- 1二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:33:30
- 2二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:37:02
- 3二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:08:20
ガン無視がまあまあ通るのが悪いよ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 10:14:58
ぶっちゃけ初手レモラは維持キッツイから抜け駆けするやつめっちゃ有り難いわ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 10:52:58
実際1ターン目のレモラはろぐてべですら減速して割りにいってるよね基本
- 6二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:05:22
レモラ本当にきついし減速する
走り抜けるやつは勝てるならそれでいいと思うよ - 7二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:16:04
- 8二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:34:26
- 9二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:39:25
- 10二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:02:01
相手が最強ハンドならもう仕方ないからドローさせて少しでも負け筋を作らないようにするほうが重要
- 11二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:26:23
待ってクリーチャーとかチマチマ出すかな
- 12二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:28:11
適当なレモーラ置きをやめろおじさん「ナドゥが卓にいる時に置いたら殺.すぞ」
- 13二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:48:32
CEDHおじさん!
- 14二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 15:06:37
もはや懐かしいネタ
- 15二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:51:58
れもーらは本当に置かれると困る
これに置物破壊打つのもアド損だし - 16二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:22:08
リス研もだが自分で使うとあんま強くない……
- 17二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:07:59
効果的な使い方ができてないか、効果的なんだけど実感しにくいかだよな
- 18二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:01:50
レモラで止まってる手札って相手からしたらわからんからな
- 19二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 07:54:13
- 20二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 08:10:57
- 21二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 08:19:29
レモラはみんな止まる余地があるけどカジュアルのリス研は一人が無視するなら卓全体の半数が無視して動くことになるから全員で無視するか全員で止まるかしかない
cだと置いてる時点で遅い - 22二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:16:17
そうなんだよね、動くと皆損する展開が多い
- 23二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:51:05
カジュアルのリス研やレモラじたいがダメなわけじゃないよな
- 24二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:26:47
全然アリだと思うよ