

    相手からしたら戦闘中にお前以外に意識を割く余裕なんてないんだよ!!

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:57:13

    なんかこういう書き方されてるけど乙骨が術式の開示をするシチュエーションが想像できないし
    仙台コロニーまで模倣した術式が推定1つなのもあってセリフがイマイチしっくり来ないんだよね

    戦闘中に思考を巡らせても石流みたいに式神使いの呪言師で止まるような気がする

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:59:34

    これ乙骨参加の参戦会議で乙骨にコピーされた術者がどう動くかって話題があんまり出なければ乙骨視点「意識が薄れてる」って認識になりそうね

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:00:27

    >>10

    他スレにもいたろ君

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:01:20

    まあ基本的に上位互換だから意識のリソースは多く割くよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:02:01

    成果が出た以上杞憂に過ぎないけど真贋相愛で御厨子使ったのかなり際どかったな
    宿儺に元々の持ち主の術式が健在なままコピー出来るかもって勘繰られかねなかったわけか

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:02:59

    このシーンの上か下コピペしててワロタ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:03:21

    自分が上位互換の認識薄そうだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:04:53

    >>16

    まあ乙骨が自己評価低いのはこの頃から一貫してそうだしな…なんで特級に戻っても自己評価低いままなの?

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:09:02

    経験則的に語ってるけど今までの戦いで「コピー元に対する意識が薄れる」ような相手がいたのか本当に
    コピーした術式どころか基礎呪力とリカで殴ってても基本負けないスペックでしょアンタ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:09:19

    敵として見た乙骨、マジで手札が読めなすぎるから考えなきゃいけないことが他の奴らより圧倒的に多そう
    乙骨が推察してるコピー元の能力云々は実際は関係ないんじゃないか

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:10:01

    日本人はコピー=カービィの吸い込みで意識付けられてる説
    あれならオリジナルがなくなる

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:15:19

    術式そのものを奪われたって感覚より"術式の役割"を奪われたってイメージした方が分かりやすいかもね
    ゲームとかで上位互換の武器やキャラが出てきたらスキルが同じでもステータスが高い方が優先されて下位互換は使われなくなりがち

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:20:51

    >>21

    呪カテでも◯◯術式を乙骨がコピーして使えば良くねって意見は見ても

    コピー元と2人で使えばもっと強くねって意見は見なかったからなあ

    神視点でそうなんだから作中キャラはなおさらだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:28:06

    妙に煽ってて面白かったここ
    何故かじゃねえんだわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:33:40

    >>17

    術式は人によって違うからそれぞれの凄いなあ…があるんだろな

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:34:21

    たかこがその場でいたら盛大に突っ込んでくれていただろうに

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:37:24

    どういう状況想定なのか分からんのは実際そう

    呪詛師「これは高専の○○からコピーした○○術式!ならば○○が出て来ることはないから乙骨だけに集中するぞ!」
    みたいなケースが何度もあったのかって話

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:40:13

    本家に対する意識が薄れるというか意識してる余裕がねぇだけだわな
    まあ自己評価カスの乙骨の発言だから文脈的な違和感は狗巻君は凄いんだメンタルって事で通るっちゃ通る

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:36:48

    別にコレ自分の事過小評価してるとか関係なく文字通りの意味でしかないだろ
    乙骨が自分の事を過小評価しまくってる風潮なんなんだ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:10:14

    >>20

    なるほど、乙骨はカービィではなくタックだということか……

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:54:53

    バフ、デバフや特効でもない限りは同じ術式並べるメリットは薄いし妥当やろ
    ヤコブはどう見てもデバフだけど使ってるのが非戦闘員だから警戒も薄くなったとか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:32:17

    たぶん乙骨は自身の体感として「みんな僕の前だと何故か本家のこと意識から消えるなあ」ってのがあって自分なりにその理由を考えたんだろうな
    で、例によって自分の強さに微妙に無頓着だから「ああ、僕の術式条件的にそうなるのかも」で結論付けた的な

    実際はまず目の前にいる特級に対処できないとたとえ本家だろうと他所に意識を割く余裕なんて無いってのが実情だろうけど
    最低でも仙台コロニーレベルじゃないと乙骨と戦いながら他のやつも警戒するの困難でしょ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:40:47

    >>28

    まあ呪術界入りたてとかならともかく今になっても本当に自分の実力を過小評価してたら正直慇懃無礼でしかないんだよな

    まともに戦略の話もできなくなるし

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:42:57

    >>31

    乙骨はコピーの強みとして

    ①手札が二枚ある

    ②手札のうち本家から意識が逸れる

    って言ってるけど①はコピーの強みなんだけど②は『乙骨のコピー』の強みなんだよね、本人自覚無いけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:51:38

    乙骨(呪力タンクの特級)がコピー使えば大抵は上位互換だけど、練度がめっちゃ要求される術式や乙骨を上回る出力持ちがいるにはいるからまぁ
    平安猛者の天使も本来はその上位互換になれない1人だろうし

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:07:53

    皆何故か~って言っているから乙骨的にはマジで「なんでだろ~?」って認識なんかな
    単行本のおまけページで藤原菅原問答の時みたいに追記してくれたらはっきりするんだが

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:20:14

    自己評価が低いって言うか乙骨的にはオリジナルあってのコピーなのにオリジナルのこと忘れてるの何で?って感じなんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:38:38

    ミゲルと海外回ってるときになんか色々あったかもしれないだろ!?

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:53:21

    今の乙骨は自己評価が変に低いわけではないはずなんだけどそれ以上に他人へのリスペクトが強いから「何でコピー元の人も凄いのに自分にばかり注目が行くんだろう?」ってなっちゃうんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています