- 1二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:12:36
- 2二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:14:01
コンマイだから
- 3二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:14:42
でもこれくらいないとクシャトリラは弱いから…
ティアラメンツが全て悪い - 4二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:15:27
でも海外だと規制されてないはずなのに採用されてないんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:17:26
のような←✕
の効果を令和基準にブチ引き上げた←◯ - 6二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:20:16
エアーマンは一人で除去ガジェットする
あの頃と同じだな
フェンリルは一人でサイカリエアゴーズする
あの時と一緒だな - 7二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:40:44
そのティアラメンツの初動になるところが最高に皮肉で笑う。
- 8二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:45:10
上様禁止の上にそもそも回されたらコイツ一枚ではどうしょうもない布陣貼られるしな。
- 9二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:49:28
ウルト◯怪獣にも、タイラントとかファイブキングとかそういう「強い怪獣同士を合体させて、より強い怪獣を作るのさ……」みたいなのあるから。多分それだぞ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:52:15
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:19:27
- 12二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:22:16
この性能で字レアだったんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:27:33
- 14二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:59:45
除外が「相手がモンスターの効果を発動」が条件なので自分の盤面が無い状態で回したり魔法罠で処理する分には黙ってるのは良心を感じる(感覚麻痺)
- 15二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:01:41
アサイカリエアを一人でやってるよ~
- 16二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:02:17
ゴーズ要素はどこだよ!?
- 17二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:06:25
パンクラはサイドデッキとの相性の良さを評価されての制限だから出張でメインから採用されるフェンリルとは微妙に評価点が違ったりする
- 18二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:15:10
攻守が1500とかだったら全然許せた
- 19二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:19:49
同名サーチさえなけりゃ無限泡影の互換程度なんだけどね…
- 20二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:40:53
毎ターンサーチしてこっちが効果使うと一枚裏除外吹っ飛ばす戦闘破壊不可2400が横置きされてたら鬱陶しいなんてものじゃないな
- 21二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:58:22
何度も言うがパンクラとフェンリルを比べる奴はサイドの存在とマッチ戦の仕組みをご存知ないんじゃないかと思う
- 22二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:00:18
例えばオーガと③逆だったら……どうだ?分からん
- 23二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:00:46
- 24二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:39:17
- 25二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:18:30
1人でグッドスタッフするな
- 26二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:18:02
テーマデッキばかりの現代遊戯王へのアンチテーゼだぞ
- 27二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:24:02
出張が無くなる代わりにパーピヤスやシャングリラから出てきた時のウザさが跳ね上がる。