デッキ破壊にあった

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:29:03

    ヘルテンペストとネクロフェイスでデッキ吹っ飛ばされた
    死ぬほどイラついた

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:30:45

    そういう時はサレンダーするといいよ
    相手のシークレットミッションが進まなくて嫌がらせになる

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:31:03

    ヘルテンペスト
    3000ポイント以上の戦闘ダメージを受けた時に発動する事ができる。お互いのデッキと墓地のモンスターを全てゲームから除外する。

    強くね

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:31:22

    やっぱヘルテンって実戦で採用されてるのか

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:31:28

    それでもサレしてないあたり普通に尊敬するぜ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:31:48

    サレンダーしなかった>>1は本当に凄いよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:32:19

    >>3

    戦闘ダメージってのが微妙に機会ありそうでなさそうな

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:32:19

    >>5

    死ぬほど苛ついてる割にはガッツあるよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:32:24

    >>3

    3000喰らうときの盤面に宣告者だの未来竜皇が居るから……

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:33:17

    3000か
    エルドデッキに入れてみようかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:33:51

    >>3

    発動がキッツイ、前はトーチで自爆特攻が楽だったけど

    3000ダメはキッツイよ、食らった時に手札に存在している必要があるし。まだやりやすそうなのは壊獣の3000超えを相手の場に出して0で自爆特攻だな

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:34:02

    >>10

    致命傷では

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:35:50

    >>10

    自分も飛ぶぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:36:35

    3000以上の火力とかポンポン出てくるしな

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:37:06

    俺も昨日同じ事やられたわ
    神宣伏せてたけどテキスト確認した後間違えてキャンセルしてしまったせいで死んだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:37:57

    ジャイアントレックス「おっす」

  • 17122/02/12(土) 14:40:19

    こっちが先行で立てた6000ジ・アライバルに自爆特攻してヘルテンペスト撃ってきた
    というか完全にダンマリの打ちどころミスった、最初の強金な壺に当たるんじゃなかった……

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:41:23

    >>17

    いや多分それだとどの道食らってたから交通事故みたいなもんや。しょうがない

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:43:58

    ああ!もしかして攻撃力0で自爆特攻しようとしたら何故か全力で止められたのこれのせいか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:45:38

    >>19

    思わぬ二次被害が…

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:31:09

    よく覚えてないけどシンクロで延々ループして1〜2枚ずつデッキ破壊してくる相手と当たったときは耐えきれずにサレンダーしちゃったな
    成功率は低そうだけど二度と当たりたくない

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:32:04

    >>21

    魔妖ボーンタワーか

    あれも中々の害悪

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:09:05

    デッキ破壊大好きだけど、なかなか上手く行かないように調整されてるよな
    まやかしデッキデスはやりたい奴とちょっと違う・・

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:52:19

    ワンキルじゃつまらん
    一瞬でも相手の寿命を残すのが面白いのだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:53:42

    >>24

    ベクターかな?

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:55:02

    魔妖に先攻ボーンタワーやられた時は笑ったわ
    まぁ芝刈り構築だったのでギリギリカード残って返しでワンキル出来たんですけどね

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:06:08

    普通の魔妖使ってるけど零氷の雪女の隠された効果の除外ゾーンでの効果無効でネクロフェイスデッキ破壊とめたことあるわ
    自分でも効果忘れててびっくりした

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:45:57

    ヘルテンネクロはダメだな。やはりデッキ破壊はメタモル軸に限る

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:55:42

    一気に多くの枚数飛ばすのは独特の気持ちよさがあるだろうけど相手の盤面をロックした上でじわじわ削り落とす戦法なのだ
    どうにか突破しようと足掻く相手の行動をこっちも必死で止めようとしてその先で掴むデッキデス勝利なのだ
    抵抗虚しく突破されてしまったらそれはそれで相手をナイスガッツと称えるだけだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:57:19

    >>27

    分かる。

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:03:04

    >>20

    二次被害と言うよりも、手札や伏せがあるなら止めるのは当然では?

    ヘルテン以外にも、エクシーズに自爆の場合何かしらの手段でエクシーズ出してそこからアーゼウスされる可能性もあるし、光か闇で攻撃してくるならオネストで突破しようとしてきてる可能性もあるしな

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:09:26

    今はオネスト警戒されない可能性が微レ存?

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:56:17

    >>32

    過去に規制経験のある環境落ちカードはほぼ警戒されない

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 03:09:47

    壊獣ヘル・テンペスト使ってみたけど自分のデッキ作成リソースではどうしてもモンスター多めになってしまって、自分の方が先にデッキ切れしてしまうことが多発して諦めました…実際どんな構築が良いのかわからん…

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 08:53:18

    >>34

    ヘルテンだけだとどうしても勝てないから

    シャイニング・アブソーブで後攻ワンキルサブプラン用意するのだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 08:53:46

    >>35

    デッキの続き

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 08:55:46

    ヘルテンは一瞬でデッキ吹き飛ぶの異様すぎて笑ってしまう

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:02:14

    レモン使ってたら自爆特攻でヘルテン喰らってデッキキルされたなぁ
    あれは許されぬよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています