- 1二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:31:19
- 2二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:32:58
多分知ってても知ってなくても古言の意味ではなさそう
というか呪術でやってる愛ってそういう系統では無い気がする - 3二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:37:16
- 4二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:38:26
他者が身を寄せ合い愛することを見て分かった気でいるだけであって自身が愛を持っているかと言われた違う気がする
- 5二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:38:47
理解はしてるけど待ち合わせてはいなそう
- 6二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:38:50
- 7二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:43:17
え?もしかしてこのスレ万が立てたスレ?
- 8二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:45:31
知ってるし理解してる上でくだらねえな…と思ってるんじゃないか
自分以外を本気で認識したのって最近だろうしそういう意味であるのは自己愛だけなんじゃね - 9二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:49:34
- 10二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:50:16
仁さんを愛していたかもしれないしお母さんを愛していたかもしれない
大穴で虎杖の中にいるときに脹相からの兄弟愛を見て愛を理解したのかもしれない - 11二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:57:04
価値があるというのも愛にはなるし自分に対してはまああると思えるくらいには誰か何かの対象への愛を持ってはないし認識してないんじゃね
- 12二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:13:20
宿儺母はどんな感じだったのか
「忌み子マジ無理」なのか「おお愛しい我が子よ」なのか
宿儺を強者云々関係なく愛していた人がいたのかが気になる
万はちょっと座っててほしい - 13二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:15:34
宿儺母?「我ながら流石と言うべきか宿儺タフだね」
- 14二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:06:53
寄り集まって生きるなんてくだらね〜他人なんか暇つぶしに絡むだけで充分だわ
ってのが宿儺の考えだし
人に寄り添うって考えを持った上で切り捨ててるように見える - 15二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:26:04
- 16二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:26:27
知ってると思う。って言うか知っててほしい。知ってる上で、は~愛とかマジくだらんわ~みたいなスタンスでいてほしい。
- 17二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:27:23
知ってるし愛されてる自負はあるけど愛とかくだらんから自分から愛を誰かに向けたことはないかもしれない
- 18二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:30:35
すっくんの愛は………食べ物だ!食こそ愛!
- 19二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:33:31
宿儺の愛って仏教の愛のことなんじゃないの
仏教の愛は執着につながるものとされ苦しみを生む元、煩悩でありあまりいい意味じゃない - 20二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:43:59
「俺たちは強いから愛され愛に答えている」
「負けたら死んだも同然だ好きにしろ」
ここがわりと直近であったのを考えると強いから愛されている自分にこだわりありそう? - 21二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:49:13
知ってるつもりで知らないこともありそう
- 22二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:51:24
- 23二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:52:02
- 24二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:53:18
よく言われるけど単純に対象や話に興味なかったり周囲を警戒してるときとかもそうなるからさもあり
- 25二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:54:21
少なくとも強い自分には強いというだけで十分価値があるという判断を宿儺はしてるとは思ってるんだよな
負の感情が呪力ならそりゃ愛とかの執着は苦しみの元としても自分の感情を増幅するものとしても最高だと思うがそれが無くてもいいなら必要ないと思うのも分かる - 26二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:55:54
そもそも愛なんてそれぞれすぎるし理解してるって言い切れる人間なんていんのかって思うよね
- 27二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 00:27:52
- 28二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 06:27:06
自己愛の塊みたいな五条も死体なんてどーでもいいって感じで死後に無頓着だったし自己愛と死体や敗北後に無頓着なのは両立するんじゃない天井には
- 29二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 06:29:40
- 30二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 06:32:17
来るか…!「なぜ俺はときめいている…?」が!
- 31二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 06:34:36
- 32二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 06:36:03
ちゃんと相手の目を見て話しなさい…
- 33二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 06:42:24
- 34二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 06:44:55
けんちゃん愛を教えてあげて
- 35二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:02:14
なんだかんだ愛関連がどう決着つくのか楽しみ
- 36二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 10:04:56
知識として知ってるし与えられた経験もあるけど自ら抱いたことは経験はない印象
愛の形なんて人それぞれだから宿儺の愛がどう落ち着くかは分からんね - 37二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 10:08:59
宿儺に愛を与えるのは……裏梅?
- 38二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 10:15:57
マジでこの言葉通り知ってるのか、宿儺が理解したと思っているだけなのか
- 39二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 10:18:27
- 40二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 10:41:51
- 41二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 10:47:45
理解はしてるけど共感はしてないってイメージ
弱者が抱く理想に対してそんな感じだったみたいに「俺にしてみればそんな概念あってもなくても同じようなもんだからどうでもいいわ」ってスタンス 愛の力だとか最後に愛は勝つだとかの言葉を鼻で笑ってそう - 42二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 11:37:28
- 43二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 11:46:28
情緒が育ってないというより俺たちと全く違う次元の考え方してると思ってる
- 44二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 11:50:42
ワンピースでもシャンクスが打ちのめされたルフィを前に『人は皆敗北を知って立ち上がることで成長する…』みたいな事を思いつつロジャーは一度も敗北せず常に前に進み続けたしな…
かといって人生が浅いとか成長性がないという訳でもないし未成熟というより異なる進化をした感じはある - 45二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:00:31
愛の定義ググってみたら「そのものの価値を認め、強く引きつけられる気持」って出てきた
この意味での愛だったら宿儺は間違いなく知ってるし持ってる - 46二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:05:53
- 47二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:12:10
虎杖と宿儺についてはファンブックの表紙にしているし何かちゃんと決着付けてくれると信じている
- 48二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:20:00
- 49二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:21:47
- 50二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:28:46
すでに退場してるのに何度あいつにキッショと思わされるのか
- 51二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:35:40
- 52二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:36:52
- 53二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:39:29
万→宿儺(陽性・症状なし)→五条→ゴジョータ(陰性)→虎杖じゃね?
- 54二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:40:41
感染経路を示されてましても
- 55二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:44:06
マスク大事だなぁって…
- 56二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:45:00
流石にネタか自演だよな?
- 57二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:46:49
これがネタって伝わらないなら全てのネタレスの最後に(※ネタです)ってつけなきゃいけなくなる
- 58二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:47:45
ネタにもならないだろこれ
- 59二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:52:22
ここまで強者の愛と孤独の話に全く絡んで来なかった虎杖が、突然愛と孤独の話擦りだしたらガチで爆笑すると思う
ギャグにしか思えないので - 60二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:52:31
ネタかは置いておいて…
一護が散々ウワァァァァァとかアアアアアアアとかやったけど愛染より強くなったら急に優しくなって孤高の辛さはお前の剣から伝わってきたよって言い始めたからジャンプ的にはアリ
ついでに悟空もクリリンをフリーザに殺されたのに最後に哀れみをみせて見逃す気でいたからジャンプ的に無くはない
ヒロアカはアニメオンリーだからわからんけどデクがAFO助けてたら宿儺もアリかなぁとは思う - 61二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:19:52
愛知らずにカッシーにドヤ顔で語ってたとしたらダサすぎるから知ってるやろ
- 62二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:28:34
- 63二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:45:34
なんか「愛を教える」を万の好意基準にしている奴いるけど別に好意だけじゃなくて敵が勝手に語り出したのを「お前のそれは間違っている!」「うわああぁぁぁぁ(自己崩壊」って物語あるあるなんでこっち方面でやる可能性はあるんじゃないか
- 64二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:05:34
呪物になった時点では達観してたけど、虎杖と伏黒の記憶を見て混乱してきてるのでは