なんだこのカード!

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 01:12:24

    なんか悪さしそうな気がしてならない

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 01:15:11

    これ自分が入れてるカードじゃなくても良いんだよね?
    MDではどんな処理になるんだろう

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 01:15:52

    しゃあっ ロンゴミ発禁令!

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 01:17:01

    禁止令にも言えることだけど、自分のターンにしか使えないのが…

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 01:19:04

    >>3

    破壊効果使えなくなるから一長一短だがな

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 01:20:38

    >>3

    これってもしかして素材が減らなくなる感じか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 01:21:06

    >>6

    YES

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 01:21:38

    >>2

    真実の名の効果処理から見るに、デッキ編集画面みたいに検索窓にキーワードを打ち込んで出てくるカードを選択する感じだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 01:24:02

    満足魔法じゃん

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 01:32:34

    相手だけ1ターンの禁止で自分はデュエル中ずっと禁止……
    じゃあ自分のデッキに入れてなくて相手が使うカード指定すればいいのか。

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 02:32:32

    基本デメリットの強制効果の無効なんだよね、ロンゴミしかり虚無空間しかり

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:30:34

    禁止令と違って通常魔法なのか

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:59:18

    >>12

    サイクロンで妨害されないのがいいよね(復帰した決闘者感

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 08:42:10

    情報来てすぐ天岩戸発禁令思いついてる人がいて凄えってなった

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:17:39

    >>14

    なるほど。

    効果を発動できない、だから永続効果は適応できるのか。そしてスピリットのエンド時に戻る効果を発動できなくしてずっと場に残せる……か。

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:06:48

    OCGで抹殺の指名者制限になったからニビルケア代わりに入れてたことはある

    自分のデッキにニビルは入れたくないけど展開に手数必要でニビル避けられない場合には十分使える
    ニビル入れてないアピールになっちゃうから相手がニビル考えないで動けちゃうのは悩みどころだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています