デモンスミスユベルってガチで組むといくら掛かるの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:35:29

    ユベルもデモンスミスも高いらしいけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:36:40

    ラッシュデュエルのデッキがたくさん作れる

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:37:53

    とりあえずスレ画とデモンスミスが2000前後します

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:38:57

    本再販されればエクストラ込で13000位じゃないか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:39:26

    デモンスミス2000円3枚で6000円
    ナンナ2000円で8000円
    ファントム3000円2枚で14000円
    シーザー2000円で16000円
    リトルナイト2000円で18000円
    後雑多に集めて3万はいかないぐらい?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:41:14

    >>5

    (MTGに比べると)安いな!

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:45:07

    >>5

    シーザーリトルナイトそんなにするんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:46:23

    >>7

    シーザーは再録が無いしリトルナイトは需要

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:12:34

    リトルナイトは初動は数百円で買えたけど、最近の汎用再録連打のせいか、他のカードが安くなった分リトルナイトが値段を吸ったせいかいつの間にか2000円近く上がっていた
    このじわじわ値上がりはアーゼウスを思い出す

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:16:43

    サロスナンナとかいう種族属性だけを目当てに入れられてるカード
    クルヌギアス入るデッキなら効果を全く使わないってわけではない(昨日の日本選手権とか)けど、クルヌギアス入らないデッキだと完全に種族属性目当てで入ってる
    高いのはVジャンプ付録だったせいなのもある
    ただ、時期的に今年末のプレミアムパック2025(仮)で仕様が変わっていなければシークレット再録されるはずなので、将来的に価格がある程度下落することはほぼ約束されているとは思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:53:50

    >>5

    ルリー忘れとるで

    コレで高額カードだけで2万行くって計算になるな


    誘発もTTDの在庫あれば2200円で揃うけど、シングルで買うと場合によっては結構取られるから下手すりゃ3万超えんじゃねえか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 02:59:36

    まあTCGのデモンスミス1枚よりは安く済むよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 03:01:26

    >>10

    アザレアですら大して下がらなかったからPP再録に期待はしない方がいい

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 03:23:34

    >>12

    TCGエアプだけどなんだかんだ事前予約よりは下がるらしいし篝火と同じ130ドルくらいになるんじゃない?

    知らんけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:00:29

    もしかして、どんなカードでも30ポイントで作れるMDって神?

    タクティカルトライで紙も初めたけど、デモンスミスはMDに来るのを待つことにするわ。

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:23:53

    ユベルの時点でMDのが安そう
    ファントム3積みの場合

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:45:31

    書籍特典だし一応デーモンもいること加味すると1000円ちょいくらいで買えてもおかしくないのにどうしてこうなった

    まあ俺は速攻で抑えたからノーダメだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:08:42

    強すぎて需要が高いのもそうだけど、多分裁断問題で増刷が遅れてるんじゃないかな >ファンユベ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています