この男どこまでも頼もしいな

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:50:21

    ビブラスラップ不義遊戯がインチキレベルで厄介とはいえ、宿儺相手に思考バトルで優位に立ち続けてた…

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:52:42

    このキモいドルオタチョンマゲゴリラ頼りになりすぎるのマジですごい
    「不義動義で絶対に回避してみせる」ってほんとに高校生か?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:53:35

    隙さえあればゲロった指も回収できる

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:53:58

    日常生活ではお近づきになりたくないけど戦闘では頼りたい人材

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:54:16

    >>2

    東堂ならやってくれるという確信

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:54:18

    いると安心感ある東堂好き好き大好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:54:34

    >>3

    もうビブラスラップ宿儺に壊されたからそれは無理そうだな

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:56:09

    持ってくれよってセリフをビブラスラップに使った最初で最後のキャラになると思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:58:34

    ビブラステップ鬼強ぇ!って思ってたけど手と違って脆いのが弱点だったか

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:59:28

    >>9

    黒閃直撃して半壊なのがむしろ怖いくらい

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 00:59:42

    宿儺も東堂の隙見逃さず明らかにビブラスラップ狙って黒閃放ってたしこの二人の心理戦見ごたえがある

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:00:28

    純粋なIQは一番高そう

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:00:37

    >>9

    寧ろコクセンで東堂があの程度なのはあの楽器がダメージ抑えたからじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:00:55

    いや、急に虎杖掴まれて雑にやられてた時のこと忘れてないからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:01:36

    >>10

    ブギウギある上に耐久もあるなんてちょっと強すぎ盛り過ぎじゃなーい?!ってなった

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:02:28

    厄介ではあるけど攻撃力皆無の単純な術式でここまで強いのは本人のバトルIQあってこそだよな
    戦闘中のこいつはマジでかっこいい

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:32:07

    頭で鳴らして発動した虎杖ルーレットを木箱噛んでビタッって止めるの好き

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:33:22

    >>17

    まぁ、鳴ってんのは箱の中の部分だけどな

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 01:46:24

    >>2

    キモいって最初に既に出てるに

    その後の要素も並べたら結局またキモくなって重複するのバグだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:00:23

    >>19

    そのままだとかっこよすぎるから念入りにキモデバフかけなきゃ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:02:24

    虎杖との青春プレイバックバフはよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:06:26

    このクソシリアスな場面で青春存記ぶっ込まれたらどんな顔して読めばいいんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:08:07

    真人戦がシリアスじゃなかったとでもいうのか

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:09:05

    >>23

    ごめん俺が悪かった

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 02:09:10

    正直キモいけど割とキモイよりカッコいいが勝ってる時多いからもっとキモくした方がいい

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 05:02:54

    ビブラス狙いが本命だろうけど、それでも宿儺の黒閃で大して怯まないタフネスは何なんだ。真希でさえ黒閃された後はしばらくどっかで休んでたんだぞ
    やっぱどっかで入れ替わり修行してる?

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:10:02

    >>26

    他の術師同様、渋谷から呪力強化面でもレベルアップしてはいるだろうけど半分くらいはブラザーのデバフパンチのおかげやね

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:17:29

    他と違って入れ替え修行もできないのに通常攻撃で脹相の腹貫通できる宿儺の黒閃喰らっても耐えれるタフさはかおしいやろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:23:40

    真の兄貴だからね

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:30:06

    真人からも宿儺からも早めに分断、始末しておきたいと思わせるだけの男だ
    やはり格が違う

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:31:09

    >>28

    その時よりかなり弱体化してるし...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています