- 1二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:32:47
- 2二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:33:24
- 3二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:34:05
最後に出た新規はトラブルサニーだから3年前だよ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:36:16
エルドより扱いええやん
- 5二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:39:08
- 6二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:40:28
アニメも無くてストラクも無くて新規も無くて新規が3年以上前のテーマだってあるんですよ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:41:03
- 8二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:43:36
それ言い出すとCより優遇されてるテーマ全部カスとか言い出すからやめろ
- 9二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:49:50
リィラップは「リィラ」カードなんだ!
- 10二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:50:14
マテリアクトルもそうだそうだって言ってるよ
- 11二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:52:08
ふわんだりぃずが出たパックが最後の新規かぁ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:52:53
結構最近だな
- 13二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:54:08
3年程度でウジウジと
- 14二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:54:18
- 15二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:55:48
ドライトロンって2年に1回くらいのペースで新規貰ってるイメージ
- 16二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:56:45
- 17二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:58:05
- 18二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:58:42
そもそも不遇でもないしな
- 19二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:58:43
魔弾とかも大概だしな
- 20二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:59:15
イビルツインで不遇とか笑うわ
- 21二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:59:25
- 22二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:59:34
ストラク連動で何か出してこないのには驚いてるよ
- 23二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:00:40
ストラク連動で強くもない汎用出したのはもっと頑張れよって
- 24二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:01:32
一番人気かは分からんけどアニメになったりぬいぐるみになったりと優遇されてはいるね
- 25二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:07:34
サニーでさえ付け足し感半端なかったしテーマ外で相性いいカード継続的に貰ってるから不遇って印象ないな
- 26二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:09:42
ちゃんと優遇って言っても良い扱いはされてるぞ
新規が出てないだけで他とは比べものにならんレベルで推されてる - 27二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:10:25
マギストスもは漫画あるとはいえその漫画が空気だし漫画新規って効果は期待できないし
- 28二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:11:46
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:13:10
今のイビルツインを不遇と言ったら多分烙印すら不遇になるぞ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:15:59
まぁ新規が来ない不遇だ〜っていうスレ立ててた奴いたけどな
- 31二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:16:46
- 32二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:18:30
- 33二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:19:14
不遇ってラインは人それぞれだからねぇ
極論「罪宝(スネークアイではない)」も純寄りで戦いたいのに全然その方面の新規来ない上に規制された!不遇!という事はできるし - 34二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:33:40
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 10:21:55
ドラメなんかもそうだが閃刀姫と同じグッズで稼げるしわざわざ有能新規渡さんでもいいだろってカテゴリに入れられた気がしないでもない
- 36二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 10:27:34
- 37二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 10:29:51
GX期のHEROみたいな問題抱えてるんだよな
みんな好きだし推されまくってるけどパワーが足りてないっていう
デモンスミス来たのをどう捉えるかはあるけど - 38二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 10:56:01
新規の質で嘆く一般テーマ使いと新規が来ないことを嘆くマイナーテーマ使いの溝は埋まらない
- 39二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:53:41
テーマ新規を長らくもらえてないから強化欲しいのはそうなんだけど正直本体ギミックは限界見えてるし半端な新規もらうより無駄に多い制約取っ払ってもらう方がよっぽど強化になるまである
下級のリクルート効果が盤面空じゃないと使えないせいでせっかくスペース広いデッキなのに誘発ケアや手数になる出張ギミックがほとんど採用できないのキツすぎるよ - 40二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:56:27
メメントが新規枠食い過ぎやねん
他のテーマにも分けろよと前から思う - 41二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:58:08
もともと格差でかいゲームなんだから気に入らんなら他所行けで終わる話
- 42二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:03:07
遊戯王が終わる時まで埋まらなさそう
- 43二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:09:32
テーマの数が雪だるま式に増えて、既存のテーマの順番待ちは長くなり続けるから埋まるどころか差は広がる一方よ
- 44二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:08:54
出た当時有能新規貰いまくって環境にも顔出してたくらい優遇されまくってたんだからカテゴリ名がついただけで本家ではあんま役割のない新規をもらっただけのマギストスに嫉妬するのはやめてください…
- 45二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:12:39
新規のネタはいっぱいありそうなんだけどな
ガチャ引いて大当たりと爆死で効果が変わるとか、新コスチュームとか - 46二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:23:55
アニメだのぬいぐるみだの、そっちの方面でかなり恵まれてるからええやん
- 47二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:30:58
TCGなんだからアニメやぬいぐるみよりも新規貰えることの方が重要だろ
- 48二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:39:05
幽霊船自体の性能はわりかし良いんだけどあれ貰って嬉しいのヴァンパイアとかヴェンデットとかの他のアンデだろうしな
- 49二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:36:02
デモンスミスもHEROで言うところのHCエクスカリバーとかその辺だろうから強いから使うだけでイビルツイン使いとして嬉しいかと言われればそんなだと思う
- 50二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:39:44
このままグッズ展開ばかりで新規が来ないなら多分KONAMIの中でイビルツインの立ち位置はクリボーとかのマスコットと同じと思われる
- 51二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:42:09
閃刀姫と同じく客寄せパンダに使われる苦しみを感じよう
- 52二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:42:49
随分エッチなクリちゃんたちだな
- 53二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:43:59
商売っ気の意味でも客引きに使えそうな押し出し方しといて新規出さないのはちょっと意味不明ではある
既にイビルツイン使いな人や他のデッキ使いがイビルツイン握ることは考えてなくて本当に新規プレイヤー増やすためだけにやってるのか? - 54二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:49:48
まあ言い方は悪くなるけど目立たないテーマが先送りにされるなら商売もあるしわかるけど
タクティカルトライデッキやアニメやフィギュアとかで出まくって人気も認知してそうなテーマに新規寄越さないのはどういう意図なんだろってなるわ
でもまあ遊戯王ってそういうサービス精神は最近覚えただけで元からあんまなかったわ - 55二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:50:28
イビルツインの新規の話してるのに他所行けとか控えめに言って頭悪いよね
- 56二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 02:53:40
タクティカルトライデッキとの噛み合わせもあるとは思うけどね
あれ多分そのまま使う前提の商品だから売ってすぐ後に新規出したら新規前提みたいになって話が違うってことになるのを気にしているかもしれない - 57二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 03:02:12
漫画の展開意識で変な新規渡されたり絵違いやイメージカードばっかでテーマ強化に繋がる新規渡されなかったり
今の閃刀姫やイビルツインはなんか放送当時のアニメテーマみたいな扱い受けてる感じするわ
最近本格的にOCGオリジナルを推し始めたからノウハウ不足で妙な方向行ってる気する