結界の破片めっちゃ舞ってるな

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:09:25

    ブギウギ抜きでも普通に鬱陶しそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:15:14

    目4つあるからな常人より破片が目に刺さるデメリットを抱えてる

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:19:50

    これってどういう理屈なのかよくわからん
    入れ換えに使えるってことは呪力が物理的に塊で残ってるってことなんか

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:28:53

    呪力の放出で物理的ダメージを与えられるんだし物理的に質量はあってもおかしくない
    ないのか?
    何か混乱してきた

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:00:59

    呪力が物理的になるって構築術式みたいな感じかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:11:03

    領域展開を閉じる壁はつまり呪力の壁でそれが壊れた
    壁の破片として消えずに残ったのは結界術の応用なんじゃね知らんけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:14:52

    割れたらスッと消えていくものだと思われていたけど
    こんな風に残っているのならあ時間がたったら足元が結界の破片ですごいジャリジャリしそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:32:59

    まあ領域の外郭って割られたらガラスみたいにパリーンてなるのは里桜から一貫してるしな

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:33:38

    ああそうか、結界と術式は別ツリーだから術式焼き切れても使えるのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:35:47

    >>3

    呪力で構成された結界が崩壊しても残ってる

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:36:21

    それなら心象領域付与出来なくても盾とか目眩しに応用出来そうだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:36:33

    >>7

    今回は特に意識して維持してると思うよ、他の連中は維持する意味もないしすぐに霧散してる

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:36:54

    >>11

    と言うかそれが帳では?

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:38:56

    >>13

    帷って物理的に作用してんの?

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:41:13

    >>14

    条件付けで作用するよ

    非術師の出入り術師の出入り

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:42:05

    >>14

    フィジギフ含めた呪力0は他同様素通りだがそれ以外にはバリアにも檻にもなる

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:43:26

    領域の破片って即自然消滅じゃなくある程度操作できるものなのか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:00:16

    構築術式(偽)ってかんじ
    呪力けっこう持ってかれそうなイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:11:07

    つまり領域展開はまず呪力の壁を構築術式(仮)みたいな感じで作ってからその内側で生得術式を展開するようなもんか
    そりゃ大変だわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:18:02

    いや呪力で具現化してるわけで呪力供給途絶えたら消えるし構築ほど消耗はないはず

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:35:14

    >>20

    どちらかと言うと生得領域の顕現でゴッソリ行くんだっけか

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:38:00

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:41:02

    確かに結界の欠片ってガラスみたいだし刺さったら血が出そう

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:41:30

    乙骨がせめて二人のために結界を……!!とか言ってるし頑張って残留させたんやろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:42:33

    >>23

    人間にたいしては案外雪みたいな感触かもしれんぞ、触れたらポフポフと散ったり

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:38:30

    呪力で殻を作れるなら剣とか盾も出来そう

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:04:22

    >>26

    でも羂索とか結界術の達人でもそういうことしないってことはできないんだろうね

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:06:55

    虎杖も結界ボコボコ殴ったりしてるし実体あるんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:10:37

    >>28

    巨大虎杖思い出してしまう

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:24:49

    >>14

    渋谷や交流会見れば外壁として虎杖や五条の障害になっている

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:41:20

    アニメ渋谷でもパンピーが帳にぶつかって痛がってたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています