初プレイ時の興奮

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:19:23

    もうサービス開始してから3年くらいになるのかな
    遊戯王のすごいアプリが出たらしいとの情報を嗅ぎ付けてインストールして開いたときのメインテーマ曲のカッコよさもあって「すげぇぇぇぇぇぇぇえ!!!!!」ってなったなぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:20:19

    エルドリッチに轢き殺された記憶しかない

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:20:25

    まずカードがこんなにお手軽に揃えられることに驚いた
    ソシャゲなのにデイリーでチマチマ石稼がなくていいんだ……ってなった

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:24:35

    なんかサービス開始してね?から一気にユーザー雪崩れ込んだあの感じ大分不思議な状況だったな

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:25:06

    リンクスやってると
    初見「めっちゃ石貰えるやん、まぁこれだけ貰えるのも最初だけだろうけど」
    3ヶ月後「妙だな…割とちょくちょくデッキ作れるぞ…?」
    1年後「今月ジェム余るな…何か適当に引くかぁ」

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:28:18

    生成分解機能がユーザー的には神の一手だったけどどうか採算取れていてほしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:30:12

    >>6

    課金してくれる人がいてくれるからこそよね

    絵柄違いガチャに金吐いてくれる人には頭上がらんわホント

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:31:52

    課金は最初のお得石のみだけだったな
    段々と、「これ毎日やってるだけで結構貰えるから課金いらなくね?」ってなってそれ以降はずっと無料分で楽しんでる

    その代わり紙にハマって毎月パック箱買いしちゃうようになったから出品はそんな変わらないんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:32:57

    新カード実装毎に環境デッキを組んでる人なら課金して……
    いや趣味デッキ組まずに環境全振りなら普通に無課金で大丈夫だなこのゲーム
    ロイヤル加工チャレンジの狂人に買い支えてもらうしかねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:33:04

    少なくとも商品開発をするうえで最高のデータが手に入っているのは事実だとは思う
    勝率と使用者数を比べてみれば、テーマの強さ以外での人気とかもきっと見えてるだろうし
    禁止制限も明確な数値でわかるだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:34:25

    最初は◯◯ダウンロード記念1000ジェムプレゼント!とかソシャゲっぽい所あったよな
    どんどんデュエルで石を稼ぐ硬派なスタイルになったけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:34:29

    >>6

    高レア多すぎるだろってテーマを見るとちゃんと商売してんなとなるからちょっとだけ安心する

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:36:08

    >>10

    あと、MDでフットワーク軽く制限改訂してるのも大量のデュエルでデータ取れてるからだよなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:36:31

    ゲームの完成度の高さと広報のクソ具合が最も激しいゲーム
    IPとゲームの良さのゴリ押しでどうにかするとかギャグすか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:38:37

    >>14

    ラーメンハゲを正面から殴り殺していくスタイル

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:39:05

    AI作ったり何かしようとしてるのは分かる
    紙よりデータ取りやすいだろうしね

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:40:51

    >>10

    「タダで使わせてあげる代わりにデュエルデータ全部ください」とか正にデュエリストにとって夢の環境だからWinWinすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:45:40

    リリースされるまでLOTDで遊んでたから余計に感動したなあ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:48:24

    >>6

    一応国内DCGの中だと一番売上あるらしいから多分大丈夫

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:48:48

    >>15

    ファンや有名実況者達が勝手に宣伝してるからセーフ

    ラーメンハゲも使った手だ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:53:22

    TCGカテが祭りになって爆速でスレ消費してた記憶
    事前告知が不十分で皆混乱してた

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:01:09

    なんやかんやで興味自体はあるけど手を出しにくいなって思ってた人自分含めてだいぶいたんだろうなって

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:18:40

    無料ならちょっとやってみるかなんだかんだTFとか触ってこなかったけど懐かしむ程度にはなるかなーと開いたらあれこれマジのデュエル出来る奴か?ってなってカード検索かけた時の宇宙猫状態は忘れられないと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:20:34

    比較したら駄目とは分かっているんだけど方界とか普通に金とか銀帯で普通に回せてたのが懐かしい…
    今じゃある程度まとまったデッキじゃないとカジュアルはとても難しい

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:21:43

    UIとかガチャ画面とか全てがかっこいいしよく出来てて感動した

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:23:46

    ジワジワとデュエル中のUI改善してくれるのありがたい(デッキめくり、まとめて墓地落とし時の5枚刻みなど)
    でもたまに昔の泡影残らないからうっかり魔法罠無効ゾーンで発動するとか
    芝刈りの爆速墓地肥やしの気持ちよさとかが懐かしくもなる

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:25:42

    デュエルゾンビ共のビッグデータ使ってイグアス作ろうとしてるとか言われて草生えた

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:26:27

    始まった時は○日サービス開始!とかの事前情報無くてなんかぬるっと静かに始まったよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:33:38
  • 30二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:36:34

    >>29

    青眼強いってレスを見て最近の扱いと比較してちょっと涙出た

    今回の新規で盛り返すといいなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:40:29

    初プレイ時はこれが無料でいいのか!って驚いたが冷静に考えたら年一でTF買ってた頃の方がよっぽど安上がりだった

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:53:11

    本当に初日スタート切れて良かった
    もうMDが無い生活を考えることができない

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:59:17

    チュートリアル報酬でいきなりサンボル渡されて
    マジモンの遊戯王やらせる気なんだって思った

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:00:23

    あまりにも公式の告知が地味すぎるのに
    その割にゲームはガチで遊戯王すぎた

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:06:04

    対戦ツール以外投げ捨ててるレベルなのにこんだけ売れ続けてるのコンテンツの力を感じる
    時々来る星杯辺りのソロシナリオも楽しいけどね

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:07:17

    >>1

    まだ2年半だな

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:08:21

    チュートリアルが遊戯も海馬も登場せずに終わってなんかデッキ選ばしてはい後は好きにしてどーぞって感じなのすごいよかった記憶
    あまりにも決闘者のことをよく分かってる引き際だった

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:13:07

    タッグフォース等のデジタル遊戯王を追いかけてた民だったから
    「チェーンを自分の好きな順番で組める」事に神の降臨を感じた

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:17:37

    遊戯王するか~って気持ちになった時気軽に出来る事の偉大さよ
    紙ならできんもの

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:25:18

    これが出る前のTFSPとかLOTDがなんか渋いからどうせこれも微妙なんだろうな、そもそもデッキ縦置きじゃないしなんかGBみたいな別ゲーになる可能性すらあるし…
    まあ友達に誘われたから一応やってみるか
    って思ってたら想像以上に理想的なゲームが出されてびっくりした

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:29:26

    麻雀で例えると雀魂が出てくるかと思ったら天鳳に近いストイックさでびっくりした
    召喚演出とかリーサル演出とかもちろん好きだけど
    チェーンや使用済み効果のアプデは神だった
    特に使用済み効果のUIがなかったらティアラメンツ回せる気がしない

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:34:02

    >>4

    >>29

    開始時のスレとか見てると普段の掲示板仕草がウソのような和気藹々ぶりにほっこりするわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:36:41

    初プレイのスタート画面で流れるエジプトっぽいBGMで「あ、遊戯王だ」って思ってちょっと泣きそうになった復帰勢です。

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:41:47

    >>43

    めっちゃわかる

    「GAME START」を押した時の効果音と無数のカードが流れてくる画面のワクワク感が凄かった

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:50:51

    とにかくルールの把握しやすさが素晴らしかった
    ペンデュラム以降触ってなかった俺でもすぐリンクや現代遊戯王の手札誘発合戦や無効合戦に参加できたのマジで凄いと思ったね

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:53:52

    正式リリース日のアナウンスがうやむやだっまから1周年記念キャンペーンもいつ来るかわからんかったのほんと草

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:55:18

    >>46

    1周年記念!(1周年の日じゃありません)だった記憶あるな…

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:57:51

    >>46

    確かにそんな事あったね

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:01:43

    スマホの方はプレイはまだ出来ないけどインストールだけ先に出来たような記憶
    とりあえずいつ始まるのかちゃんとアナウンスしろ!ってツッコみながら楽しんでたな

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:04:25

    SRポイントがある程度溜まったら生成による1回無料のシクパを大量に開放してUR当ててポイントにしてたな
    おかげで100くらい溜まって助かった

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:05:35

    課金しなくても環境デッキ組めたのはすげーよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:07:12

    デュエル弱いのもあってBGM聴きながら壁紙とかメイトをテキスト込みでボーっと眺めたりソロモードやったりするのが今でも好き
    文章はかなりさっくりだけど遊戯王の世界観に触れられるのよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:09:03

    想像より遥かに良心的でびっくりした

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:10:01

    未だに事前告知なかったのが解せないでいる
    めちゃめちゃ驚いたわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:11:29

    ゲームで遊戯王できるんだ...アニメみてないけど好きな声優がやってるキャラのデッキ使うか!ってなって
    必死でシクパを回した末出来上がった最初のデッキは繋がりのない2テーマ混合という思い出、そして全然回らなかった思い出

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:11:38

    >>8みたいにMDから入って紙に移行する奴もまあまあ見かけたから課金要素はそっちでもちょっと賄えてるかもしれない

    データで愛着湧くとリアルでも欲しくなるよね…

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:11:52

    >>43

    初めてのカットインと共にこのBGM聞いた瞬間の「ああこのゲームは遊戯王ではなく『遊戯王OCG』のゲーム化なんだ」からの「モンスターが主役のゲームなんだ」と理解した時の感動が凄かったな

    【遊戯王マスターデュエル BGM】戦闘曲1(通常戦・特殊演出)| Yu-Gi-Oh ! Master Duel OST - Battle Thema 1


  • 58二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:13:27

    >>53

    どうせリンクスみたいな復帰勢バイバイな仕様だろうと身構えてたのが馬鹿みたいだったわ

    週一どころか月一ログインでも全然許してくれるゲームだった

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:46:29

    一周回って怖かった覚えがある
    デュエル以外させる気のないインターフェース過ぎて
    ソシャゲって普通こう、色々あるでしょ!?

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:05:03

    遊戯王の新しいアプリゲーじゃなくて遊戯王OCGの新しいインフラって感じ

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:10:52

    パスが無料石で買えるのは未だに狂ってると思ってる

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:18:45

    現代遊戯王の適合者を掴もうという強い意志を感じた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています