- 1二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:16:34
- 2二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:17:14
五条は呼び捨て
皆そうかと思ってた - 3二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:17:44
基本的に名字or名前呼び捨て
ナナミンだけ例外 - 4二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:17:48
真希と棘を名前で呼ぶけど、乙骨だけ苗字で呼ぶことが多い。なんでだろう…?
パンダはパンダ - 5二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:18:02
基本的に全員苗字で呼び捨て
- 6二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:18:14
1年ズは下の名前呼びかな
- 7二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:19:04
なんか男キャラを下の名前で呼ぶの恥ずかしくてできない
直哉は直哉だけど - 8二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:19:41
狗巻の事はしゃけって呼んでる
- 9二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:19:46
五条とか歌姫に先生付ける人いるんだな
授業とか学校の様子がほとんどないせいか、教師っていうイメージそんなにないわ - 10二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:20:49
- 11二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:20:52
なんかどの漫画も主人公に引っ張られてそう呼んじゃう
- 12二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:25:10
メカ丸の時はメカ丸で本人はむたって呼んでる
- 13二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:26:44
我が家で狗巻の呼び名はしゃけおかか
- 14二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:28:21
基本みんな名字で名字同じキャラは下の名前だな
- 15二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:28:47
虎杖、野薔薇ネキ、伏黒、五条悟、ナナミン、真希、真依、乙骨、夏油、家入、夜蛾学長、嘉伸、メカ丸、葵ちゃん、三輪ちゃん、パパ黒、狗巻と三年勢は苗字+パイセン、漏瑚、花御、真人、ゴキ野郎、蝗GUY、メロンパン
大体こんな感じ - 16二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:31:22
のりとしとかいうどう呼んでも風評被害な男
- 17二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:31:50
本編登場より前に0巻を読んだせいか乙骨は「憂太」かな
特級の先輩より二年ズ新入りのもやしのイメージの方が強くて - 18二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:32:00
作中で呼ばれる事が多い呼び方に引っ張られる
後は他人に伝わりやすい呼び方
名字
五条 虎杖 伏黒 釘崎 夏油 家入 夜蛾(学長) 伊地知さん
乙骨 東堂 西宮 三輪 秤
名前
甚爾(割とパパ黒) 津美紀 歌姫 禪院家一同 七海(たまにナナミン)
良のりとし 悪のりとし 綺羅羅 里香ちゃん
パンダ
パンダ
同姓がいても名前があまり意識されてない場合は
新田姉
新田弟
みたいになる - 19二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:33:17
伏黒恵のことは伏黒恵って呼んでしまう
あと真希さんはさんだけど真依ちゃんはちゃん - 20二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:33:48
このスレで気づいたけど甚爾くんずっとパパ黒って呼んでたのに直哉のインパクトデカすぎていつの間にか甚爾くん呼びになってたわ
- 21二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:34:17
善のりとしと呼ぶしかないの可哀想すぎる
- 22二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:34:23
言われてみれば伊地知さんは伊地知さんだな
俺より年下のキャラなのに - 23二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:34:33
半分くらいフルネームで呼んでる
- 24二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:34:42
直哉コワ〜…
- 25二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:35:17
直哉くんだけくん付けで呼んでしまう
- 26二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:35:55
狗巻はしゃけ 七海は七海 あとはみんな下の名前で読んでる
- 27二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:36:22
キャラと状況次第だけど、基本全員名字単体で呼んでる
ただし、御三家の皆さんとメカ丸と幸吉は下の名前、がくがんじ学長はひらがなで呼んでる
甚爾はとーじくん呼びの方が多い - 28二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:39:20
悟って呼んでる人を見ると見慣れてないので(あ、五条か)って一瞬思考が止まる
- 29二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:40:10
虎杖
伏黒
釘崎
乙骨
狗巻
真希さん
パンダ
五条
夏油
硝子さん
ナナミン
歌姫
真依
東堂
のりとし(善)
西宮
三輪
メカ丸 - 30二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:41:18
上でも出てるけど真希さんは真希さん、真依ちゃんは真依ちゃん
あとは全員名字呼び捨て、大人組はたまに敬称つける - 31二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:41:52
乙骨ってずっと呼んでたけど最近の乙骨先輩はマジ乙骨先輩だからこっちにしようか考え中
- 32二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:44:52
ぴ
ち
ちゃ
ゆうた
ぴくん
真希さん
パンダくん
ぴょん
夏油傑
硝子さん
七海
歌姫
まいちゃん
のりとし
ぴちゃん
三輪ちゃん
幸吉
葵くん - 33二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:45:30
基本名字だけど禪院家は下の名前(真希は真希さんで甚爾はパパ黒)かな
あと乙骨は乙骨先輩で狗巻は狗巻先輩 - 34二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:46:14
ゆじ
めぐ
のばちゃん
悟
真希
棘
パンダ
ゆーた
って呼んでる - 35二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:48:03
割とそのときキャラに引っ張らるな
- 36二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:51:05
拙僧は
虎杖
伏黒
野薔薇ちゃん
乙骨先輩 里香ちゃん
狗巻先輩
真希さん
パンダ
秤
綺羅羅くんちゃん
東堂
加茂先輩
西宮先輩
メカ丸
真依
三輪ちゃん
期待の星
歌姫
ナナミン
後は苗字が重複しない限りは基本苗字で呼ぶ - 37二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:51:58
日下部先生は日下部とも呼んだりするし
一致しないわ - 38二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:53:33
脹相をお兄ちゃんって呼んじゃうわ
- 39二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:55:29
>>36追記脹相はお兄ちゃんって呼ぶ
- 40二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:01:38
虎杖、伏黒、野薔薇ちゃん、五条、乙骨、狗巻、真希さん、パンダ、日下部さん、秤パイセン、綺羅羅ちゃん、新田新、三輪ちゃん、真衣ちゃん、メカ丸、東堂、のりとし、西宮ちゃん、歌姫先生、まさみち、がくがんじ、パパ黒、直哉、脹相、夏油
- 41二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:01:53
虎杖
伏黒
野薔薇ちゃん
棘
真希
パンダ
乙骨
五条
夏油
ナナミン
硝子
歌姫
のりとし
西宮
三輪ちゃん
真依
東堂
メカ丸
まさみち
メロンパンor羂索orママ - 42二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:05:01
- 43二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:05:18
脹相は辞書登録するまではお兄ちゃんって呼んでた
脹がなかなか出てこんのよ - 44二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:05:39
- 45二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:08:30
- 46二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:31:04
禪院家以外は名字が多いかな、例外はあると思うけど
のりとしはのりとしって呼んだり加茂先輩って呼んだり加茂くんって呼んだり加茂って呼んだりする - 47二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:53:48
知り合いに虎杖くん伏黒くん野薔薇ちゃん伊地知さんって感じでキャラを呼ぶ人がいるんだけど、
五条は一貫して「五条悟」ってフルネームで呼んでてジワジワくる - 48二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:59:29
基本苗字にくんちゃん付けだけど推しだけ苗字呼び捨てになっちゃう
- 49二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 23:06:18
思い返したけど,割と適当にその場その場で言ってるわ・・・。
- 50二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 23:17:27
- 51二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 23:22:35
直哉は心の中でドブカスって呼んでる
- 52二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 23:24:44
五条の事はごじょるって呼んでたし歌姫先生のことはウタ先って呼んでた、伝わらないから今は五条先生と歌姫先生に修正した
- 53二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 23:26:20
ごじょせん、ごじょさと
- 54二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 23:26:24
名字が多いけど禪院家の人達は名前
のりとしだけのりとしって呼ぶ - 55二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:13:47
五条悟はごじょる
夏油傑はげとる
乙骨憂太はゆうたおっこつ - 56二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:17:51
東堂を葵ちゃんと呼んでる
- 57二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:19:22
虎杖
伏黒
釘崎
五条
乙骨
真希
狗巻
パンダ
夏油
東堂
脹相
真人
火山のやつ
草のやつ
タコ
偽夏油
ライト層と喋ってる時は漏瑚とか花御を名前で呼んでもあんまり通じないから呪霊組は真人以外適当な呼び方してる - 58二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:25:56
五条だけ五条悟かサトルゴジョウって呼んでる
他はなんらかの敬称つき - 59二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:55:37
1年とかとの話する時は五条先生、大人組との話する時は五条さんとか五条、過去編の話する時は悟か五条
みたいな感じでよく周りのキャラに合わせてブレる
歌姫先生とかも硝子さんとの話する時は歌姫先輩って呼んでたりするし - 60二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 06:44:03
- 61二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 06:48:45
アニメも原作も知らない頃「ごじょせん」と言う言葉を知って
その他の曖昧な情報から「五条先輩」だと思ってた - 62二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:41:22
基本的に名字呼び捨て
同じ苗字のキャラが複数いる場合は下の名前で呼び捨て
五条悟は五条悟