- 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:46:03
- 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:47:14
あべこべって複雑な術式に対しては効果がなかったんじゃなかったっけ?
- 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:48:12
きららが勝ちそうかな
- 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:51:45
- 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:52:56
pixivより
複雑な術式とも相性が悪い(例を挙げるならば壊相の蝕爛腐術「朽」、吉野順平の「澱月」等だろう)。
粟坂二良粟坂二良とは、少年漫画『呪術廻戦』の登場キャラクターである。dic.pixiv.net - 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:53:51
複雑というかそれは......状態異常......
- 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:55:25
きららの術式はどっちかというと状態異常というより物理攻撃タイプだな
- 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:56:10
粟坂の術式は五条みたいな超高火力には無力とは言われてた
複雑なやつに関しての言及はなかったと思うけど - 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:56:18
- 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:57:17
ソースがpixiv大百科は草ァ!
- 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:59:19
- 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:01:37
- 131,4,1122/02/12(土) 14:05:21
調べたら11巻の185ページにあったね
- 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:06:22
- 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:06:25
- 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:07:18
精神的ダメージの方がデカそう
- 17二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:07:20
本文の流れから見るに、複雑な術式っていうのはほぼ同時に多数の攻撃(完全に同時は駄目)とか、複数効果持ちだろうから5で挙げられている壊相の蝕爛腐術「朽」、吉野順平の「澱月」は多分イケる。後は宿儺の領域展開とかでも延々と全身切り刻むからダメかな。ただ殴るだけなら虎杖が黒閃決めなきゃもつみたいだし。
- 18二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:07:41
まずそこにマーキングしなきゃいけないという問題が
- 19二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:28:10
こういうの見ると攻撃のついでに致死レベルの毒付与出来る九相図の術式は汎用性高いよなあ
当てさえすれば後は時間稼ぐだけでオッケーっていう - 20二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:23:51
- 21二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:26:20