【呪術展ネタバレ】偽夏油について

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:10:13

    事前にネタバレ有りスレで読んだ情報だと「偽夏油の正体である羂索は渋谷事変中盤で生えた」みたいな印象を受けたが実際に行ってQA読んだ所感だと「偽夏油の中身」「羂索=虎杖香織」「加茂憲倫」がもともと別個に存在していて渋谷事変中盤で「偽夏油=羂索=加茂憲倫」に決めたって感じかな?と思った
    第一話の時点で「何故虎杖の学校に宿儺の指が?」という疑問に「全部羂索が仕込んでいた」という理屈が成立するようにしていたみたいなので
    羂索というキャラを渋谷事変で都合よく生やしたわけではなくもともと構想があった羂索(=虎杖香織)を偽夏油と加茂憲倫とひとまとめにしたように感じた

    色々といいものを見た
    みんなも行こう呪術展!

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:48:31

    偽夏油の中身が九十九ルートだと羂索はどういう立ち位置になってたんだろうね
    本編に登場しない可能性もあったのかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:52:15

    偽夏油つまり他人の体を使う能力持ちが羂索じゃないルートで「羂索=虎杖香織」は無理じゃない?
    シンプルに香織さんが羂索ってこと?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:53:12

    羂索=加茂憲倫=虎杖香織ルートで羂索が第三陣営みたいになってた可能性もあるのかな
    プロト呪術でも爺ちゃんが「お前の両親のことだが」って言ってたし虎杖の親に何かがあるっていうのは絶対にやりたかったんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:58:47

    >>3

    そのあたりよく考えてなかったなごめんちゃい

    羂索ってキャラの構想がもともとあったとしたらどういうキャラかなと考えた結果が香織さんだったんだ

    ただの憶測というか妄想だったわすまん

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:04:50

    初めてビジュアルが出た時に明らかにデコが陰で隠されていた加茂憲倫がその時点では偽夏油と同一人物だと決められていなかったとは思えないが
    それも「オッたまたまデコ隠れてたから同一人物にしよ」というだけの話なのか
    (偽夏油=九十九ルートを選択した場合デコの傷が必須云々の設定にならなかった?)

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:08:53

    「偽夏油の中身を加茂憲倫(羂索)に確定して」
    って記述があったので偽夏油=加茂憲倫は決まってなくて加茂憲倫=羂索は既定路線だったのかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:14:48

    前見たネタバレとなんか情報が違うような?
    前の情報だと初期案だと偽夏油の中身は九十九で羂索は二次案かなって捉えたんだが
    ただ初期案の九十九だと脹相が虎杖に「俺の弟を殺したんだからお前が弟になれ」みたいな事を言い出す展開になったから本編通りで良かったよとは思ったな

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:17:19

    >>7

    もしくは案の一つとしてはあったからどうとでもなるように額を隠してたとか

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:17:26

    >>8

    ・九十九の可能性はあった

    ・けど特級術師の九十九由基をどう遊ばせようかを(偽夏油の正体を考えるのと)同時に考えていたからもともと偽夏油=九十九の可能性は最初から低めに見積もっていた

    優先順位としては羂索案>九十九案って感じっぽいかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:54:33

    >>3

    自分は展行ってないから憶測だけど

    術式かぶり自体はある世界だから乗っ取り術式が二人いたになっても全然おかしくはない

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:00:46

    伝聞は限界あるから直接見にいったり図録持ってない人はあんまり固まった見方はしないほうがいい
    まあ直接読んでてもこれ!ってわかるわかりやすい書き方でもないけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:02:13

    図録はみんな絶対に買おう
    QAは多分全部?収録されてるはず
    ほとんどのネームとプロト呪術の一部は収録されてないからしっかり目に焼き付けていこうな

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:47:56

    入ってないのがあるってどこかで見かけたけどどっちなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:52:27

    >>14

    ちゃんと数えてないからわからんけどもしかしたら入ってないのもあるかも

    いける人は自分で見比べて確認しよう!ってことで…

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:57:07

    >>14

    音声ガイドの内容は入ってないものもある

    あとじがちっさすぎでセリフの変遷を比べるのも大変(こっちはなんとか読めないこともないけど)

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:59:18

    字が小さかったからあれだけど「キッショなんでわかるんだよ」はネームだと「なんだバレてんのか」だったな
    ちょっと余裕気味でウケる

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:38:52

    偽夏油の正体が羂索=虎杖母なのは最初から決まってて
    羂索=のりとし=虎杖母のルートか、羂索=九十九=虎杖母のルートかで迷ってた時期があったのかと思ってた
    1話の爺ちゃんの台詞からして虎杖の両親に訳ありなのは最初からだと思うし
    九十九も目の下の隈が虎杖に似ていて母親かも?って考察されてた時期があったよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:08:42

    >>17

    キッショのほうが脳みそ晒してるお前が言うのかって感じで好きだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています