- 1二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:16:04
- 2二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:18:21
- 3二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:22:07
- 4二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:23:12
- 5二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:23:24
- 6二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:24:06
- 7二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:25:35
- 8二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:26:49
ペンデュラムコールは完全に出張のためのカードになった感がある
- 9慧眼の魔術師24/07/25(木) 22:27:35
まじで破壊耐性付与いらねぇやつ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:29:00
- 11二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:31:48
- 12二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:33:04
- 13二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:35:21
- 14二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:37:24
- 15二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:43:20
- 16二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:43:31
- 17二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:50:08
- 18二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:52:30
- 19二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:54:21
リンクショックの時期にでたせいでマーカーの無いリンク3呼ばわり
- 20二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:11:06
- 21二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:18:25
オッドアイズの二足歩行恐竜っぽいデザインで覇王白竜と覇王紫竜のオーバーロードやシンクロドラゴンフュージョンドラゴン新規で出してくれへんかな?
あと烈竜の方はお手軽重ねてエクシーズ出来る下敷きがあれば一線級になれるんよね - 22二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:34:18
- 23二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:36:23
- 24二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:38:40
戦闘に勝つために打点が欲しいのに、打点アップが戦闘後なのが芸術的すぎる。
- 25二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 01:01:51
- 26二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 03:02:22
- 27二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 04:17:00
ユベルのテーマかな? えっ、違うの?
- 28二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 05:31:53
- 29二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 06:13:24
- 30二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 07:40:06
- 31二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 07:55:34
効果は悪くないと思うんだけど罠セット効果は魔法罠ゾーンが2枠空いてないと使えないのが結構面倒…そしてMDだとセットできないときでも発動はできちゃうからたまに誤爆する
戻せる枚数選べたり場に悪魔族要求しなければもう少し使い勝手よかったかも
- 32二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 08:00:49
セッティングは60枚デッキで使ってるけど40枚じゃルーン全盛期でもないとな
- 33二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 08:11:41
- 34二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 08:13:28
- 35二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 08:16:17
古くはオワタビウスとかいたなあ
- 36二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:10:08
- 37二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:11:56
そこまで強くないだろうにこいつだけ融合召喚(及びP召喚)でしか出せないから他の踏み倒しで出せないのが致命的。
- 38二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:21:45
昔は強かったけどね
- 39二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:25:35
- 40二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:30:43