今の虎杖vs真人

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:31:15

    反転術式、領域対策、魂カットを覚えた今なら宿儺なしでも万全な状態の偏殺即霊体といい勝負できるかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:34:15

    成長度合いを考えると真人は覚醒しててももう話にならなさそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:35:10

    >>2

    あくまで偏殺即霊体になった頃の真人と戦うんじゃないの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:35:46

    偏殺即霊体より遥かに強い宿儺と戦えてる時点でいい勝負どころか普通に圧勝する

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:37:59

    >>4

    今の宿儺は反転術式、二腕、領域(後に部分的に回復)、心臓、呪具を削られてる状態だからなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:38:09

    元々成り立ちが特殊なせいで虎杖(と宿儺)以外に倒せなかっただけだからなあ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:38:11

    >>1

    真人戦は宿儺介入なしで勝ったんだから宿儺の有無は関係ないし

    この時も虎杖側も万全からは程遠いコンディションで僅差の勝利だから今の虎杖なら余裕やろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:39:32

    >>7

    この時は宿儺のせいで虎杖の魂に触れられないし領域展開も0.2秒習得するまで使えないしで宿儺なしなら瞬殺してたでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:39:41

    >>5

    そこまでダメージ蓄積される前から虎杖はずっと戦ってきてる

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:40:28

    今回の虎杖が使った解って宿儺が真人にやってたお触り不愉快斬撃みたいなもんだから虎杖も虎杖で真人相手なら実質ワンタッチ即死技だよねアレ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:41:33

    >>9

    虎杖も乙骨領域からミゲルまで離脱してるしな

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:41:38

    >>5

    今の宿儺が万全の偏殺即霊体真人より弱いでもないかぎり結果は一緒じゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:42:02

    魂攻撃も魂知覚してるなら防御できるんかな?
    宿儺いないと触られたら即死だし

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:42:25

    真人も虎杖へのお触りや領域が解禁状態だしお互いにどっちが先に即死攻撃ぶち込めるかの勝負になりそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:44:27

    偏殺即霊体状態では肘ブレード以外で無為転変による変形を使わないって縛りで強化されてるんだしこの状態の真人は領域使えないやろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:45:23

    領域がなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:46:09

    >>15

    作中で部分的に変身解除とかしてるし口内だけ変身解除すれば掌印は結べると思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:47:04

    タイイチで真人が勝てる要素ある?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:47:11

    今の虎杖なら覚醒真人の防御力でも誤差だろうし全力でお触りにする方向の方が勝てそう、初手領域タッチが防がれたらもうダメだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:48:00

    >>7

    あれ東堂のブラフ介入有りで辛勝なの忘れてる人多くね?


    それはそうと今の虎杖相手に真人はまあ無理

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:49:57

    真人とか宿儺に比べたら脆すぎるんよ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:56:02

    >>14

    即死攻撃は即死攻撃でも真人→虎杖は通用しないだろ

    七海でも呪力ガードで防げるしまず一撃で即死にならない可能性が高い、ましては虎杖は魂を知覚してる状態だし

    領域使ったところで宿儺御厨子を凌げる簡易持ちの虎杖相手には無理を超えた無理

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:58:26

    勝負の決め手が偏殺即霊体ではなく領域な時点で誰も偏殺即霊体では勝てないと思ってるって事なんやな

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:01:51

    >>21

    魂にダメージ入らなきゃノーダメでーすwwwなだけで魂にダメージ通せるなら案外脆いからな(なおハードル)

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:06:04

    偏殺即霊体の最大アドである防御力大幅アップも肉体を素通りして魂だけ引き裂く解を習得した虎杖相手だと恐らく無意味なのも痛いと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:07:04

    >>23

    宿儺相手にゴリラ廻戦で勝負出来てるからそりゃねえ

    0.2秒領域で東堂潰せるレベルではあるからそっちで勝負した方が勝てる見込み高いわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:07:47

    >>5

    そんな状態でもタイマンならゴジョータが普通に敗北したぞ…真人は覚醒してもゴジョータの無量空処や紫を耐えれるとは思えない

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:09:09

    物理防御無視できる魂解使えるようになった虎杖に
    物理防御底上げの偏殺即霊体は分が悪すぎる
    自閉円頓裹で簡易領域削って無為天変ぶち込むしかなさそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:10:09

    こうして比較すると今の虎杖って鬼のように強いな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:11:00

    >>28

    伏魔御厨子と無量空処に耐えられるんだよなぁ…速度もその二つが真人より遅いとは思えないし

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:19:59

    >>22

    七海の頃はまだ真人の術式精度が低いときだけどね

    それでも魂知覚できる上に成長した今の虎杖相手は厳しいだろうけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:47:58

    今回の魂の急所の解は真人への効き目すごそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:00:52

    >>32

    全身のツギハギに解入れられてバラバラにされそう

    なんなら切り取り線って真人のツギハギから生まれたイメージだったりして

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:50:57

    今の虎杖めちゃくちゃ強いと思うし真人には相性いいし勝てると思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:39:59

    というか新宿決戦開始時点でも勝てるでしょ
    唯一の懸念である宿儺セコムなしで無為喰らうと死ぬのも魂の輪郭知覚反転で治せるし真人には完全に有効打が無い
    真人の勝ち筋が単純に物理的に虎杖を仕留めるしかない以上、渋谷で格付け済んだとこから上積みない真人じゃどうあがいても無理

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:52:34

    というか今の虎杖、解使えるから魂ぶった斬れる解連打するだけで真人が兎化するとしか思えん

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:59:36

    そもそも今の虎杖防御力だけなら石流クラスの呪力強化なんだよね、真人の物理攻撃で貫けるん?

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:00:04

    一撃で魂断ち切られて死にそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:00:28

    ハッキリ言うと術式なしでも虎杖

    渋谷に比べても速度も攻撃も防御も基礎の全てが段違いなんで

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:45:26

    一ヶ月の特訓だかズルだかでアホみたいに基礎能力上がってそのうえで魂斬り覚えてるんやろ?
    流石にあの頃の真人ではもう勝ち目ないと思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:58:16

    領域っていまの虎杖にやっても魂ガードからカウンター解までやってのけそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:09:50

    領域展開して魂に触ったと思った瞬間、触れた手のひらから一瞬で無数の切り取り線が走って魂をバラバラにされる
    たぶん今の虎杖だとそんな感じになる

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:12:17

    結局真人の術式がどれだけくらうかにもよる気はする
    領域展開されるとやっぱしんどそうだし

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:15:43

    真人の領域展開に対して簡易領域展開しながら戦わないといけないと考えると虎杖がそんな楽に勝てるとは思えないんだけどなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:19:38

    偏殺即霊体が「考えうる限り超絶硬い殻(鎧)で覆って打撃を防げば魂には響かない」というコンセプトで編み出した
    (当時の)虎杖対策を十全に練り上げて具現化した姿だしな
    触れて斬撃をダイレクトに送り込まれたらもうアウトよ

    そもそも無為転変が魂を守ったり治す術式じゃないのが痛い

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:21:02

    >>44

    むしろ魂を知覚してるから能動的なガードが出来る上で

    必中効果を宿儺よろしくおさわりカウンターで逆探知(利用)して斬りそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 04:22:26

    真人の必中領域って常に触っている状態になるわけで
    つまりは触られてる虎杖側からしても常に真人に触っている状態、ととらえたら魂解打ち放題っすね…
    対真人の殺意マシマシ虎杖ならそれくらいはしてきそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています