最近のデュエマってテーマデッキ増えたよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:17:24

    いいのか悪いのかはわからんけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:18:56

    デザイナーが半端だと棒にも橋にもかからんカードが粗造されるから個人的には歓迎してるわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:19:20

    種族デッキがテーマかどうかは割と微妙だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:19:47

    デュエマでテーマデッキってなんだ?
    赤単速攻はテーマなのか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:19:50

    テーマデッキの条件って何?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:20:39

    去年1年種族推しの結果デザイナーズを作るのがだいぶこなれたなあという感じがする

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:20:43

    まあ天門は確実にテーマじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:22:04

    テーマというかデザイナーズか
    赤青マジックとかアビスとか

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:24:02

    >>8

    デザイナーズがわかりやすいですね

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:24:08

    十王編が顕著だけどジョー編はポツポツとテーマデッキみたいなのをプッシュしてる機会があったし去年急に上手くなったってよりは積み重ねの賜物やろうね

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:25:49

    正直デザイナーズもよくわからん
    天門ライオネルスターあたりは確実にデザイナーズだとしてもコンプとかはデザイナーズなのかね

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:26:28

    COMPLEXはどういう想定でデザインしてたのか一回聞いてみたい

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:26:55

    アナジャとか鬼羅starみたいに主役+グッドスタッフみたいなデッキも好きだけどテーマデッキが活躍すると色んなカード見れて良いなと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:27:14

    ジャビビル上がってて草ァ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:28:17

    巨大天門はユーザーの開発に公式が乗っかってきた例だからどっちなのか判断困るな

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:30:30

    アビスは合わせて26%もシェア有るけど良いのか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:31:35

    GR期と十王編から比べると新しいテーマが真っ当に鎬を削ってるのは環境として完全だとは思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:33:05

    黒緑と黒単は入ってるカードほとんど違うから種族が同じだけの違うデッキって言っていいでしょ
    マーダンロウくらいかな被ってるのは

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:35:24

    五文明五種族でデュエルせよって言われた時は正直頭に十王篇がよぎったけど終わってみれば五種族ちゃんとデッキになったのは良かった

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:42:36

    >>12

    コンプはウガタが使うカードで時限爆弾みたいなコンセプト辺りは決まってたけど諸々の都合でラスボス枠になるのが後から決まったみたいな話をデュエチューブでやってた覚えあるからそれで盛られていったんじゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:44:56

    最近のグッドスタッフってもう5c蒼龍か4c邪王門しか思い出せないわ
    公式がデザイナーズの調整上手くなったってことか

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:46:09

    >>21

    アナハンは?

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:46:37

    >>16

    屋号は同じでもやってることは全然違うからいいんじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:46:50

    >>21

    他はフィオナアカシックとか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:47:45

    環境下位の方には5C蒼龍とかマトリクスとか赤白カウンターとか非デザイナーズがいるっちゃいるか

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:51:08

    テーマデッキがメタの大半を占めてるとプレイングスキルやチューニング能力はかなり洗練されるけど、デッキ構築能力は落ちがち
    カードの種類により善し悪しはあるけどデュエマは比較的そういう環境が歓迎される傾向にある印象

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:52:38

    アビスマジックに劣るのはもうしゃあないけど他の3種族も全く入賞してないわけでもないのな

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:55:33

    >>27

    メカは2ブロの環境だしジャイアントはオリジナルでも2ブロでも出力高くて強い

    アーマードもなんだかんだハイパードラゴンで強くなってるからワンチャンは作れる感じ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:29:02

    >>12

    普通にほぼ想定通りじゃね?

    というか限りなくテキスト通りの強い挙動してるだけだし…似たようなカードのモモキングダムXとかとは違って

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:32:17

    テーマデッキが増えたのは公式が推して強いカード刷りまくったからなんで当たり前ですね

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:45:47

    土日だけだけどファイアーバードはかなり入賞してる印象あるしこのグラフの4〜6位くらいには入ってくるかな

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:48:25

    デスザーク轟轟轟ジョラゴンが強かった双極を彷彿とさせるデザイナーズ環境だな

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:54:11

    >>26

    そう思うと今の環境は大分上手い感じに調整されてんのかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:55:53

    >>24

    その2枚のコンボ自体がめちゃくちゃデザイナーズじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:57:22

    個人的にグッドスタッフコントロール的なデッキは見てて面白いから好き
    だから良いって訳では全然無いんだけども

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:59:27

    >>30

    まあやり方が上手くなったって事だからいい事なんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:01:52

    最近だとマトリクス、アナジャ、カウンター系とかか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:03:25

    >>36

    不死鳥編から定期的にやる種族推しのノウハウがついに今回しっかり行かされた感あって感心する

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:05:57

    デュエマってテーマ寄りな環境人気だよな
    なんでだろう

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:10:43

    むしろCOMPLEXほど変な使い方されるやろなぁ…wみたいなテキストして普通にテキスト通りの運用で暴れてるカード久々に見た

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:11:28

    テーマではなく種族デッキでは?

    それこそ『白騎士』や『死神』みたいなのをテーマとするなら分かるけどアビスやマジックなんかはどこまで行っても種族サポートが優秀なデッキかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:11:56

    >>39

    プレイング好きな人の方がデッキ開発好きな人より多いからやろな

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:13:23

    モモキングダムの反省で変な使い方しなくても強いカードにしたんじゃないかなCOMPLEX

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:27:47

    >>1デュエマに限っては良いことだと思うで


    TCGはデッキ構築とプレイングの二段階に大別される玩具で

    環境最前線で戦えるデッキ構築の余地が増える⇒環境が混沌とする⇒プレイングの正解が曖昧になる

    最前線で戦える構築の余地が減る⇒環境が整理される⇒プレイングの正解が明確になる


    この二択は根本的に良い悪いがある訳じゃないけどプレイヤーごとに好みがあって

    Aを好むプレイヤーが多いゲームは自然と新規カードもAに偏っていくし、新規プレイヤーもAを好む人が多くなる


    んで、デュエマはプレイングの方を好むプレイヤーの方が比較的多いように思える

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:30:16

    正直グッドスタッフばっかだと汎用カードが跳ねまくって地獄になるからデザイナーズ環境は嬉しい
    あっヤバーダンロウのせいで黒緑アビスに自由枠ができちゃった
    あっジャビビルのせいでアビスが黒単グッドスタッフみたいになった

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:32:03

    テーマを強くするってことは比較的運営が想定した整った環境を維持しやすい方針だからね

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:37:25

    >>46

    ただまぁあくまで現状だといくつか強いの出せばその中で突出して強いのも出るってだけでコントロールできてるわけではないと思うわ

    本来なら五文明五種族は同等に活躍できるべきだっただろうし

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:23:58

    コントロールのしかたにもガチガチにコントロールする方法と大雑把にコントロールする方法があるからな
    ハードロックデッキとソフトロックデッキのように
    使える文明に関しても単にデュエマの文明が単色五文明ってだけで、全部の文明を使う方がメタのバランスが良くなるわけではない

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:29:44

    古くからデュエマやってる人の中だとデザイナーズデッキが嫌いな人が多いイメージがある

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 02:24:34

    >>49

    テーマデッキのカードに限って弱いのに汎用性は低いどころか他のデッキじゃ使うことすらできないってなりがちだからじゃね?

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 02:34:53

    >>49

    これは偏見だけど

    デザイナーズを肯定しちゃったら「デュエマはテーマに縛られない自由なカードゲーム!」ってホルホルしてた層が自己崩壊起こしちゃうからだと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 02:47:35

    >>49

    古くからっていうかただの懐古おじさんじゃねその域にいるのは

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 06:47:45

    >>49

    デュエプレのキリコNEX環境の時とかにそういう文句言ってる人結構見たな

    まぁあの時は単純に環境が終わってただけな気がするが

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:50:27

    昔のデュエマは良くも悪くもデザイナーズが全然ダメで変なコンボやグッドスタッフが席巻しがちだったけど
    デュエプレは反動で良くも悪くもかなりデザイナーズに寄せてる歴史を作ってるよね
    弾の目玉カードが活躍しないよりはする方が良いからそれでいいと思うけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:56:38

    デュエプレの開発経験が活きてるのは実際そうだなと思う
    狭いカードプールでキーカードを活躍させなきゃいけない環境だから、その為の周囲の基盤をどう整えればいいかという部分が特に鍛えられた感

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:13:30

    特定のデッキタイプを進出させたくないなら、そのデッキタイプより強いテーマデッキを出すのが一番手っ取り早い
    安定して3ターンで殴り切れるデッキを出せば、4ターン目にループするデッキは基本存在価値が無くなる
    だからまあ、テーマデッキを厚く出して作った今の環境はかなりデュエマ運営の方針ともプレイヤーのニーズとも合ってると思うよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:22:01

    デザイナーズ路線好きでは無いけど本気で縛るつもりならピザスターで出せるのは3以下のドリームメイトとかにしてるはず
    そういったところで自由度残してるうちはまだ大丈夫だと思うわ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:13:27

    >>19

    結局環境デッキになれたのは2種族だけだったけどな

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:16:24

    >>58

    環境を席巻しなくてもある程度戦えるなら充分だわ

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:20:31

    >>55

    実際紙とデュエプレって開発で相互に影響あるもんなん?

    部署全然違うんじゃないの?

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:23:34

    >>59

    それで環境入った方のデッキ規制されてたら世話無いわ

    まだ確定じゃないけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:24:05

    >>60

    紙のアポロリメイクとかもろデュエプレ意識してたしTCG側もDCG側もある程度話題になったカードはお互い共有したりしてるんじゃないかな

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:44:25

    >>45

    ジャビビルのせいというかアーテルのせいというか…

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:55:50

    ポコポコ入賞リストに名前が上がるデッキならもう全部環境デッキでええやろ
    マジックとアビスが飛び抜けてるだけでジャイアントもアーマードもメカも入賞してるしな

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:51:53

    >>64

    そう思うと本当に種族らってこれまでの種族推しと比べても完成度高いんだなってなるな

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:41:08

    >>64

    個人的には新しく出てきてから1か月ぐらいずっと入賞してたら環境デッキ

    というか少なくともT3以上はあるガチデッキだなあって考えるかな


    なぜならデュエマガチ勢も新しく出たら今使ってるデッキ以外に新しいの使ってみるかってなって既存のT1やT2減るから

    今ではあんまり入賞聞かなくなった赤緑ゼニスでさえ販売から2週間は入賞よく聞いてたし

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:44:02

    思い出せてないだけだけど今までデザイナーズデッキで環境入りしたのが青魔道具とJO退化くらいしか覚えてないからアビレボから変わったよねってなる

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:33:33

    >>67

    JOそのものは分かるけどJO退化って言うほどデザイナーズか?

    それだったらブラックフェザーやXじゃない方のモモキングダムももっと早く再録してそうなもんだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています