部屋に出た蜘蛛に悲鳴をあげて欲しいウマ娘

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:17:38

    やっぱエアグルーヴだと思うんだけどどう?
    そろそろ許されると思って立てる

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:18:25

    いいんじゃないかな
    個人的にはシリウスが乙女な声出してると助かる

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:18:46

    前回は災難でしたね...

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:19:00

    前スレも貼っといてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:19:12

    キングかなーやっぱ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:19:31
  • 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:19:55

    前回は熊だったからなぁ・・・意外とマルゼンスキーとかそうだと良いな

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:20:00

    部屋に熊が

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:20:27

    >>5

    キングが固まってる間にウララがひょいっと拾い上げて窓から逃してあげるんだろうね

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:20:34

    >>6

    ここの1はデキる1だな

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:21:53

    個人的にはカイチョーがなってて欲しい。この熊と良い、豊臣ラストスパートといい、アベちゃんウオッカといい最近は出落ちで笑うスレが多いな

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:22:59

    ウオスカが抱き合ってキャーキャー言ってるの見たくないですか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:23:17

    落ち着いてくれエアグルーヴ、蜘蛛はむしろ益虫なんだ
    朝の蜘蛛は敵でも逃がせなんて言葉があるくらいなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:25:14

    >>12

    2人とも耐性ありそうでなさそうで

    ダスカが嫌がるからおそるおそる追い払おうとするウオッカも、ビビるウオッカを尻目に丸めた新聞紙片手に追い回すダスカもどれも想像できてしまう

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:26:12

    テイマヤ部屋は…まあ、なんともないだろうな。

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:26:14

    >>12

    虫苦手な(ここではそういうことにしてくれ)ダスカの服の中に蜘蛛が入ってしまって同室の服の中をまさぐる羽目になる(ここでは虫がそんなに嫌いじゃない)ウオッカも見てみたいのですがいいですねッ!

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:26:59

    家に一人が多かったらしいダスカなら虫の対処くらいは一人で出来る...出来そうじゃない?(願望)

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:27:08

    >>11

    カイチョーは目を見開いて気絶してそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:29:35

    オグリキャップはなんとも無さそうだな
    同室のタマも普通に触れそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:33:48

    >>14

    ウオッカ「ななななななな...なんだよスカーレット!ビビ..ビビってんのか?」

    スカーレット「は...はぁ?っそそそそそそんな訳無いじゃない!!ア...アンタこそ腰が退けてるじゃない!?」

    ウオッカ「ここ...コレはちげーよ!...しょ...しょうがねえな!譲ってやるから早くアイツをなんとかしてくれよ!!!!」

    スカーレット「ちょ...ちょっと待ちなさいよ?こ...今回だけは特別に先を譲ってあげるわ!!!!!」

    蜘蛛「カサカサカサカサ」

    ウオスカ「きゃあああああああああああ!!!!!」ダキツキ-

    こう言う維持の張り合いでも良き

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:48:45

    ハヤヒデオペラオー部屋に出たら姉貴の髪の毛に蜘蛛が逃げ込んで大騒動になりそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:49:52

    一番想像つかないのはアグネス部屋

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:50:57

    >>22

    蜘蛛がタキオンの薬を摂取してしまったせいで発光するまでは見えた

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:51:53

    カワカミプリンセス「キャー蜘蛛ー!ベシッ」

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:53:47

    >>23

    大丈夫?

    発光する蜘蛛に噛まれたトレーナーくんが手首から糸飛ばせるようになったりしない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:54:27

    >>24

    寮崩壊するからやめれ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:25:46

    マチカネタンホイザは蜘蛛を見ると蕁麻疹が出るほど苦手

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:27:42

    >>24>>26

    パールさんよく一緒の部屋にいられるよね……

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:29:59

    シチーがめちゃくちゃビビってバンブー先輩が何ともない顔で窓から逃がすんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:32:33

    ぶっちゃけ出てきたら困る虫はGと蚊とコイツだ
    蜘蛛ならまぁ大したことない。

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:39:20

    >>30

    ヒエッ

    画像を貼るなぁ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:52:00

    >>28

    二次創作での誇張されたパワータイプカワカミプリンセス見てるからだと思うんだけどちゃんと丁寧に処理するぞ、物理だけど。

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:58:37

    キンウラ部屋ではウララが「蜘蛛がいるよー!」って騒ぐんだけど、キングが「ウララさん、あの蜘蛛は益虫と言って…」てウララを諭すんだ
    でも内心少し蜘蛛のビジュアルにビビってて一人の時に不意に見つけるとビクッとしちゃうけど、ウララに諭した手前無下に扱えないからビビりながら共存するのを選ぶキング概念があるんだけどどうだろう

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:59:17

    >>19

    「おお、見てくれタマ。蜘蛛がいるぞ」

    「ほんまや。どっから入ったんかなぁ。服にでも付いとったか?」

    「手の上をちょろちょろ動いて可愛いなぁ。あっ、タマの方に行ったぞ」

    「はは、可愛らしなぁ、多分オニグモやな。潰すのも可哀想やし逃がそか」

    みたいにほのぼのしてそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:50:35

    蜘蛛に噛まれると意外と痛いからね。

    ウマ娘も気をつけないと…。

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:57:57

    ちょわー!?

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:53:16

    アヤベさんとカレンの部屋に小さな蜘蛛を放り込みたい

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:31:16

    あげ

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:36:17

    >>22

    それ以外に夢中なせいで「あ、クモいるわ」くらいでなんかどっちも無関心な感じがするのよね。

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:37:37

    >>39

    でもよぉ、デジたんはタキオンの白衣の上に乗る蜘蛛を羨ましいって感じると思うぜ「

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:12:31

    >>40

    蜘蛛糸を引っ付けでもしたら恐怖心より敵愾心が優って外に放り出すでじたん?

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:19:20

    スペ「あっ!スズカさん蜘蛛が居ますよ?実家じゃよく見ましたけど珍しいですね!...スズカさん??」
    スズカ「」コンセントレーション 逃げのコツ◎ 先手必勝 逃げ直線◎ 逃げコーナー◎ 逃亡者 先頭の景色は譲らない

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 07:53:31

    保守

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:42:11

    >>37

    アヤべさんは硬直するけどカレンは普通に摘んで窓の外に放り投げられると思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:16:01

    >>25


    OK もう一度説明しましょう

    私の名前はアグネスデジタル。普通のウマ娘だった私はメイクデビュー前日に光子性のクモに噛まれ、それから2回目の大賞典出走の今日この日まで、クモ娘だ。


    クモ娘は大忙し。レースに トレーニング、原稿……ああいや、戦闘に クレーンゲームに、推しウマ娘ちゃんとのチェキ。

    真の勇者は休まる暇がない。

    それでも、何度倒れたとしても 立ち上がる。


    私は クモ娘だから

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:17:21

    ハッ!わたくしに挑むというのであれば、アクロマンチュラでも連れてこいってんですわ!ペシ!

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:18:53

    アルダンとか卒倒しちゃいそうだなあ

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:24:50

    スペちゃんは雑談しながらこなれて手つきで窓から捨てる

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:20:36

    あげ

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:48:49

    >>34

    どこかのタイミングで

    「食えへんし」ってボソっと言ってそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 00:00:54

    でも実際アシダカグモとかひょこっと出てきたら益虫でもびっくりするよね、中々デカいし
    アシダカグモにビビらなそうな子っているかな?

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 08:20:30

    それこそオグリは平気かもしれんな、下手すりゃあ実家でも見てる可能性あると思うし…
    それ以外となるとやっぱり女の子だしなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 08:27:08

    真横の壁をトコトコ走ってこっち来たアシダカ見た時は流石に声出た思い出

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 08:33:36

    つい先日の事かと思ったら1月半も待てるとは、なんと優秀なあにまん民であろう

    今更ながら額縁に飾っておくべき >>1 では無いだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:26:24

    タマは最初はビビるけどその後は蜘蛛を外に出すと思う

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:28:58

    ライスは虫さんは生かして逃す派

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:33:05

    軍曹は益虫だとわかってても怖い

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:39:31

    タイシンとクリークだと
    「ひぃっ!?」
    「わっ......!びっくりした......クリークさんどうしたの?」
    「く、蜘蛛......!蜘蛛......!」
    「えっ?あぁ、いるね......あ、そっちに......」
    「きゃああああっ!た、タイシンちゃん助けて!」
    「騒ぎすぎだって別に毒も無いのに......。よっと、ほら、もう来るなよ」
    「ありがとう......タイシンちゃんって強いんですね......」
    「い、いや別に強いとか、そういうんじゃ......」
    みたいなのだと俺が喜ぶ

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 04:34:24

    偏見だけどシチーやジョーダン達のようなギャル娘はダメそう
    ギャーギャー騒ぎながらてんやわんやしてそう

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 04:41:25

    エアグルーヴはやっぱり蜘蛛苦手なのかね
    栽培に有用な虫には慣れてそうな気もするが

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 04:48:12

    虫嫌いだけどテントウムシだけは好きとかだったような

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 09:12:33

    てんとう虫はいけたはず
    ただ群れはどうだろうか…

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 09:16:35

    グラスも虫嫌いなはず
    錯乱して危ないもの振り回しそう

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 09:21:25

    マックイーンは順当にキャー言いそう
    イクノさんは冷静に対処しそう

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 09:23:46

    タイキは実家の牛舎で見慣れてるから平気やろな
    農家だと害虫取ってくれるから益虫だけどそれはそれとして不衛生だから牛舎内に巣を貼られたら容赦なく排除するよ

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 09:29:27

    前から気になってたけどエアグルーヴがてんとう虫だけは平気っての元ネタあるの?
    流石にアブラムシ食べてくれるからとかでは無いと思うけど

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:37:11

    >>66

    フラッシュとテントウムシ管理の会やってるからでは

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:39:00

    ハエトリグモタイプ以外の蜘蛛は顔に愛嬌がまるでないのでだめ

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 15:37:57
  • 70二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:02:31

    「は、ハヤヒデさん!ああ悪魔が!八本足の悪魔が!!」
    「お、落ち着けオペラオー君、あれは蜘蛛だ、蜘蛛というのは益虫なんだ、あと彼らは臆病なんだ、手を出さなければ噛まれることもないというのが私の導き出した解だ」
    「ああ僕もそれは知っているよ。ただ正直に言おう、この愛らしいはずの足長おじさんは、ボクの目にはまるでオペラ座の怪人のように恐ろしげに映るのさ!なんとか彼に僕らの居城から穏健に退去してもらえないか交渉してくれないかいハヤヒデさん、頼むよぅ」
    「ま、まつんだオペラオーくん!私とて万能じゃないんだ!!ブライアンー!今すぐ来てくれブライアンーー!!」

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:06:09

    >>37

    チャンスだと思って「こわ〜い!」とアヤベさんに抱きつくけど、真顔のまま硬直して震えるアヤベさんを見て何かを察し、クモを外に放り出して「もう大丈夫ですよー」と抱き寄せるカレンチャンは見たい

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:06:56

    >>6

    荒らしが沸いたとかじゃなくてよかった…

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:09:04

    グラス「エ、エル…あ、あの蜘蛛をどうにかしてください!」
    エル「エ、エルも嫌に決まってマース!!」
    マンボ「キー」
    エル「マンボ!?」
    マンボ「キー」パクッ
    エル「!! 流石マンボ、よくやったデース!!」
    グラス「マンボは偉いですね〜」
    マンボ「キー」ホメテー
    エル「ちょっ、マンボ! 咥えながら来ないでくだサーイ!?」
    グラス「ちょっと、エル! こっちに来ないでください!!」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています