マジでなんでだろうな? 心理学?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:55:00

    目の前に強力な術式をコピーした奴がいると何故かコピー元の術師が術式使うことを想定しづらくなる

    言われてみればそう。言われるまで気づかなかった
    オリジナルとコピーの2人で同時に殴り方が当然強いのに

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:56:06

    その本家が足手まといになりかねないくらいコピーしてる奴が強いからですかね…

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:57:20

    大体の術式が乙骨がコピーして使う方が強くて脅威だから…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:58:07

    乙骨で良くね?ってなるからじゃない

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:59:01

    狙ってか偶然かわかんないけどそのコピーするのが作中でもトップで強い乙骨なのが読者にもいい感じの目眩しだったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:59:46

    天使も戦えよとはさんざ言われてたから別に…

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:59:47

    目の前に本家より強いコピー能力がいて本家は戦闘不能レベルならコピーの方に気がいくし強い方が既にいるのに下位置換になった本家が出てくるかもとはそう思わないわな

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:00:05

    >>2

    なんでコピーした側が本家より強いんすか(困惑)

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:00:29

    画像でも言ってるけどやり方がやり方だから余計にそう思っちゃうのかもしれない
    けどすっくんは「オメー指食ったろ?」と推理した後でもバンバン御厨子使ってたので気のせいかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:01:01

    何故かじゃないよ、お前がそれだけ脅威なんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:01:46

    そいつの部位を食ってるからね
    殺したり、戦闘中に部位を奪って模倣するって流れが基本だから個人主義の呪術師からしたら仲間のために自分を削るって発想がないんだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:01:48

    乙骨が上位互換だから意識から外れるってだけで「奪った認識」云々はぶっちゃけ…
    まあ乙骨の口から「僕の方が強いから」とか言わせづらいだろうからその辺の帳尻あわせじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:02:13

    認識阻害までが乙骨術式の効果なんだろ
    だって普通に忘れる訳ないじやん

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:03:27

    >>9

    自分は呪物化した指だけど他の人間はそこまで情報量が凝縮されていない分コピー条件が腕一本とかになるだろうからそんな状態で出てこないだろと思ったのかも

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:04:05

    他スレで言われてたことだけどジョーカーが二枚あるとしてそのうちの一枚がクソほど目立ってるから
    もう一枚のジョーカーに意識が向きにくくなるってのが結構しっくりきた

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:04:26

    じゃあ逆にほぼ同じ論調で狗巻と戦ってる時に「今呪言コピーした乙骨来たらヤバくない?」って想定をするかしないかで言えば普通にするんで
    ただただひとえに乙骨が強いから下位互換は要らないってだけの話っすね…

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:04:28

    >>13

    忘れるじゃないで意識が薄れる な

    せめてスレ画の情報くらいは読もうぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:04:41

    本家本元が出てくるよりも、呪力量お化けでどれだけコピーしているかわからないの乙骨への対策に思考のリソースが割かれるのが一番なんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:05:42

    ミスディレクション

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:06:01

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:06:42

    乙骨が複数コピー(手数が分からない)+元より強いコピーで元が出てきても乙骨より弱いからそっちに対応が回されるという話だから乙骨だからこそって話だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:07:45

    術式は生まれつき《ガチャ》だから、
    同じ時・場所に二つもある《ダブってる》のが稀《レア》ってのはありそう。

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:07:50

    盤面にいる1枚目の対処に目一杯なら
    手札に2枚目持ってるかもとか思っても
    ケア不可能だからもう割りきるしかないやろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:07:59

    これが乙骨ではなく、本家の劣化複製みたいな典型的コピー術式持ちなら本家と2人がかり戦闘も想定できたと思うよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:08:00

    未だに狗巻くんの方が凄いんだ…メンタルだろうし
    乙骨の言葉選びだとこうなるってだけじゃないかな
    要するに理屈としては的外れだけど状態としては的を射てるみたいな

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:09:28

    というか宿儺目線はともかく読者目線では天使使えよって言われまくってたくね?
    単純に宿儺の情報処理能力の限界でそこまで注意のリソースが向かないだけやろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:09:32

    基本的に呪術の戦闘って呪力使える人間の希少さ、大人数を潰せる領域展開の仕様から大人数との戦いを想定しにくい所はあると思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:09:44

    そもそも乙骨を断言させるほど苦戦した敵がいるんだよなこれ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:11:40

    >>19

    原理はこれよな

    乙骨という特大戦力に注意が向いてコピー元(完全劣化版)へのフォーカスが外れる

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:11:47

    >>26

    目の前にコピー元より強いコピー能力者がいたら大抵は処理落ちすると思うわ

    コピー元が自分に瞬殺されるような状態やレベル差なら尚更

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:12:16

    作中で描写されてない戦闘とかで近くに狗巻くんがいる相手もわかってるだろうにこっちのコピー呪言ばかり警戒してる呪詛師戦とかあったんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:14:34

    >>31

    いる事は分かっていてもそれより強い乙骨よりも気を割く余裕は無いだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:16:11

    原因は乙骨の強さによりミスディレクションだろうけど、乙骨自身は全くわかってなさそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:16:17

    >>28

    平安では宿儺の影響で平安猛者が生えてきたように、五条の影響で石流たちレベルが結構野良にもわいてるんじゃね

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:16:20

    呪言警戒は対処簡単なんだから片方対策してればもう片方も勝手に無効化されるのでは

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:16:57

    言いたいことはわかるしお前視点ではそうなんだろうけど
    それはそれとしてお前が強すぎてそれどころじゃねえ感

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:18:27

    天使はともかく狗巻の存在は読者からすら意識の外だったし
    他はともかく宿儺視点だとコピー元の実力が足りてないっていうのが本質だろうな
    平安猛者な天使は作中だと戦線復帰が難しい重症人扱いだったし

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:19:39

    敵はともかく読者的には「呪術的な声がボイレコのような機械経由で発動できると思ってない」「戦闘に参加しないと明言したキャラが技一発とはいえ戦闘に直接出向くと思ってない」から予想つかない感じで趣旨が違うわな

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:20:46

    >>35

    今はゴジョータで宿儺が「無下限以外の手札は乙骨には無い」と思っている事が効いている

    耳への防御はそれだけで気を取られるらしいし今の乙骨へは対処の必要がなかった

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:20:55

    まあコピーするってことは「あ、コピー元は戦力外なんだな」って思うな。だからこそコピーしたんだろうし。
    しかもコピー先が先にコピーした能力使ったのもでかい

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:22:53

    >>37

    宿儺からしたら今出ているメンバー以外は虫程度の認識だろうしな

    準一級の狗巻とか自分が致命傷を与えた華なら尚更

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:24:09

    >>38

    ボイコレは初期に電話で眠らせていたから可能だと思ったよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:25:52

    やっぱミスディレクションって神だわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:26:07

    ヤコブの威力だけなら天使の方が威力上か同等なんじゃないの?

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:27:13

    >>39

    安価つけてないのが悪かった

    >>35>>31に対してです

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:28:14

    >>44

    そこに至るまでが華の肉体だとすぐに斬られるからヤコブ警戒なら戦える乙骨の方に気が向くと思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:31:17

    天使やおにぎり何度も言われてたのにピュアすぎて笑う

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:31:38

    読者が天使出せ出せ言ってたのも乙骨が来る前で乙骨がヤコブってからはほぼ言われなくなったしなあ

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:32:24

    今回の奪う云々はウロみたいにコピーされるケースを想定する奴が多いって話でしょ?
    実際はシャルル天使からコピーしてるからそんなに大きくなくてもいいけど宿儺視点では指喰われてコピーされたってインパクトが強いはず

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:32:57

    >>48

    それは乙骨ヤコブが何故か効き目薄くて本家がいても役に立たないと思われたからじゃないか

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:33:54

    そういえばこれ「みんな」って誰なんだろうな
    今まで戦ってきたやつ?

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:35:44

    やっぱここ無自覚煽りなだけな気がするなあ
    狗巻くんはすごいんだ…!みたいなやつ
    いやおまえが上位互換だから下位互換が出てくる想定をしないってだけだよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:35:57

    >>48

    それは乙骨どうこうじゃなくて普通に考えて出るべき場面でも出なかったから読者の中で天使はもう物語の都合上出ないんだなって結論付けられただけだと思う

    もっと言えば宿儺がヤコブを普通に耐えてきたからヤコブへの信頼が薄くなったのもある

    少なくとも乙骨がいるからオリジナルは出ないとか奪ったような錯覚云々はマジで全く無かった

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:37:34

    みんなというほど経験値なそうだし
    味方同士の演習での話でも他の奴らコピー忘れるならガチで認識薄まるまで術式効果なんじゃないか

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:38:50

    >>53

    それで言うなら宿儺も一度乙骨の耐えたし華には致命傷負わせたから意識逸れていたのでは?

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:38:53

    みんな(読者)

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:39:24

    >>54

    お前ずっと同じこと繰り返しているから浮いているぞ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:40:45

    >>55

    スマン宿儺視点じゃなくて読者視点の話だよこれ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:41:15

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:42:10

    戦闘に参加できない」って言われてたから出てこないのかなぁって思ってたけど今回でお前割とやれるな…って思ったよ

    さすが平安の術師の依代と言うべきか タフだね

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:42:39

    >>58

    それだったら乙骨ヤコブ後にもスレ立っていてもおかしくなくね?

    読者全員がアンタなんじゃないし

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:43:36

    これでスクナ普通に想定してたら草

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:43:57

    >>60

    愛よ 愛

    ここでチャンス逃したら伏黒死ぬ可能性高まるし

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:45:12

    >>62

    まあこれはあると思う

    学習能力は高いから

    でも今回は虎杖の魂分離が効いている分宿儺成分消滅はしなくてもダメージはありそう

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:46:46

    来いよシャルル

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:47:24

    「戦闘は出来ないからお膳立てしまくった上で東堂の術式でちょうどいい場所に配置して天使のヤコブ」って文だけで見ればわりと出てきそうなアイデアなのに宿儺が弱ってきても東堂と烏のコンボが出ても読者は気づかなかったからな
    狗巻との会話だって初期に「スマホ越し(スマホのような通信機器は当人の声を直接送るわけじゃない)でも呪言使える」って出ていたのにレコーダーは誰も気づかなかったからヒントは大量にあるのに意識向けさせないの素直に作者スゲェってなったわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:47:30

    これで心理学や頭脳戦扱いなら他の漫画も読むこと薦めたい
    今すっくんも必死だろうし極限の戦闘中ならともかく読者の意識まで薄れてる訳無いだろ

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:50:10

    狗巻を宿儺が予想できないのはわかるけど天使は正直読んでそうな感じもする
    一回コピーじゃないオリジナルで攻撃する手段使ったから宿儺の意識に天使が過ってもおかしくないんじゃないかな

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:50:14

    乙骨が言ってるのはあくまで戦闘相手が咄嗟の判断をする時に本家本元への警戒を怠りがちって話だよね
    読者が気付いてるか否かは何の争点でもないよ
    そりゃあのんびり一週間も考えてればありとあらゆる可能性も出尽くすだろうし
    神視点から見てる自分が気づかなかったからまして戦ってる本人はそうだろうなって感想ならともかく

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:56:36

    >>67

    よく上がるハンターハンターも含めてそこそこ漫画読んでいるけどこの作者の心理戦や頭脳戦って結構唯一無二だなと思うよ

    説明が難しいんだけど他作品の心理戦とかはその場面の情報で構築出来るアイデアorまったく新しい発想みたいな感じだけどこの作者はなんかスゲェ前からちょいちょいヒント撒いていて「そういやこういうの出来るな」みたいな

    前者の方が説明スマートだしぶっちゃけこの作者の説明分かりづらいし拾い方が下手だと思う時もあるけどこの超ロングパスを見せ場に一回とかじゃなくずっと続けている感じは他作品じゃ味わえないなと思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:57:15

    このスレ、この画像を見てサリーが右の箱からパンを取り出そうとするって答える人多そう

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:59:32

    >>68

    コピー元使う戦法見せたから警戒レベルが上がったって可能性は確かにあるか

    実際天使の火力なら今の指吐いちゃう宿儺相手には致命傷すぎるしくらってなさそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 09:59:50

    >>69

    そうなんだろうけど乙骨の「何故か」は違和感ある

    戦闘中により脅威が大きい方へ意識が向いちゃうのは自然な話だし

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:01:23

    >>73

    だからそれは乙骨自身の目線やからやろ

    謙虚な乙骨やからそう言うとるんやん

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:02:10

    >>73

    これは乙骨の「みんなすごいんだ」っていう考え方が出た部分でしょ

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:02:12

    パンツ(奴は他人の術式を奪う術式なのか)
    ゴキ(ヤツハタニンノジュツシキヲウバウジュツシキナノカ)
    たかこ(奴は他人の術式を奪う術式なのか)
    石流(アイツは他人の術式を奪う術式なのか)
    宿儺(奴は他人の術式を奪う術式なのか)

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:07:13

    本家の呪言使われた後で警戒しないことなんてあるか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:10:48

    乙骨が言ってるのか単眼猫が言ってるのか読者からじゃ判断出来ないからな
    後者なら他キャラに(お前が強いからだろ…)とか思わせときゃもっと分かり易い話なんだが

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:16:26

    理屈として理解出来るものと理解出来ないものが同時にお出しされてるから判断に困る
    乙骨がコピーしたら本家に出番無くて意識薄れるってのは間違いなくそうなんだが
    奪った認識になるとか言われてもサッパリ訳わかんねーよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:25:16

    ていうか天使が来ないと思われてたのは読者視点だともう戦闘に参加できる状態ではないの発言&乙骨コピーの効き目がしょぼい
    の2点があったからな…
    そもそも術式焼き切れてる今打って効果あるん?天使も受肉した直後ならともかく完全受肉した後なら元に戻すの役に立てそうにないって言ってたよな?

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:26:45

    >>79

    他のスレで言われていたけど奪ったのは能力そのものより「コイツが戦場に出てくる」という「立場」なんでは?

    乙骨としては身体の一部奪っているから出てこないと考えている?って認識だけど実際はそれ+上位置換の乙骨が戦場にいる事への本家への注意の不足が起きる

    だからこれは乙骨の過小評価の自己主観込みでの発言だと思う

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:28:35

    >>8

    カービィではよくある

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:29:28

    「何故か」って言ってるし乙骨もよく分かってなくて分析自体は的外れなんだと思う
    実際に起きてるのは手品でよくあるミスディレクションなんだろうな

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:53:53

    >>42

    狗巻のボイレコは帳でも電波遮断されるのに領域では電波遮断されない事の方が予想外だったわ

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:57:23

    >>79

    自分の術式コピーされた宿儺が奪うと認識してるわけないもんな

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:01:13

    ていうか直前に狗巻本家の呪言がここで…!ってやったせいでじゃあ他のコピーも…?って警戒されてたらどうするつもりだったん

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:03:09

    >>84

    外部から起動したんかあれ?

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:03:50

    >>84

    ボイレコには電波関係無くね?

    電子機器使った遅効性呪いは昔からあるしそういうものかと

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:04:40

    意識が薄れる
    というよりかは
    対応出来無く成らざるを得ない
    って感じじゃないかな?

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:04:49

    >>86

    いうてまず呪言効かないとヤコブまで繋げられないし

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:07:01

    相手チームに緑間と緑間をコピーした黄瀬が居たとして緑間への意識が薄れるって事は有るんかね?

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:12:15

    >>66

    烏東堂のコンボは東堂が術式動かせる時点で言われてたし、その前から憂憂でやれやとか射程あるんだからやれやとか散々言われてたんですが

    ボイレコはリアルタイムじゃなくてもいいってのは新情報だから凄えとかは別にない

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:14:14

    >>66

    天使あ散々やれよって言われてたら戦闘はできないってわざわざ念押しする描写入れてたから思いつかなかったってのとはちょっと違うし

    録音だと音声と同時に呪力も保存できるって事になるけどそんな事できたのかって設定面での疑問がでるからヒントがあったって言われても困る

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:39:24

    >>93

    呪言って発動条件を満たすと強制発動する術式だと思うんだよね

    自分の発した言葉が対象に届いた時に発動する(媒体は関係ない)

    だから録音した時に呪力を消費するんじゃなくて発動した時に勝手に呪力が消費される感じ

    呪力こめるこめないをコントロールできるなら語彙絞る必要ないし

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:43:45

    >>91

    それは黄瀬と緑間どっちもトップクラスに強いからどっちもマークされる

    だけど乙骨の場合は乙骨のが強いから乙骨の方にマークが行くという話

    同じフィールドに同時に常にいないでコピー元が負傷しているなら尚更

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:45:29

    乙骨の方が強いからコピー元に意識が向かないって意味がわからないな
    乙骨が言うように同じ手札を二枚って強みがあるのにそれを想定しないのは都合がよすぎる

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:48:03

    言ってる理屈はわからないでもない

    個人的には乙骨の手札だけ気にしてコピー元が疎かになるって感覚がなかったからイマイチ

    そもそも今回は天使が散々戦えよ→戦えないって言われてたわけだし、奪われたと勘違いするに至ってはマジで訳わからんし(すっくん術式使われてたやろ)

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:49:32

    >>66

    読者は気づかなかったって言われてもな

    俺含め結構な数が散々天使ヤコブ撃つだけでもやれよって言ってたから主語デカすぎ

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:52:48

    ヤコブ撃つぐらいできるだろを散々ファンが否定してたのに
    今になって天使参戦を読者も想定してなかったとか言われてもな

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:53:46

    ここまでキャラを無理やり出している割に野薔薇は確定退場させてる謎

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:54:18

    >>94

    音に呪力を乗せて言霊を増幅するのが呪言なのに後から呪力が乗るっておかしくないか?

    おにぎり語録もあくまで安全を考慮してって言ってるし言葉で絶対発動するなら安全を考慮なんて言わず絶対厳禁だよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:55:16

    相手が乙骨初見なら乙骨の分析にリソースさかれてコピー元まで意識が向かないのはいい
    今回の相手は戦闘力最強の宿儺でしかもコピー術式について事前情報ありなんだから想定してませんは無理がある

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:56:59

    自分のコピーしてるの見た直後に自分も術式使用してるんだから
    宿儺は確実に盗られた意識ないだろ

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:58:42

    言われてみれば「ぼくのかんがえたさいきょうのおっこつ」はみんなコンボ考えるけど乙骨と誰かのコンボってあんま考えねえよな

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:02:33

    >>104

    それ考えるならヤコブより日車裁判二連発コンボの方が強いし確実でやらない理由ないけど

    やらなかったからな

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:02:36

    家入さんの「天使はもう戦える状態じゃない」ってのは作劇として品質の良くないミスリードだったよ
    それがあっても、「飛べるならいける、天使使って攻撃しろ」は戦闘中ずっと言われ続けてたしね

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:03:59

    >>105

    裁判は弁護能力が必須なんで乙骨が使うには不向きや

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:05:21

    戦力の逐次投入しなくてもこのタイミングででアレをやったら勝てたのでは?が多すぎて
    コピー元を使う伏線すげえ!ってって思える人はきっと優しい人

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:05:48

    >>106

    わざわざ戦えないってコマいれるんだから飛べるんだからどう考えてもまだ戦闘できるやろと思われたけどそういう事にしてたのに

    何故かみんな想定しないんだとか言われても困るよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:07:44

    読者が元の持ち主が使うことを想定しにくくなってたのは
    今までに「出来そうなのに何故かやらなかった」からであって心理効果などでは…

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:08:07

    そもそもの来栖自身は戦いに関してはズブの素人なんだから別に求められてるのは戦う事じゃなくて上空からヤコブ打つ事なんだよな
    戦える状態じゃない宣言の後も五条にそれやってたからならサポートしろよって散々言われてたし

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:08:42

    >>107

    ジャッジマンがどんな疑いがあるかは教えてくれるしそれを証明するだけなら必ずしも法律の知識は必須ではない

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:09:51

    えぇ…特にそんなことないんだが...
    むしろ明らかに連携するハードルよりもメリットが上回りそうな局面でも「何故か」本家本元とW運用しない理由でもあるのか?と度々疑問に思ってたし、あにまんでも結構指摘されてたよな

    作中の登場人物間では「何故か」そういう意識阻害のデバフが掛かると発覚←new!

    つーか天使はその時々によってもう戦えない(反転術式は???)だの、と思ったら片腕でも封印を解く程度なら術式使えるだの、かと思いきやここに来て参戦だの本当に自由自在やな
    人狼ゲームの狂人さながら

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:10:17

    即死剣もだけど東堂とラルゥ居ればヤコブくらい当てれそうなんだよなあ
    術式効果範囲はエグいし魔の者以外には無害なのにやらない理由は家入の証言だったのに

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:10:36

    読んだ時納得しちゃったんだけどたしかに読者が思うならともかく捌をコピーされたことがある宿儺がこう思うの変だよな
    しかも直前に呪言の本家出す戦術してたのに

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:11:06

    「天使使え」自体は散々見たけど「東堂と烏のコンボで使え」は見なかった気がする

    後出しでならどうとでも言えるが実際無かったもんは無かったしな

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:11:46

    >>115

    宿儺に関しては虎杖の魂攻撃でそういう余裕が無かったのでは?

    次回ある程度対処されている可能性も普通にあるし

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:13:14

    コピーの術式の副次的術式効果っていう超常現象の一種ってことにしといてくれた方が…

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:13:22

    >>116

    いや、めちゃくちゃあったよ

    ついでに「日車の処刑剣とコンボしろ」も指摘するお気持ちスレが乱立しては消されてた

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:14:09

    >>116

    東堂参加できるのか謎だったから東堂に関してはいたら勝てただろうとは言われてたし乙骨がコピーして烏使えよってのは普通にあったぞ

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:14:17

    >>116

    どの時期の話かはわからないが東堂はそもそも離脱中で烏はそもそもあんな威力出せるとも思われてなかったような

    威力出せるなら出せよって言われるのも当然の話だし

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:15:20

    >>119

    正当な意見のスレなら残っているだろうけど消されているって事は論理的意見以前に愚弄が多かったからでは?

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:15:28

    烏を入れ替え対象として使えは腐るほどあった

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:17:26

    宿儺がコピー元が出てくることを想定できなかったことに対して無理やりフォローする必要無かったんだよ
    別次元の生物ゆえ羽虫の行動原理興味が持てないんだろうなで済んだのに

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:17:37

    >>122

    消えたのはスレが荒れたからやろ、「東堂と烏のコンボで使え」って話が前からあったって事には変わらん

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:18:00

    >>122

    その他の愚弄が多かったとしても意見自体が変わってるわけじゃないし

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:18:57

    そもそもヤコブが微妙に信用出来ないし確殺の処刑剣差し置いてヤコブの話を出す人はあんまいないわな

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:19:20

    ゴジョータがいるタイミングで呪言やヤコブ案見たことないけど該当スレ持ってきてくれ

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:20:38

    強いて言えば、「盗られた気になる」はあくまでコピーとのW運用が一般的に想定されにくい理由の1つで挙げてるだけだから
    別にこれをもって宿儺が盗られた気になったと言ってるわけではないし

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:22:38

    >>128

    なんでそのタイミング?

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:23:40

    狗巻使わないのは効かないからなんだろうなあ
    乙骨が使ったら効くのか。才能と実力差だからなんだろうなあ

    狗巻ボイレコでも効きます

    は?
    じゃあ今までなんでやらなかったの…←今ここ

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:24:25

    天使の話は
    戦えない←飛んでヤコブ撃てるのに?←戦えないって作中で言われてるだろ!!←飛ぶくらいできるだろ!!

    って材料が無い中で堂々巡りして不毛だから今更話題になってなかっただけのよな

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:26:26

    ラルゥのもな…
    宿儺ほどの化け物をあそこまで強制的に余所見させられるとか何かいろいろできたんじゃ?ってなる

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:26:41

    呪言は相手が格上だと吐血して最悪呪言が跳ね返ってくる設定なんで花見で吐血するんだから宿儺相手には無理やろなと思ってた

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:30:36

    >>133

    参戦するか不確定とは言え、乙骨が情報共有もしてなかったのホンマ笑う

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:31:09

    >>128

    「来栖が戦う必要のない状態にまで場を持って行く」って作中でも明言されていてるからその「宿儺を極限まで弱らせてから戦闘出来ない華を東堂が丁度いい位置に配置する」ってのを材料は揃っていたけど予想出来なかったなって話なのに前提条件すら通じていないから一部の人の中が無茶苦茶になっている

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:31:36

    >>131

    今の削りに削った宿儺でもめちゃくちゃ吐血してるんだから

    まだそこまで削れてない状態だとそもそも効かねえって話では?

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:32:15

    ボイレコでいけるなら呪言のフィードバックダメージにより連続使用が困難という欠点をカバーできる
    10個くらい作って主要メンバーに持たせてやると全然違っただろう
    狗巻は家入が治し続ければいい

    けど、これをやらないってことは
    あのボイレコは半導体の材料に希少金属を使った呪具の一種で一個しか作れなかったんだろうと脳内補完
    コピーの元が出てくることを想定してないこともそんな感じで処理したのに変なフォローするんだ…

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:32:39

    ○○すればいいと思うけどやらないって事は何かできない理由があるんだろう
    普通にできるぞ→いやそれならもっと早くにするか○○すれば勝てたやん
    こんなんばっかり

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:36:16

    >>138

    なるほど完璧な作戦だな

    狗巻と家入の呪力消費さえ考えなければ

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:36:55

    >>138

    反転で傷さえ治せば連続で出せるってもんでもないだろ多分

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:38:02

    ぶっちゃけ天使それ戦闘に参加してね?とは思いました

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:38:51

    あとは「憂々チートじゃん。死体や怪我人の運搬だけじゃなくもっと活かせよ」「シン陰は技術だけどワープ術式なら乙骨コピれるだろ?」とも言われてたな
    宿儺にもブギウギ有効なのが判明してからは尚更
    発動にあたっての縛りやら回数制限やらが明言されてないから話拡がりはしなかったけど

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:39:36

    >>136

    「来栖が戦う必要のない状態にまで場を持って行く」ってのはどこで明言されてたっけ?

    事前に言われたの飛べて術式も使えるけど天使本人が戦えないって明言してるから戦えないって事ぐらいじゃないか?

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:40:25

    >>143

    まああれは描写見るにワープさせるものをなんかで隠すっていう手順が必要っぽいから

    送り出すのには使えても戦闘で使うのは難しいんだろうなって

  • 146二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:40:30

    面白い描写だと思ったけど読者は気が付かなかった…!スゲエエエエ!!みたいな
    極端な持ち上げ方されるとちょっと待てよと言いたくなるな

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:41:10

    シャルルってどこをリカちゃんに食わせてくれたんだろう

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:43:11

    >>147

    髪の毛とか爪とか?

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:44:36

    振り返って見ると行動停止能力持ちの情報や能力をほぼ乙骨1人で全部抱えてんの笑う
    一つくらい日車に分けてやれよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:45:23

    >>147

    普通に腕とか重要な身体の一部だけど家入が綺麗に切ってその場に乙骨がいるからすぐ再生したとか

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:46:55

    >>150

    腕の再生は無理だから欠損した天使は戦闘不可能って事になってたんでそれはない

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:48:40

    狗巻呪言は弱らせまくらないと効かないから
    東堂は調整が必要だったから
    ラルゥは……来てくれるか分からなかったから?


    うーん理由付けだとやっぱラルゥだけ弱いな

  • 153二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:50:39

    >>151

    その場にいるかどうかでだいぶ違うんでは?

    狗巻も天使も乙骨や家入が治療に向かったのは負傷直ぐじゃないし

  • 154二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:52:29

    >>136

    五条が死んでもボディは活用できるぐらいの負け方をして乙骨が生存して脳移植できるぐらいの負け方してゴジョータになれて

    領域勝負で負けずに宿儺を弱らせて初めて華と東堂のコンボを使えるようになるって作戦はガバすぎて誰も想定できないな。もっと早くに使えよとしか思えんもん

  • 155二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:52:43

    乙骨や家入がすぐ反転すれば何とかなるならそれこそ東堂のブギウギとか憂憂ワープとかもコピーしとけよってなるんだが

  • 156二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:53:26

    完全体になったばかりの宿儺と今の宿儺が同等みたいに語られるのはなぜ?散々削ったから今になって効いてるって話では?天使はもっと早いタイミングで出しても普通に宿儺の斬撃にやられない?その危険を回避できるほど削ってから出てもらうって話では?

  • 157二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:54:30

    ブギウギ使いづらいって言っても一度でも乙骨が使えば宿儺はずっと警戒しないといけなくなるからやり得でしかないんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:54:40

    >>135

    教えといて来なかったら大惨事だろ

    心の片隅に「あいつはなんで来ない!?」って余計な疑念が残るんだぞ

  • 159二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:55:03

    >>155

    ブギウギは乙骨の刀使う戦闘スタイル上厳しいんでねえか?

    瞬間的な危機回避に使うにはコピー術式の使用条件がめんどくさいし


    憂憂ワープは上でも言われてるけど戦闘に使えるようなもんじゃない気がする

  • 160二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:55:43

    狗巻や天使の件は一応みんな把握してたんだよね?
    乙骨が独断で話つけてるシーン多すぎなんだが全部共振()で伏せてたりしないよね?

  • 161二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:56:07

    >>158

    その時そいつが生きてるか不確定な作戦をいくつも組んどいて今さらそんな事言っちゃうの?

  • 162二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:56:56

    >>160

    東堂隠すぐらいなんだから虎杖や日下部はハブ確定

  • 163二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:57:13

    >>161

    完全味方陣営の生存信じての作戦と来るかわからん元敵を作戦に組み込むのは話が違いすぎるだろ

  • 164二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:01:57

    >>163

    そもそも来るか不確定っておかしくね?ミゲルたちが出した条件になったら参戦するって縛りかけたらいいだけやん

  • 165二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:03:15

    >>164

    ミゲルに縛りするメリットないだろ

    普通に拒否されるわ

  • 166二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:07:33

    >>165

    そのミゲル説得するぐらいやる気あるラルゥが拒否する理由ないやろ

    ミゲルにやりましょうって言いながら自分らが出した条件になっても参戦するか未定ですって意味わかんねえじゃん

  • 167二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:08:22

    そもそも頂上決戦から続く効くなら出さない理由が無さ過ぎるサポートや特殊能力勢を出さないのなら何か理由があるんだろうなを
    後から出します効きますってやったらそりゃ先にやれよって後から言われるに決まってるんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:09:50

    五条は1人で戦わせる方が強い→まぁわかる
    だからサポートとか羂索奇襲とかもしないで観戦してます→は?

    結局コレがずっーと足引っ張ってる
    敵幹部の存在って大事なんだな

  • 169二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:12:32

    >>163

    なんで来てくれって頼んどいて来た場合の作戦考えてねえんだよ

  • 170二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:14:52

    まず乙骨の作戦って始めが仲間の誰も能力把握してない高羽が羂索を足止め+自分の存在を隠して貰って奇襲で瞬殺して即とんぼ返りって不確定にもほどがある作戦なのがな

  • 171二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:16:54

    >>168

    最初は

    なるほど五条vs宿儺は他の有象無象が連携や手が出せない程に高度な戦いなんだな…流石最強だ


    最近

    あれ?最強同士の戦いって実はそこまで…


    みたいな感想が自分の中で渦巻いてる

  • 172二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:33:51

    >>168

    マコラ引き離すくらいはできたよな

  • 173二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:42:39

    ヤコブは術式を解除できるんだからマジでマコラを囲んでヤコブ撃ってもらえばよかったんだよな…

  • 174二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:43:19

    >>168

    敵幹部大事って意見はよく見るしまあそうだとは思うけど

    羂索裏梅もいてこうなってる時点で、結局敵幹部が何人いても有効活用できない気がする

  • 175二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:46:44

    >>173

    肝心の宿儺に今の華は瞬殺されるだろ

  • 176二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:50:03

    >>175

    乙骨でええやん……

  • 177二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:01:17

    >>175

    今回みたいに天使が離れた場所でヤコブ準備して烏とマコラを東堂のブギウギで入れ替えしたら終わりやん

    あの状態の宿儺が五条振り切って離れた天使狙うのは無理だし乙骨がカバーしてれば天使は安全にヤコブできる

  • 178二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:03:14

    >>26

    それ来栖が戦えない体とかそもそも戦闘に入ったってすぐやられるとか

    そういうの全て度外視した意見でしょ

  • 179二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:07:26

    五条と宿儺がタイマンだったのって
    タイマンじゃないと高専勢が順当に勝っちゃうからなんだろうな…
    もういくらでもサポート出来ただろとしか思えないもの

  • 180二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:12:04

    >>176

    レスの流れから言うマコラの時は抑えられないでしょ

  • 181二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:12:36

    >>175

    五条を無視してできるかねぇ

  • 182二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:13:29

    天使のヤコブって不意打ち以外で当たらなそうだし
    そんなやつ通常戦闘にもってきて勝手に死なれたら困るから戦力外でしょ
    片腕もないし

  • 183二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:14:29

    >>175

    足手纏い理論よく見るけどそもそも五条の存在無視してるんだよね

    宿儺側には五条を止める人居ないのにね

  • 184二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:18:16

    >>179

    いや普通に死ぬだろ参加したら

  • 185二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:19:49

    ヤコブ準備してる天使の下にブギウギで移動させれば天使が戦えなくても問題ないって今回判明したんだからそれをマコラにするだけやろ?
    東堂のブギウギは数十メートルはいけるんだから足手まといになる心配もない

  • 186二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:20:58

    五条は一人の方が強いと言われてそれはそうだろうけどさ
    ぶっちゃけ対応力もずば抜けてるから合わせられると思うのよね

  • 187二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:23:24

    それこそ領域使えなくなった後ならいくらでも助太刀できたよねっていう
    止めた時の切り札理論もわけわからんし
    冥冥は羂索は全員でかかれば何とかなるかもとか後の作戦と矛盾した事言うし

  • 188二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:23:32

    >>183

    宿儺・マコラ・場違いの3体相手だと普通に華やられるだろ

    五条は1人のが強いから尚更生徒巻き込まれたら押されるし

  • 189二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:25:36

    そもそも宿儺その時まだ式神いっぱいいたし

  • 190二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:25:54

    >>186

    作中で本人も他も言っていることを自分がそう思うからと否定した前提での考え言われても困る

  • 191二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:27:55

    別に宿儺の目の前に行かせずにブギウギ使おうぜ
    その十分かそこらの後でブギウギ前提の作戦立ててるのがおかしくなるし調整で使えないって事はないやろ

  • 192二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:29:18

    >>191

    あれだけの威力なんだから射程の縛りあるでしょ

  • 193二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:32:11

    五条って別に何が何でも生徒を守りたいってキャラじゃないから例え自分達が犠牲になってもいいから宿儺を倒したいのでサポートさせろって言ったら普通に受け入れるんじゃないの?
    どうせ負けたら全員死ぬんだから勝つ為に捨て身の覚悟でサポートした方がまだマシだろ

  • 194二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:32:26

    >>192

    不義遊義・改はビブラスラップによる入れ替えの回数を絞る縛りを付けることで術式対象の複数選択と効果範囲拡大を両立させて宿儺の領域外から入れ替えで救出成功させてる射程は問題ないぞ

  • 195二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:32:54

    >>192

    むしろ縛りで範囲広げてるんすよ

  • 196二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:35:17

    >>194>>195

    いやヤコブの方

  • 197二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:35:28

    >>185

    式神消せるのか?

    魔のものじゃない正のエネルギー剣持っているけど

  • 198二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:35:46

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:35:59

    今週も面白かったし来週楽しみ

  • 200二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:35:59

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています