- 1二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:11:11
- 2二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:13:46
fallout
- 3二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:14:09
カブトボーグかなぁ
キングダムオオカブトとのコラボ - 4二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:16:13
ドクターフー
全部はさすがに見れなかったがHuluで11代目ドクター中心に見た - 5二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:19:15
バトスピをきっかけにアイカツとタイバニを履修しました
178話はキツかったです・・・ - 6二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:20:43
- 7二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:22:02
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:23:56
遊戯王しててボボボーボ・ボーボボの例のシーンを見たくてみるのはこれに入りますか?
- 9二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:26:00
入る入る
- 10二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:28:34
D&Dをやる相手が欲しかった
映画は面白かった - 11二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:29:29
MTG、バトスピ、デュエマ、(一応)遊戯王か
- 12二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:00:17
バルダーズゲート3はMTGで触れてなかったらプレイしなかったかも
- 13二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:09:32
直接触れてはいないがMTG経由で某所のウォーハンマー関連記事を読むようになった
1時間越えがザラにあるので暇潰しにちょうどいい - 14二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:11:19
- 15二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:14:42
遊戯王カードがきっかけで人生始めてファミレスに行きました!
- 16二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:15:36
ファミレスの原作要素ってどこだよ(困惑)
- 17二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:35:04
ココスコラボなんだろうけど
さもなくばバーガーワールド回か毒入りハンバーガー回か - 18二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:38:20
ウィクロス民だけど
コラボのおかげでけものフレンズを1話から見られたのは本当に良かった
サイン入りサーバルの値段が突然上がってのが懐かしい - 19二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:40:57
ブラックボックスがきっかけでcancan見始めたわ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:45:08
デュエマのコラボで知ってたからこそ
ゴクオーくんの無料公開で
「あの漫画か」と読んでみようと思ったなあ・・・
コラボだけだとそれきりでも
別のきっかけでまた見かけた時に気を引かれやすくなるのはある - 21二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:48:08
いやちょっと待てよ
- 22二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:13:24
- 23二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:22:35
- 24二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:41:48
逆にそれまでココスいったこと無かったのか……
- 25二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:55:19
- 26二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:58:29
- 27二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:12:45
- 28二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:15:14
- 29二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:20:44
可愛いじゃん!
- 30二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:34:35
ドラキュラ
そういや読んだことないなと - 31二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:34:43
- 32二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:41:12
- 33二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:05:02
- 34二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:06:00
ここまでウォーハンマーなし
- 35二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:06:32
いやストーリー見てみたってレスはあるよ
- 36二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:12:08
- 37二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:17:51
- 38二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:21:30
- 39二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:23:34
ウォーハンマー真面目にやるにはミニチュアに何十万かけるんだという話になるので……
- 40二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:53:28
- 41二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 07:45:08
- 42二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:06:52
言い方で草
- 43二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:20:32
- 44二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:21:51
牙狼好きなので見てくれて嬉しい
- 45二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:23:30
リバティ・プライムかっこいいなと思って設定と言動のまとめ動画見たら笑った
こいつに赤マナシンボル入れていいの?
再稼働、リバティ・プライム|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 46二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:40:02
- 47二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:06:49
牙狼好きなのでこれ1枚くらい確保しておきたい
- 48二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:09:47
モンティ・パイソン ホーリーグレイルとmtgのコラボが発表されたので見てみようかなと思う
コメディ映画なんだっけ? - 49二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:02:34
- 50二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:59:25
ティムってここからきてたのか!
- 51二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:00:28
バトスピのデジモンコラボでデジモンみたな
- 52二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:07:42
- 53二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:09:32
- 54二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:13:51
こういう「これあのシーンだ」ってなるのいいよね
- 55二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:15:12
- 56二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:16:33
逆に絵の具の号は悲惨だけど
- 57二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:04:38
- 58二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:35:56
ウォーハンマー取り扱い店昔あったけどコラボの時にはもう撤退してたわ
- 59二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:10:54
- 60二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:16:26
Falloutはドラマやゲームのセールやらで結果的に神がかったタイミングだったなって
MTGだけの知り合いにめちゃくちゃ布教しやすかった - 61二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:44:52
ウォーハンマーの1番の問題は広げてプレイできるスペースの確保と長くボードゲームを遊んでくれる友達の存在じゃないか…?
- 62二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:47:01
Falloutはレトロフューチャー+ポストアポカリプスの世界観が大変に気に入った
- 63二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:48:07
- 64二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:55:32
- 65二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:42:53
falloutこれきっかけで実際にプレイした人結構多いな
- 66二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:48:36
- 67二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:50:11
ドラマまだ見れてないけど面白いらしいので腰を据えてみたいな
オールモストパーフェクトのイラストが偶然にもドラマ主人公っぽいらしいね - 68二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:19:57
ドクターフーもそれきっかけにドラマ見る人も多かったよな
- 69二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 14:57:52
falloutは自分もプレイしてみた
かなり難しかった - 70二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:42:33
難しい……?