乙骨が指食った意味あんまなかったよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:54:28

    せいぜい宿儺を実質指21本食った状態にしないで済んだくらい?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:55:22

    乙骨じゃなくて食べたのはリカちゃんね

    とはいえ確かに意味なかったね

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:56:49

    一応リカちゃんが多少頑丈になったみたいな効果はあるんかね

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:02:05

    今後なんかありそうだなあとは思う
    今の19本宿儺を倒してもリカちゃんの中に1本残ってるってことだし

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:03:59

    乙骨復活に一役買うかも知れない

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:04:30

    リカちゃんの中の一本が残っているから宿儺の最後はどうなるかは分かりませんって感じか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:06:27

    虎杖は多分共振疑いで乙骨のコピー条件知らされてないだろうからリカに指あるの知らなさそうだよね
    今伏黒にある分だけ飲み込んで自死してしまい一本だけ残りましたみたいな展開にならないように祈ってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:08:37

    指一本ならたいした脅威じゃないから一本で復活して苦し紛れに一億呪霊のまがい物みたいなの作って最終戦へ〜みたいな展開と予想

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:10:50

    >>8

    つっても虎杖が死んだらもう宿儺復活すら出来なくないか

    伏黒は指呑まないだろうし

    それともリカを操るんかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:13:55

    今のとこ虎杖に殴らせるための隙を作る手段を増やしただけって感じだよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:14:54

    >>9

    宿儺を復活させないために虎杖と伏黒を両方とも始末したら万事OK

    なんだけどそんな展開になったら胸糞だよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:16:07

    >>10

    実際そうでしか無いんじゃないかな

    隙を作るための一つにすぎない

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:17:59

    >>11

    でもそうなる可能性も0じゃなさそう

    天元ごと死ぬ伏黒と実質20本と一緒に死ぬ虎杖

    指はリカの中に一本だけあるのを虎杖は知らずに死んでしまって

    最後釘崎が起きたら一人だけ生き残るも出来るし

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:18:21

    本来はパンチ1発入れるのも難しい宿儺に連撃と膝蹴りを喰らわせたんだから(宿儺が全力でなかったとはいえ)
    まあ成果は確実にあった

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:19:15

    もしかして呪術廻戦の最終回は虎杖と伏黒の死後100年くらいたった時に高専跡地に封印されていた最後の宿儺の指の封印を誰かが解き宿儺復活!みたいな感じになってしまうとか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:19:27

    >>10

    首落とすつもりないならヤコブくらいでしか宿儺にトドメさせないし手数を増やす目的でしかないのはまあハイ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:36:13

    指一本と羂索の術式が悪魔合体してダーク羂索が生まれる可能性

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:20:10

    そもそもリカちゃんが食べたって明言されてたっけ?
    虎杖経由でも御厨子は多分取得できるだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:22:09

    >>15

    指一本ならその当代の術師が頑張ればなんとかなりそうな気がする

    火山が指8本分ならそれより下って事になるし

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:22:48

    >>18

    乙骨のコピー条件

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:23:47

    ゴジョータもそうだけど乙骨の…というよりほぼ全てのキャラの行為はあんまり意味のないものの積み重ねだよ(五条悟を除く)

    そもそも実力が違いすぎるんだからちゃぶ台返しが出来なくて抜本的に意味のある行為が出来ないのよ(五条悟を除く)

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:31:51

    戦死するにしても乙骨の姿のまま死んで欲しかったよ
    リカがなんとかするにしてもリカが消えたら模倣が使えなくなって特級ではいられなくなるし

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:35:18

    >>18

    >>20

    そもそも乙骨の捕食コピーは

    宿儺の指じゃなくて術式刻まれてた虎杖の肉体でも叶うんじゃ

    ってことじゃね?


    戦闘中に覚醒したものを戦線投入前にコピー出来るのかは微妙なところだが

    「やってくれ必要だろ」が虎杖捕食による御厨子コピーのことかもしれんし

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:35:27

    >>18

    虎杖に御厨子が発現したのは覚醒後だからその前に虎杖の一部食ったら御厨子使えるようになる!とはならんだろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:39:21

    >>22

    リカちゃん消えても藤原血縁で呪力が雑なの克服してなんとかなると思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:43:29

    ゴジョータが模倣術式もすでに僕のものではなく、って言ってるから里香の術式なんじゃないの?あれ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:43:56

    なんとかも何も五条の脳を取り除いて術式で乙骨の脳をパイルダーオンしてるんだろ?
    電池じゃないんだから元の体に脳を戻して元通り!って難しいんじゃないの

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:44:28

    >>23

    虎杖から一部切り取るにしても欠損反転出来るレベルの反転持ち五条しかおらんから無理やろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:50:33

    >>28

    その結果があの腕かもしれんぞ

    まだ元々あった腕が変化したのか義手みたいな呪具なのか

    未だに何の説明もないんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:50:56

    黒閃を経た覚醒状態で引き出されただけで、宿儺の受肉体として御廚子は存在していたみたいな説明になってたから虎杖の指経由でもコピーできるんじゃ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:52:52

    コピーするために食べた体ってそのまま消化されんのかな
    噛んで肉体から術式情報を盗むだけでペッしてたりしない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:58:48

    仮に乙骨の捌が最後の一本じゃない場合じゃあ結局最後の一本どこにあるんだよという新たな問題が発生するな

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:32:03

    >>28

    漫画家からもコピーしてたけど欠損してる様子が無かったから肉体の一部なら爪や髪の毛とかでも良いんじゃね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:36:36

    虎杖からコピーしてるなら✂出てきそうな気もする

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:49:37

    やっぱ釘崎の死体食って乙骨が共鳴りしまくる方が良かったのか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 14:41:14

    >>28

    いやこんな傷完璧に治せるなら多少の欠損なら虎杖は治せるやろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 14:58:08

    >>36

    でも耳は欠損したままじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 15:04:18

    >>37

    脇腹崩壊より耳の方が治しにくいってマジ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 15:05:16

    リカが宿儺に食われて指が完全に集まるものかと思ってたわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 15:10:51

    >>37

    耳よりデカい欠損直してんやん何回も

    指も変な腕になったとはいえ回復してるし

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 15:22:46

    ほっといたら死ぬやべえのを優先的に治してるだけとか

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 15:23:03

    虎杖は赤血操術で血を媒介にして繋げてそこから反転って感じであって元を無くしたりした場合の欠損修復は出来ないとかじゃないのか?
    だから取り込まれた場合も厳しいとか言われても分かる

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 15:24:54

    >>42

    いや大切な臓器大量に無くしてるだろあのコマ…五条だって反転低下していた時にくらったら即死レベルの怪我だぞコレ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 15:34:46

    >>36

    脇腹というより肩からななめに無くなってんの草

    それに加えて腹全体賽の目上に完全に斬られてるのに冷静に考えたらなんで生きてんこいつ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 15:35:31

    >>43

    でも消し飛ばされたんじゃなくて切り刻まれてるだけだから残った部分を自分の血液で繋げてからそこに足りない部分を繋げていく形とかで行けるだろ?

    欠損でその部分と血液がなくなった場合それが出来ないから出来ないって感じなんじゃね

    実際虎杖がどこかを治すの失敗した時の脹相のフォローが「血を巡らせて」って言ってたしな

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 15:44:31

    >>45

    下のコマで脇腹が空白になってるだろ?

    これ斬れた部分もう落下の最中に身体からこぼれ落ちてるよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 15:53:45

    >>46

    だからこぼれ落ちてるのも含めて血さえあれば何とかなるんじゃないのかって話なんだが

    多分虎杖とか九相図流のやり方が血を巡らせて血で輪郭を作るイメージを元にやるタイプだからだろうし実際それでも覚えたてなせいで直しきれない部分が出てるんだから尚更血液のない部分になると難しいんじゃね

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 16:07:20

    ありったけの臓器をかき集めて
    無くした身体を反転しにいくのかよ
    呪術廻戦

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 16:12:51

    >>47

    それなら尚更血で外殻作れば欠損治せるやろ

    赤血あるんだから緻密なコントロール出来るやろし

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 16:20:14

    >>49

    今血がない血管の流れてない部分はコントロールも何も出来なくて無理なんじゃねって話なんだ

    自分達の体質による血と血管でフォローしてる技術や消費の範囲超えてしまうと覚えたてなのもあって厳しいんだろう

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 16:24:55

    >>50

    いやだから血管無くても赤血のコントロールで血を回すこと出来るんだからあとは反転で外殻作ればええやん

    脹相のアドバイス的に体に血がどう巡ってるのか虎杖は理解してるみたいだしさ

    虎杖まだ血液の大概操作が十分に出来ないってならわかるが

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 16:27:05

    >>50

    血と血管でフォローっていうよりお兄ちゃんぎ言ってたのは赤血の感覚と反転の感覚は似てるって話じゃなかった?

    コントロール云々なんて話されてなかったと思うんだけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 16:29:12

    >>51

    実際百斂出来てないからな虎杖

    細かい体外操作なんてまだ出来ないだろ

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 16:41:59

    >>51

    実際赤血操術でも百斂使えなくて脹相にフォローされてるレベルでまだ未熟だから言ってるんだ

    赤血のやり方と反転のやり方が似てるからそれを前提にした反転のやり方をやってて赤血操術の領分を超える反転は出来るわけじゃないんだろう

    その感覚もフォローされないとたまに失敗が起きる程度には覚えたてなんだからな

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:32:37

    捌が効かなすぎなんだよな その後の刀で腕切った方がよっぽど意味あったし

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:38:46

    >>47

    元を無くしたりした場合の欠損修復は出来ないとかじゃないのか? って言ってたけどこぼれ落ちた臓器を血で治せるなら欠損も治せるでしょ

    そもそも虎杖は呪力で血を作れる体質だから呪力で肉体再生する反転のノウハウも理解しやすくて減る呪力も抑えられるって話だったと思うんだけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:41:50

    リカが指食った意味はこれから出るんじゃねえの?
    使役者である乙骨に憑いてこず使役者が宙ぶらりん状態になった宿儺の指を取り込んだ存在とか厄ネタとしては十分でしょ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:44:24

    >>13

    理論上だとそうなるわな

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:51:18

    >>55

    なんならゴジョータ茈より腕切りの方が効くしな

    今より弱ってない宿儺なのに

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:53:01

    捌がお馴染みの引きだけ演出にしかならんかった

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:47:05

    >>59

    そりゃあ乙骨出力の領域ヤコブくらいながらだからな…紫だってヤコブくらいながらだったら顔面がくだけてたんじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています