- 1二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:00:11
- 2二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:01:10
誘い方からいい提案じゃない
- 3二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:03:44
そう言うな2寿朗、時間と場所にもよるが楽だぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:05:45
- 5二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:11:51
普通に大変そうだと思うわ
何ならジャッジレベルのルール把握も要求されそうだし - 6二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:13:10
私も面接落ちたんだよな
- 7二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:17:57
遊戯王なら分かるけど他のゲームはさっぱりわからん
- 8二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:18:19
猫ミームのカードショップ動画見て大変そうだったのでやらない
バイトにあそこまではさせないだろうけど - 9二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:23:50
そうかわかったぞ、杏寿郎、
不安なんだな、安心しろ、どんな質問にも答えてやる - 10二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:32:09
そのカドショの大会に出られなくなるから無理です
- 11二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:37:55
カドショでバイトは悪くなさそうだけどそのカドショに客として行きづらくなるからやっぱパス
- 12二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:38:57
カドショ店員ってコミュニケーション能力とても必要だと思うわ
- 13二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:38:59
カードの値段知ると商品として取り扱うのが怖すぎる
- 14二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:39:18
カドショ遠いからできないです
接客業無理です - 15124/07/20(土) 19:39:31
- 16124/07/20(土) 19:39:57
- 17二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:40:08
- 18124/07/20(土) 19:40:41
- 19二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:41:02
バイトしてた事あるけどうちの店は大会参加無理だったわ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:43:07
一番近いカードショップで片道1時間500円かかるので無理です
- 21二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:44:49
遠けりゃ交通費とか普通でない?
- 22二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:49:11
竜星のPAOとか見ると意外と陽キャ多そうなんだよな
- 23二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:50:19
光り物のカードを陳列するときうっかり傷付けたりしたら怒られるの?
- 24二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:50:28
- 25二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:54:13
- 26二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:55:36
正直憧れてた
最寄りのショップに車で1時間かかるようなサテライト住まいじゃなければ挑戦してみたかった - 27124/07/20(土) 23:58:41
陳列の時に傷つけることはまぁよほどじゃないと無い。傷つけるのはどちらかといえば
加工(買い取ったカードをスリーブに入れて値札を貼る作業)の時やね。
まぁそれでも傷がついても誰がつけたのかぶっちゃけわからんしね