カードゲームである経験だと思うんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:13:22

    安いうちに変えてよかった〜って経験ある?

    自分はスレのエンブレーマとスタンドアップを安く買えた(エン550円、スタンド990円)
    今1000円越えしててビビってます

    遊戯王じゃなくてもいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:25:19

    イムセティ300円で買ったわ
    まあほとんど使ってないけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:25:58

    エンブレーマって初動が一番高かった気がする

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:27:13

    スネークアイの情報出た瞬間に「明らかにストーリーテーマだから絶対跳ねる」と思って篝火3枚を2000円ちょいで買った

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:29:01

    大分前にネタデッキ用に48000円で買ったホルアクティかな
    値段もなんかすごい事になってるしサーチカードも増えたしな

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:31:20

    スケアクローの補強としてリトルナイト初動500円で1枚だけ買った
    実際には狩られる側だったんですがね

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:32:51

    MTGのリアニメイトのパーツ(動く死体、再活性)を100円か200円くらいで買ったら、なんか値段10倍くらいになってた

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:49:33

    デュエマのキャッシュ
    デッキ作ってるときに「マナから墓地に落とせるカードは貴重だな」と思って買ったらそのすぐ後に初期型サガループで採用されてハネた

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:51:00

    デモンスミス1枚1000円で買えたぐらいかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:51:24

    別に特別安いわけじゃないけどアザミナの情報見て流石にそろそろ持っとくかとディアベルスターのレリーフを1700円×3で買った
    なんか今2800円くらいになってて早めに行動しておいてよかったと思った

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:52:02

    登場当時バルピアレスク150円で買ったものの特に使い道もなく死蔵してた俺にタイムリーなスレ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:54:05

    アルバストライク発売前くらいにアルベル500円くらいで買えたことだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:54:44

    跳ねたのは禁止時代にイラストが好きだからという理由で無駄に50枚くらい集めていた開闢かな
    集めてるの知ってる人から頼まれてその時はだいぶ手放した

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:58:24

    未来龍皇ホープの20th
    出た当初に500円で買えた

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:01:10

    まあこれはデモンスミスの情報初出のタイミングでルリー3枚即抑えたぐらいか
    基本的に情報に踊らされる側だから高くなってから買うのがほとんどだわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:03:10

    高くなるだろうなって思って買うより デッキパーツとして買って放置してたやつが高くなってると嬉しい

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:05:01

    発売日にロルバを300円x3で買ったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています