- 1二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:54:42
- 2二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:55:33
悪くないんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:56:08
デッキ
4 運(うん)命(めい)を貪(むさぼ)るもの (MH3) 2
4 コジレックの命(めい)令(れい) (MH3) 11
3 一(ひと)つの指(ゆび)輪(わ) (LTR) 246
4 大いなる創(そう)造(ぞう)者(しゃ)、カーン (WAR) 1
3 苛(いら)立(だ)たしいガラクタ (MH3) 212
2 虚(こ)空(くう)の杯(さかずき) (MRD) 150
2 精(せい)霊(れい)龍(りゅう)、ウギン (M21) 1
4 ウギンの迷(めい)宮(きゅう) (MH3) 233
1 森 (MID) 277
3 ザルファーの虚(こ)空(くう) (DAR) 249
3 ラノワールの荒(こう)原(げん) (BRO) 264
3 水(すい)晶(しょう)の岩(いわ)屋(や) (WOE) 254
2 閑(かん)静(せい)な中(なか)庭(にわ) (NEO) 275
4 精(せい)神(しん)石(せき) (WTH) 153
2 むかしむかし (ELD) 169
2 四(し)肢(し)切(せつ)断(だん) (SPG) 41
3 まき散(ち)らす菌(きん)糸(し)生(せい)物(ぶつ) (MH3) 170
3 見(み)捨(す)てられた碑(ひ) (ZNR) 244
1 精(せい)霊(れい)龍(りゅう)の墓(はか) (KTK) 245
2 フォモーリの宝(ほう)物(もつ)庫(こ) (BIG) 29
1 発(はつ)明(めい)博(はく)覧(らん)会(かい) (KLR) 284
4 魂の洞窟 (LCI) 269 - 4二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:57:02
エルドラージでデッキ探すとモダンとか出てくるんだけどウルザ土地がないから
前提から違うんだよね…… - 5二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:58:00
ウルザランド生成するアルケミーオリカを使うデッキはMH3発売当時に見たな
- 6124/07/20(土) 18:59:17
雑なデッキ雑感
・有利
コントロールを始めとした遅いデッキ
ショーテル
・不利
フェアデッキ全般
原野タイタン - 7124/07/20(土) 19:01:04
自分も使ってみたんだけどタイムレスでは遅い…というか殴れない
といって揃わないとゴミがデッキに混じるから弱い気がするんだよね
二枚目以降出すとさらにウルザ土地がデッキに増えてくるから二枚目以降が本当に弱いのに
引かないと始まらないジレンマが辛かった
- 8二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:02:48
- 9二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:05:50
アリーナってワムコもないの?
- 10124/07/20(土) 19:05:58
邪魔する方法はいくつも搭載してるし2ターン目くらいまでには目立つ動きするからショーテルだって見抜けるから、妨害に全力すればいい、無論3ターン目全知は死ぬ
フェアデッキというかボロスエネルギーがまず無理、今まで30回は当たって2回しか勝ってない
- 11124/07/20(土) 19:09:47
カーンで持ってくるサイドボードが弱い気がするんだけどなにかいいものないかな
- 12二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:10:32
- 13124/07/20(土) 19:14:13
- 14二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:14:49
- 15二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:17:18
指輪サイドに1枚置いとくのは?
- 16124/07/20(土) 19:20:14
>>14-15
フェアデッキにクソ弱いのも序盤無抵抗だからなのは間違いないし
メインに入れて指輪サイドにいれるのいいかもしれん
対コントロールのほうがやっていて楽しいから構成も無意識によっていくんだろうね、多分
- 17二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:22:13
- 18二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:23:42
エクスプローラーでなら見かけたことがあったな
- 19124/07/20(土) 19:28:38
- 20二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:32:23
紙のトロンはトロン揃えば勝ちだから土地サーチに特化しまくっても普通に勝てるけどアリーナだとそうも行かないのがダルいな……
無色なだけで完全に別デッキだけどエルドラージストンピィじゃダメかな?
エルドラージの寺院やウギンの目がないならキツそうだが - 21二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:34:44
- 22124/07/20(土) 19:43:43
- 23二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:55:34
紙だとエルドラージのミミックからスタートして、エルドラージの戦線破りや作り変えるもの、難題の予見者、現実を砕くものなんかの軽・中量級エルドラージをマナカーブ通りに出して圧殺するのが基本ムーブ
- 24二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:59:33
エルドラージあんま入ってないけど閑静な中庭と魂の洞窟の使用感はいい感じなのか?
難題の予見者は定番だけどタイムレスだとどうなんだろ - 25124/07/20(土) 20:06:15
……正直良くないです
デッキ名から分かる通り最初はエルドラージのデッキを組もうと思っていてぶっこんだんだけど
今入っているやつら大体「唱えたとき」誘発だから消されてもそこまで困らない
ただ無色は出るから全然邪魔にはならないし他にいい土地あれば交換してもいいと思うんだけど
無色土地は多すぎて一応全部見たつもりだけど入れ替え候補がわからないんだよね
いい候補あれば教えてほしい
- 26二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:22:50
- 27124/07/20(土) 20:45:33