- 1二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:40:52
- 2二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:41:35
どちらもありうる
- 3二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:41:51
そうかもしれないしそうじゃないかもしれない
- 4二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:42:08
待つしかない
- 5二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:42:14
でもよぉ…以前からビルドで全然追加貰えてなかったり格差あるのは通例だったんだぜ?
- 6二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:42:51
ウラモンパターンだぞ!
- 7二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:42:53
そもそもこんなに新規連続で貰ってるケースが稀なんで何もわからん
メメントもここで終わりだよ、他2つは前ので終わりだよってなる可能性も否定できん - 8二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:43:52
メメントが割かし運営のお気に入り寄りなテーマなのは結構感じるし、過去のよくわからんカードなんて腐るほどあるから延々と新規あげ続けます優遇します!他2テーマ?もう新規はあげなくてもええやろwは割とありそうなのがな……
- 9二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:44:54
期待するのはかってだけど、来なかったときに喚くのだけはやめてくれよ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:45:41
同じビルパでも枚数格差ってあるからな…具体的な例上げるとMF組は王5枚ドラメ4枚斬機3枚SS組は六花3枚エルド2枚アダマシア1枚みたいな
- 11二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:46:04
- 12二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:47:57
- 13二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:50:04
デザイナーが新規作って楽しそうってのは何と無く伝わってくる
- 14二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:51:02
ヴァンパイアは一応初期ビルパにあった過去カードテーマ化枠だから更にややこしい…
- 15二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:51:23
荒らしか
- 16二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:52:45
空牙団は
フィロ
フォルゴ
新風の空牙団
レクス、ドナ
で4回5枚来てるね
……すぐでたけどフォルゴが来る前なにしてたんだこれ - 17二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:53:08
まあ「メメントはちょっとしたリメイクみたいなもんだから」的な感覚て延々と新規作り続けててもまあおかしくはなさそう
そのうちメメント使いも「もうおなかいっぱいなのに……」とフォアグラにされるガチョウみたいな気分になってそう - 18二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:53:12
介護ホーム白き森に入居したセンチュリオンはともかくヴァルモニカはなあ...
ヴァーラル救うだろ流石に... - 19二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:54:29
- 20二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:56:37
メメントのすごいところってアホみたいに来てる新規が全部有能でいらないところがないことなんだよな
贖いとかいう自重の域を超えたカスみたいなカードや「一応入れはするけどいらねえ……」と言われてるヴァーラルとは大違いや - 21二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:58:59
遊戯王が終わらない限り元ネタが尽きないからな
- 22二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:59:25
センチュリオンにも有能新規くださいよ!
もうメメントって環境下位じゃないですか!
まあメメントも好きだから握るけど - 23二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:59:31
やっぱり手広くリメイクするっていいよな!
………いいよなぁ1種族だけだと見向きもされねぇ……
ダークやライトはまだリメイクなれしてなかったけどメメントはほんといいなぁ - 24二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:00:40
- 25二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:03:49
いつも思うがこれにヴァンパイアや他だと影六武混ぜるの欺瞞過ぎんか
- 26二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:05:47
- 27二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:06:20
三体素材12シンクロは割と面白そうだな
- 28二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:07:37
これで言われてるのはテーマとしての新規枚数についてじゃなくて同じビルパに収録されたテーマ同士の頻度の差でしょ
- 29二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:10:33
- 30二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:13:18
同期のビルパ組が来たからといって他にも来るって保証は一切ない
後、チェイムドラゴン態やラビュリンスの庭師みたいに、いつか来るのは確定しててもめっちゃ待たされ続けてる事例もある
ビルパじゃないけどマシンナーズはストラクでの匂わせからルインフォース登場まで1年以上待たされたしな - 31二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:13:46
ただまあ……強化くるにしても同時ではなく数か月どころか数年あく場合もあるからなぁ
- 32二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:14:23
まあ新規来なくて暴れてもいいよ
どうせもう次のビルド来るから話題へるし - 33二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:16:59
- 34二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:17:19
センチュリオンは中継の8シンクロくるかと思ったけど全然こないな
名誉センチュリオンのエニグマスターくらいか - 35二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:18:27
おいおいそれをセンチュリオンとヴァルモニカに言うのは釈迦に説法でしょうが
- 36二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:25:28
- 37二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:29:48
超越竜に関しては恐竜GSの色味が強いのと、元々超越竜を名指しで指定するカードが無いから区別が付きにくいってのがある
直後のパックでダイナソー竜崎やエヴォル新規で恐竜に強化入ったのがややこしい - 38二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:30:35
- 39二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:43:12
名称の括りがあるかどうかとテーマかどうかは違うんで…
- 40二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:45:13
- 41二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:50:01
そんな決まりはないよ、普通に超越竜も新テーマって紹介だったしwikiでのカテゴリと公式のテーマは違うってwikiにも書いてる
- 42二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:50:33
ヴァルモニカかセンチュリオンに新規が来たら「他も来るか⁉︎」と思えるけどメメントはKONAMIのライフワークになってる可能性あるからな…
というかぶっ壊れず出張もされない範囲ででも着実に強化し続けるとかいう滅茶苦茶器用なことやってるな - 43二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:51:57
センチュリオンはともかくヴァルモニカはヴァーラルでストーリー的に完結してそうなのがなぁ
下向きマーカーのサーチ付きリンク1ください - 44二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:52:19
- 45二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:04:20
縛りがね…
紙ならともかくMDだとベアトリーチェのせいで魔妖不知火語も事前規制されるかもって聞くしあのテーマはもう諦めるしかないべ
EXデッキの制約のせいで拡張性ないしテーマ内のカードの多くが当時としても性能低いから優遇されてもどうしようもねえよ
- 46二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:20:13
- 47二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:23:59
- 48二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:25:23
- 49二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:26:00
海外産テーマにしてもアニメテーマにしても新規が来るかどうかはKONAMIの気分次第としか言いようがない。法則やジンクスなど宛にならないしわざと外してきてる節もある
- 50二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:26:05
- 51二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:26:36
その理論だと超越竜も理論武装できたはずなのでセーフ
- 52二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:26:36
- 53二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:27:39
今貰うと弱くされるパターンなので勿体無い組かと思われる
- 54二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:32:10
- 55二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:35:04
ヴァルモニカとセンチュリオンにも新規が欲しいのはそうだけど、個人的にはヌーベルズにもそろそろ…………
昨今の中だとあのパックのテーマだけ一回しか新規来てないよね? - 56二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:36:07
まあ冬ビルドは割とそういうことされるから...
- 57二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:38:45
センチュリオンはレガーティアとアークシーラのスーパー合体的なもんがそのうち出るだろ
ヴァルモニカは新規出すとしたら何があるんだ? - 58二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:47:41
今でいうアルテミスのとこに採用できるセレトリーチェ一枚でなれる展開効果持ちのリンク1(下マーカー)かなぁ
ヴァーラルの強さはまぁ置いといて設計のコンセプトとして悪魔と天使の力を混ぜた感じではあるから、悪魔か天使か悩んでる感じ、もしくはどっちも選ぶ!みたいな決意のシーン的な感じで
リンクマーカーで天使にも悪魔にもどっちにも寄ってないみたいな表現できるし
- 59二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:49:40
ヴァルモニカは姫に泡対策のサーチに繋がるカードとヴァーラルを強いと言い張れるカウンター乗せながら妨害増やせるカードかなあ
バグースカゼブヴァーラル並べられたら最強なんだけどな - 60二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:49:54
後3枚目の声くれ
- 61二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:57:14
センチュは切札的なカードじゃなくて展開力をより補強出来る中間形態みたいなカードが欲しい
- 62二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:09:14
エヴォルはまだいいのよラーズはゼノメテオロスの着地点にぴったりだし
リオスの効果で6と12を作る時は使い道のあるカードとして超越側を採用しなくもない程度のシナジーはある
竜崎のほうは控えめに見てもシナジーないのよジュラックパワーでサーチできないし
キングレックスも……一応6レベルなところだけシナジーなくもない
9の方は論外というかそもそものカードパワーが低すぎて話にもならない
- 63二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:35:03
- 64二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:00:55
メメントやるんだったら全種族メメント化してくれ。特に未だにビルドパックテーマに入ったことない昆虫族を。あと何でウラモンとスリーピィで悪魔と獣被らせたんだろ。他にもいっぱい種族あるのに。
- 65二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 02:43:13
その辺つつかれると(弱いからテーマですらないとかそういう感じの)ネタにマジレス〜って言い出すぞこの手合い
- 66二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 02:52:49
共通効果はあるしテーマ名乗るだけの下地はあるよね
テーマと定義すると今度はろくにサポート魔法・罠ももらえないクソテーマというオチが付くけど
グラウンド・ゼノにふれる手段すらないってどうなんですか…… - 67二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 05:23:02
メメント新規もらいすぎだわ
センチュリオンとヴァルモニカは正直前回の強化が渋かったし一回空けた方がいいもの貰えそうな気もする