裁判以降の宿儺とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:38:03

    とにかくデバフかけまくられてる奴
    本領発揮されたら在庫処理の如くみんな死んじゃうから仕方ないのはそうなんだけどさ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:38:50

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:09:44

    全力出させてもらえねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:12:31

    まあそもそもが呪術全盛の平安の術師が束になっても叶わなかった厄災だし。

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:21:46

    デバフ技が有効なボスにデバフをかけない理由もなく

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:26:48

    ラスボスが全力出せないのはあるあるだから仕方がない

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:42:05

    主人公がデバッファー兼ねてるからしゃーない

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:53:09

    というか、受肉って剥がされるリスクあるし
    駄目じゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:57:28

    うおおおおおお!!
    呪具没収!!
    魂ビーム!!
    魂ソード!!
    魂パンチ!!
    魂パンチ!!
    魂パンチ!!
    魂パンチ!!
    魂パンチ!!
    魂ビーム!!

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:22:47

    100%の実力を発揮した敵を120%の実力を発揮した味方が最後に倒す
    って王道すぎるから書きたくないんかなとは思った

    道中なら王道を外すのもいいスパイスになるけど、クライマックスで王道を外れた展開にして盛り上げるのは本当に苦難の道よね

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:42:36

    >>10

    でも最近は敵をはみんなで削って弱らせて最後は主人公が倒すっていうのが多くないか

    鬼滅とかヒロアカのAFOとか

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:25:08

    >>11

    なんならドラゴンボールあたりの古典も割とボスの弱体化展開は多い


    まあ主人公の覚醒からの逆転よりはボスを皆で削って最後に主人公がトドメ、のほうが友情努力勝利しやすいんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:30:03

    そもそも受肉自体ある種のデバフではあるよね
    メリットはあれど弱点が増えたというか

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 01:16:46

    ファンパレでも皆んなデバフ使うやん?

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 01:18:58

    真っ正面から挑んでも誰も勝てないから本当に仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 06:01:25

    やってることは確かに鬼滅とかと一緒なはずなのに、なんで呪術廻戦だけ皆で倒す感薄いのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 06:17:36

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 06:23:04

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:53:51

    >>16

    「繋いだ!」のシーンでえっ?ってなったんだよね

    なんか唐突感すごくない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:56:20

    >>16

    完全一枚岩の鬼殺隊と別勢力の夏油組、高専組、死滅覚醒組、鹿紫雲と敵は一緒だけど完全に協力してる訳ではない勢力で戦ってるからじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:56:53

    >>16

    鬼滅の場合無惨殺す!絶対に殺す!!という執念をずっと描いていたからな

    呪術の場合宿儺を殺す!絶対に殺す!!みたいな理念を持っているのが殆どいないんだ

    出来ればお近づきになりたくない存在みたいな感じ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:34:29

    >>21

    宿儺は別に全ての呪霊の始祖でもなければ呪詛師を指揮して一大テロ組織を率いてるわけでもないしな

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:37:04

    今だって宿儺に挑んでいるのは伏黒救出のためだし
    羂索は絶対に殺さなくちゃいけないけど宿儺はこっちが下手に手を出さなければ襲ってこないというのがアツヤの見解だ
    まあ羂索のせいで宿儺を倒さなくちゃいけない理由が増えちゃったのは気の毒だなぁとは思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:41:15

    宿儺はずっと虎杖の中で時機を伺っていたから虎杖以外の術師からの恨みや殺意を買ようがなかったというのもある
    というか因縁を作ろうにも新宿編以前で宿儺と絡んだキャラは大体みんな死んでる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています