- 1二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:54:08
- 2二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:13:08
せめて侵略かG0欲しいよね
- 3二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:13:35
こいつに関してはそこじゃなくて本家の強い所が強い順に消えてるからだろ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:21:16
破壊だけじゃなくて一枚ハンデスもしてほしいな
- 5二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:21:45
踏み倒しもランデス(羅月の方にしかない)も無いからな
赤黒が揃えば墓地から打てる3000打点って考えると便利なんだろうが - 6二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:23:02
小回りの利く焼却持ちはコントロールとしては悪くなさそうなんだけど
- 7二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:23:53
懐かしいのうワシが若い頃はライジングNEXが強くてアホほど嫌われていてのう
- 8二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:24:35
心クロス定期
- 9二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:26:46
ハンデスもランデスもないゼロフェニって…と思う反面墓地からポンポン出せる実質スピードアタッカーの焼却持ちは悪くない気もする
- 10二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:29:16
コントロールで小型対策できるのは思ったより悪くなさそう
進化元どうする問題はあるが - 11二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:34:17
侵略で進化が強くなったからこそ、究極進化が輝くのではと思うんだけどなぁ。
個人的に生姜サイコで盤面と手札狩りつつ、次のターンに出す動きが強そう - 12二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:51:11
軽減して出すと言うよりは除去コンに入るカードな気がする
NDならヴェイダー入れてクリーチャーコントロールよりに
ADなら超次元絡めたクローシスコントロールとか? - 13二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:57:30
- 14二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 00:05:21
- 15二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 00:07:41
比較対象としてはそれこそボルブラ辺りか
一回着地すれば除去効果でボードアドバンテージ取りつつ盾焼却で詰めていける
パワーもこっちの方が高い
進化元も幾つか候補あるし、ネロみたいに墓地が肥えるならジュビラとユニバースでカスの5texwin狙える? - 16二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 00:46:17
使われて強さを実感するカードそうだけどそれはそれとして現状環境を席巻する事は無さそう
- 17二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:06:17
リスとかは相手するの嫌がりそう
- 18二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 02:03:04
いうて究極進化って殆どパッとしなかったと思うが
- 19二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 03:53:00
強い弱いなら強い
ゼロフェニの後継の究極進化として見るなら弱いの印象 - 20二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 04:04:21
盤面触れる焼却進化獣
ボルメテウスブラックとかが近いか? - 21二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:25:02
- 22二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:32:30
デスフェニをポンと出される
触ったらランデスでテンポロス
ブロッカーで固めようにもゼロフェニの進化効果で破壊されて盾焼却
対処面倒だけどこの動きが強い環境なのか、これを強く使えるデッキがあるか、って感じ - 23二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:53:04
レッドゾーン相手にこれ出してるヒマあるのかね?
猫のボンチャだって打ちにくいけど - 24二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:54:27
まだ全カード公開されたわけじゃ無いから他にどんなサポートがあるか次第じゃない?
- 25二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:00:21
赤がコントロールと合わないうえマナ捻出できる状況で赤黒を盤面に置いとくのつらい
- 26二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:02:56
レッドゾーンみたいなビート流行ってる環境は無視して殴られるからキツい
天門や5cコンみたいなコントロールには強い - 27二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:03:11
- 28二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:05:01
- 29二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:24:30
- 30二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:28:02
ADの侵略キリコムーンわりと戦えるからそれに習って勝ガサイコ次ターン神羅ゼロフェニみたいなのが丸そう
- 31二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:05:23
4コスでジェネレードして6コスでクロスできるクロスギア的な使用感
- 32二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:13:35
革命0で攻撃中のデスザロストの上に重ねられれば相手の盾全部焼ける(はず)なんだが全然ルート思いつかん
侵略あったら流石にヤバそう感 - 33二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:29:01
赤黒多色のカードがNDにないから将来に期待みたいなフワついた擁護しかできん
- 34二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:29:46
- 35二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:47:16
たしかデスフェニでそれやっている動画がYouTubeにあったな
- 36二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:49:20
逆にどういうカードが来たら丁度良くなるんだ
- 37二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:51:28
- 38二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:52:26
まあ事前評価って割と当てにならんし
もとより弱体化してるって意見ならまあはい... - 39二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:55:51
赤黒の五コスト墓地進化クリーチャーでホネンビー能力内蔵とか…?
- 40二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:58:11
ぶっちゃけお前がプレイス出てもそんな強くないような
- 41二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:02:45
赤黒よりビートダウン以外で使える赤単色が欲しい
カラーパイとはいえトリガーもリソース確保も弱すぎる - 42二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:04:19
DS期……?
- 43二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:05:10
逆にこれくらいパワーないと速攻が息できないんだ
- 44二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:05:44
相性は良さそう
— 2024年07月20日
- 45二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:18:55
赤黒は除去コンで押してけって感じか
- 46二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:53:44
- 47二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:55:57
これがカード指定除去ってやつ?
ザンゲキマッハアーマー焼けるやん! - 48二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 14:29:48
- 49二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 14:32:01
一体何ラゴン剣の所為なんやろなあ…
- 50二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 17:24:42
本家が文字通り0コスで出せる魔改造されて手札も(ナーフ前はマナも)荒らしてたこと考えると場に進化元の進化クリ要求して6コスト払ってハンデスもランデスもないゼロフェニ出してるって書くとショボく見える…E3までならもとかく今は侵略で何もいないところから0コスで出せるからね、ワルボデュエにゃんニトロ龍解の流れに着いていけるとは考えにくい
- 51二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 17:32:04
せっかくなら究極進化ボルテックスとか侵略ボルテックスとか新しい出し方作って性能盛ればよかったのに地味やね
- 52二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 17:43:38
コスト軽減も踏み倒しもない究極進化とかDS編以降のインフレのなかで出すカードじゃないのは確かなんだよね…