万とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:45:56

    色々とヤベェ女でネタにされるけど強さはガチのやつ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:47:23

    球体に関しては真面目に考えるとツッコミどころ多いけど勢いで納得させられてしまった

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:47:56

    御厨子使う宿儺とやり合う気満々だったけど実際本人の中では勝算はあったのかね

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:48:17

    >>2

    ようは無限の圧力のある球体って認識でいいからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:48:51

    >>2

    まぁ最悪自分の術式では「そういう世界なんです」でゴリ押しできそうではあるし…

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:49:23

    >>3

    斬撃で普通に切られそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:50:11

    術式は世界だから本人の中ではそういうもので実際構築できたから効果もそういうものなんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:50:40

    無限の圧力vs仮想の質量とか見てみたかったり

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:54:15

    >>8

    圧倒的に無限の圧力でしょ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:00:16

    ギャグに誤魔化されてるが伊達にギャグしつつ宿儺の嫁ポジ狙ってるやつが弱いわけないんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:00:54

    多分天井組除いたら死滅回遊最強レベルまであるんじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:04:05

    >>11

    漏瑚もそうだが宿儺が敵処理してるおかげ味方陣営が戦わず済んだ強敵が何人かいる気がする

    まあ今めちゃくちゃ宿儺に味方陣営殺されてるからバランスは取れてないんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:08:01

    反転持ってないっぽい以外完璧な性能してる

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 13:16:44

    万レベルの猛者でも運用に難儀するレベルで燃費悪い構築術式とか並の術師にはまあまあハズレだよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 13:19:02

    万が今味方にいたら普通に宿儺倒せそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 13:19:57

    少なくとも仙台の4強より格上なのは間違いないからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 13:23:17

    この圧力の説明許せないならだいたいのファンタジーも許せないし、ネットの人はそんな気にするんだなぁ…ってなった

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 13:28:54

    >>3

    台詞を見るに真球無しで伏魔御廚子を生き残ってるようなので…

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:13:22

    宿儺、羂索、術式解放の鹿紫雲を除けば泳者最強は万な気がする。と言うかフィジカルの面だけみたら羂索にも圧倒できそう。15本虎杖宿儺の動きを漏瑚が目で追えないのに、万は16本伏黒宿儺の動きを目で追って反撃してるしやっぱり凄いよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:16:13

    >>13

    祭りの場にいない羂索が認知してたり裏梅が料理得意なことを知ってたりするから新嘗祭のあとも粘着したんだろうしあのときの傷で死んでないなら普通に反転使えるんじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:18:32

    他の強者に引けを取らないだけじゃなくかなり努力もしてるのが凄くキャラとしていいと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:19:53

    伏黒周りの話を全て茶番にしたきっかけやん
    元気にしとるん?

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:22:05

    >>22

    そもそも最初から茶番だったじゃないか... ツミキに関する描写が少なすぎて今更普通に生存しました!されても反応に困るし

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:29:32

    この真球の原理ってスプーンで氷叩くと割れやすいアレのこと?

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:38:41

    >>24

    『完全なる球は垂直面にたいしての接地面が限りなく点に近くなる』ってことを念頭に置いた上で『同じ力でもかけられる面積が小さいほど圧力は高くなる』って理論を適用すると『限りなく小さくなる=限りなく加わる圧力が高くなる』って結論になるやろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:26:44

    >>16

    割と相性じゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:34:00

    >>26

    烏鷺が率いる部隊(だったかそれと同等のもの)を一人で壊滅させてるから烏鷺よりは圧倒的に格上…変態だけど


    万はそれで藤原に登用されて新嘗祭に呼ばれるほどに重宝されてるからまさに烏鷺が欲しがっていた平安ドリームの体現者でもある…同じ宿儺に斬られた者だろうに全く宿儺にビビることなく愛を語るし戦いも挑むんだからメンタルの桁も違う変態だけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:36:44

    万の完全な球体みたいな理論上はそうなるけど実現は不可能ってのを呪術の極致を持って再現したみたいな無茶苦茶加減が逆に好き
    ジョジョの神砂嵐みたいな感じで

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:38:53

    領域効果が真の必殺なのはこいつだけだよな
    無量空処ですら喰らえば絶対に死ぬというわけではないし

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:43:26

    >>29

    宿儺の強さを知ってる万が術式を付与したら宿儺は死ぬと確信してるのがヤバさを物語ってる

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:54:51

    >>29

    領域効果が必殺じゃなく真球が必殺級なだけでは

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 16:00:03

    万はツミキじゃなくて単独のキャラとして出しとけば、宿儺のワンオペも多少は解消されたろうに…
    後単に勿体ない
    万VS高専勢見たかった

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 16:08:10

    真球の説明は別に理系じゃないから気にはならんかったが本当の愛っつって真球出すことのほうがわけわからんかったな
    単行本か呪術展でこれの解説あった?

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 16:16:16

    万は宿儺への描写深めて好きだからこそ伏黒と津美紀の話とそもそも浮いてる話になってるのが残念になる
    でも宿儺は津美紀受肉だから万の相手してるようなもんだから絶妙に切り離せない
    難しい

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 16:24:27

    >>32

    高専全滅させたら結婚してやるよ(無理だろうけど) とかやれば敵幹部問題一人分解消できたな

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 16:47:12

    >>31

    宿儺が仮に世界斬を領域の必中効果にできたとしてそれは領域が必殺なんじゃなくて世界斬が必殺なんですみたいな感じか?

    結果が必殺領域であることに変わりはないと思うけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 16:59:17

    >>18

    そのシーン宿儺側は領域展開してないんすよ...

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:33:27

    >>23

    ツミキの描写もっとないと伏黒の気持ち分からないって言ってる人、単に仲良い女居ないだけだと思う


    そこまで説明しなくてもそこはそんなもんでしかない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています