渋谷事変がアニメ化(予定)するなら

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:20:59

    虎杖の壮絶な曇らせがTVで流れるってことだよな…

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:22:11

    そうだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:22:57

    ここから前より虎杖を好きになったから楽しみなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:23:16

    今から榎木くんの演技が楽しみでしょうがないですねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:24:19

    榎木くんの泣き演技早く聴きてえなあ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:24:43

    4話の虎杖最高だったから楽しみだぞ榎木さんよぉ!!!!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:25:30

    曇らせの後覚悟キマってる虎杖も見てえよォ〜〜

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:28:19

    こっちが見ていられなくなるほどの辛い演技してほしい

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:28:52

    東堂のおかげで立ち直る虎杖も見れるってことだ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:30:16

    死.ねよおお!!!からの行かなきゃ…を聞いて落ち込みたい

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:30:52

    先に行く(伏黒)

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:38:26

    映画から原作読んだ者だけど映画はハッピーエンドっぽかったのに本編主人公の境遇ひどすぎんだろ…と落差にびっくりした

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:46:34

    吐くシーンも楽しみにしてる
    榎木くんのことだからそこにも感情のせてくれるだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:47:24

    曇らせシーンまとめが作られるぞ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:01:35

    呪術本編自体がビターエンド(もしくはバッドエンド)しかねぇからな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:03:43

    >>15

    小沢の話ですらそうだったよね…

    0巻の頃みたいにTheハッピーエンドです!っていう話がない…

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:04:16

    榎木くんの絞り出す声大好きだからめちゃくちゃ楽しいけど前後が辛い

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:08:52

    人のためを思うが故に曇ってるのがなんかいいよね
    なんていうか健気キャラに感じるものと近いものがある

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:09:08

    >>13

    真人役の島崎さんのゥオエ"って感じの吐く声が凄いって絶賛してたから榎木さんもメチャクチャ力入れてくれそうと期待してる

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:10:23

    自分がやってること全て逆になってしまうの本当に可哀想だけど好きやわ
    早くこのシーン聞きたいな〜

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:11:38

    多分1ヶ月の間でこの展開がまとめてくるから辛い
    けどこの演技について榎木くんが語ってくれると思うと興奮する

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:12:22

    ここら辺と東堂との問答あたりの榎木さんの演技とても楽しみにしてる

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:13:12

    >>16

    京都姉妹校交流篇はまあまあハッピーエンドだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:14:27

    榎木淳弥さんが呪われてる...いや正の感情なのか...?

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:17:22

    期待しすぎて昨日から何も食べていない……

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:18:34

    スパイダーマンの吹き替えやってるだけあるよな…いい演技期待してる

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:19:41

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:19:52

    そういや榎木さんは呪術全巻読んでるんだっけか
    どこかの本で虎杖に「君は悪くない!!」みたいなこと言ってた気がするわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:21:46

    「死にたくない」の演技に悩んだって語ってたのを見てめちゃくちゃ信頼しちゃったな

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:22:11

    日5でこれが放送…されるわけないか…
    いやseedやblood+が放送された枠の流れを汲んだものだから日5でもやっちまいそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:23:45

    >>30

    再放送が日5枠だからな…普通に五条が首もぐシーンもやるだろうからな…

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:24:45

    >>26

    スパイダーマン、幼少期ライナー、千寿郎くん、その他諸々を演じてきた榎木さんだ…面構えが違う

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:24:52

    メカ丸の話から前よりグロくなってるから無理なんじゃ…?規則が緩い昔なら大丈夫かもしれないけど、ナナミンや釘崎が死ぬシーンは今ならもうアウトでは!?

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:25:13

    >>33

    規制じゃ!間違えた!

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:33:08
  • 36二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:34:24

    blood+までの規制ができるならディーヴァの一件まではセーフなんだよな…だいたいセーフじゃん
    まぁ令和だとどうなんだろう

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:38:11

    この虎杖曇らせラッシュからの東堂がかっこよすぎたのでぜひ最高に沸く演出でお願いしたい

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:38:58

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:40:08

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:41:05

    >>35

    あ、それやわ!!教えてくれてサンガツやで

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:41:39

    >>35

    これまだ読んでないから買うわ。他のインタビューも楽しみ

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:43:01

    このシーン2話くらいにまとめてくるのかな
    さすがに3話にわかるか

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:44:09

    曇らせラッシュの後の虎杖の声も楽しみ
    真人に冷たい声色で言うシーン本当に好きだから…

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:44:35

    本誌の時みたく、アニメ勢も宿儺が暴れてる時はうおおお!!カッケェ!ってなるんだけど、その後の虎杖の曇りっぷりでごめん…って反省するんだろうな………

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:45:07

    >>14

    最後に現れる特級呪物

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:45:36

    真人とのやりとりも楽しみだな。このシーンもいいけど「偽善」とかのシーンとか、東堂に「俺はもう戦えない」のとこも楽しみ

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:46:26

    声優もいいけど演出も楽しみだな、MAPPAがんばれ

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:47:18

    >>44

    あれはかっこいいのが悪いよな…盛り上がらないわけない。その後のこれだから急降下すぎるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:50:11

    >>43

    この作画で再現してほしい!!欲張りですまん!!

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:50:57

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:54:09

    ボロボロになりながらも立ち上がる姿ほど燃えるものはないからな
    虎杖の場合見ていられない…ってなるが

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:55:47

    MAPPA意図的に虎杖とスクナの顔黒閃みたいに寄せてる時あるから真人のシーン楽しみだな

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:06:26

    渋谷事変は虎杖含めみんな窮地に立たされるから声つくの楽しみだな。虎杖曇らせ週間も早く見たい。個人的に終盤の世界の話からのお兄ちゃんからの裏梅からの九十九由基たのしみ。お兄ちゃんと呼んでくれないかも

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:57:28

    虎杖オタクとしてはVS脹相戦から楽しみなシーンしかない
    放送中盤?ぐらいからになるよね

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 13:03:12

    >>52

    終盤の俺はお前だ〜の形相とかアニメ版虎杖だと全然想像がつかないから楽しみだわ

    そこからのお兄ちゃんだぞ!の温度差で風邪引きそうになりたい

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 13:05:26

    >>54

    楽しみだよね。一期ではほぼ出番なかった脹相がぐりぐり動くの見たいわ

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 13:08:39

    存在しない記憶の下りで自称考察者達が暴れるのが怖い
    作者も困惑してたみたいだし

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 13:10:07

    >>57

    まぁもう可能性はないから大丈夫でしょ

    そういう予想しても否定材料あるし

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 13:10:54

    >>57

    さすがに既存読者のツッコミが入るだろうし大丈夫よ

    でもあそこの演出はどうなるか気になるな

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 13:12:46

    漫画的演出と文字が相まってみんな勘違いしたけど、アニメだと文字ないし、ノイズとか加工とかする可能性あるし、大丈夫でしょ

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 13:14:06

    そういや映画乙骨の「全部僕のせいじゃないか」がまんまスレ画右の構図でびっくりしたよ俺は
    鬼滅の千寿郎の泣き演技凄まじかったから、榎木さんの演技がめちゃくちゃ楽しみ

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 13:15:27

    個人的に更地がどんな色で表現されるか楽しみだな

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:07:00

    更地ゲロ榎木くんは全力で演じてくれるだろうし演出も作画も力入ってきそうで、迫真過ぎて一周回って笑ってしまうかもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:35:34

    >>23

    虎杖視点で不幸な出来事は無いんだが、花御は始末しきれてないし、裏で宿儺の指は盗まれていたりするから、交流会編はビターエンドかな。

    起首雷同編も祓っているだけマシな部類だろうな。

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:41:48

    じゅじゅさんぽも楽しみだな例のナナミン回前にナナミン関連のじゅじゅさんぽしたら泣く自信ある

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:44:10

    人を助けられた!!呪霊に勝ちました!!っていう展開ないよね。虎杖だけじゃなくて…
    スカッとする展開が無さすぎる…それが醍醐味なんだろうが

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:44:22

    虎杖の「ナナミンの分まで苦しむよ」は映像付きで観たら泣いてしまうかもしれない
    本誌ではただナナミン死んでショックって感じだったけど、今は現状の虎杖の精神状態とか思うと心が苦しい

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:45:57

    >>66

    3話だっけか?で釘崎と虎杖が一緒に任務をやるやつはハピエンじゃね?

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:47:31

    2、3週続けてスレ画展開なのつらい。虎杖だけじゃないけど一気にみんなの運命が変わるから演出含めて楽しみ…だな。
    てか日5だったらあれだな、月曜が鬱すぎるな

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:47:55

    >>66

    スカッと勝つ展開がないのは芥見先生自体が自分の悪癖と言っていた

    勝利=正しいの構図になってしまうのが嫌で勝敗を有耶無耶にしてしまうと

    花御はあそこで二人に祓わせるべきだったって後悔してる

    虎杖に勝たせないのはわざとだね

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:50:20

    どっかのスレで見かけた「渋谷事変から作風が変わる」ってのすごく納得した。いままで序章だったんだろうなと思うくらい渋谷事変が楽しみなんだよな
    本編だが、回遊ともう一つ山があると思うだけで楽しみだな

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:53:31

    >>71

    分かる

    今までも少年院や幼魚と逆罰で生半可な世界じゃないって事は描かれてたけど、渋谷事変で都合のいい展開は一切ないことを思い知らされた感ある

    1話とか今見ると色々うまくいきすぎて逆に不穏まである

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:54:35

    ある意味曇らせのピークが渋谷事変だからな。回遊以降はここまで折れることは無さそう。だからこそ演出期待してるわ

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:58:23

    虎杖は良い意味でも悪い意味でも渋谷で変わったからなぁ 他の子もそう
    渋谷からキービジュアルの雰囲気がガラッと変わってそうだわ

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:02:20

    >>74

    1期のキービジュアル、どっちも虎杖は真顔だけど、渋谷のは真顔なだけじゃなくて目が死んでそう

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:03:02

    >>74

    壊玉あたりは明るいOPでりこちゃん死亡後OPなくなって渋谷五条封印からクッソかっこいいバトルOPだと嬉しい

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:04:01

    だいぶ先の話だけど3期開始キービジュはお兄ちゃんと並んだイメージショットでお願いします
    知らない人が見たら闇堕ちした!?って思うような感じで

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:04:06

    >>76

    かなりわかる

    でもエンディングは幸せなやつにして欲しい

    宿儺が登場する話からガラッと雰囲気が変わってくれたらいいなーと思ってるけどさすがに無理か

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:07:04

    >>77

    キービジュ詐欺してほしい

    できれば2期が乙骨先輩の「殺します」宣言後だからバッチバチに戦おうとする乙骨と虎杖とか、直哉とお兄ちゃんとか

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:08:04

    >>79

    実際戦ってたからセーフ

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:08:54

    2期後半EDロスティンペリダイみたいなタイプのノリだったらどうしよう…

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:09:29

    >>69

    月曜には本誌が待ってるじゃないか!

    本誌が鬱を倍ドンしてくる可能性?まあうん…

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:09:54

    >>81

    スレ画後にロスペされたらテンションがおかしくなって吐く自信ある

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:10:32

    >>81

    本編とEDの落差に泣きそう

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:11:20

    逆に2クール目のEDでもなく自信ある。描写されなかったみんなの学生シーンとか、任務シーンとか

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:12:47

    衝撃のラスト!七海死亡!!みたいな絶望的なヒキでメイン4人ノリノリで踊ってたら面白すぎるだろ

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:13:16

    釘崎が死んで終わるならその後のEDに出る釘崎の笑顔を見て泣き崩れる視聴者が多そう…

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:14:34

    2期のエンディングは多分七海と一緒に海で遊ぶシーン出ると思う
    そう、マレーシアで…

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:15:36

    そういえば渋谷事変のタイトル何になるんだろうな
    流石に全話①とかじゃなさそうだし

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:16:44

    >>89

    単眼猫が考えるんだろうなぁと

    センスあるから楽しみやわ

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:17:30

    >>89

    コミックのサブタイトルみたいなやつだといいな。開幕とか閉幕とか

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:20:06

    渋谷のOPもしくはEDは1話ずつキャラが減っていって欲しいわ
    1期の対比みたいな

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:21:10

    >>92

    それやったら毎週スタッフに人の心!!!って嘆くわ

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:21:46

    >>92

    その感じだと2期の最終話は虎杖1人だけになってそうだな

    1期で最初からいた順平はどうなるかな…いないのかなー

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:22:09

    >>89

    孤獨・犠牲・虚無・絶望・破壊

    みたいな感じになりそう

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:23:22

    OPでドヤりながら箱持って登場する羂索いそう

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:23:51

    >>96

    最後に出そうで嫌すぎる

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:27:56

    このスレだから言うけれど虎杖が心折れた後の演技は迷子の子どもみたいな可哀想さ増し増しで頼みます
    特にここ

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:29:18

    >>98

    このシーンで「まだ虎杖は子供なんだ」って再認識してしまうシーンなんだよな。

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:31:31

    >>98

    ここ好きだけどつれぇわ…

    東堂かっけえええ!!からのこれだからな

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:33:12

    つまり虎杖で精通する児童が増える可能性が微レ存…!?

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:33:38

    >>101

    ここそういうスレじゃないから他所でやりな?

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:35:08

    >>101

    荒れるからやめてくれ〜

    マイルドな曇らせネタなら楽しめるからいいけど

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:35:35

    >>1

    釘崎を失って顔が崩れる演出本当に好きだわ

    アニメだとどうなるか…

    線が荒くなるのかな?

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:36:01

    来年まで待ちきれないな。来年の今頃だろう。他県だからそれまでにコロナ終息して渋谷散策したいな

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:36:37

    今日は荒らしが多いから報告推奨

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:36:41

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:37:37

    >>107

    それでも閲覧注意はついてないんだからそういうのは控えるべき

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:38:18

    >>104

    少しずつ線が荒くなっていく演出だったらいいなって私は思ってるわ

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:39:34

    >>106

    だね

    頼むから皆報告からのスルーして…


    渋谷後半は宿儺登場で一気に熱くなって盛り上がったあとの、渋谷虐殺の下りで虎杖同様に冷水を浴びせられた感覚になるギャップが好き

    あの感じをアニメでもまた味わいたい

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:40:11

    全てを受け入れた虎杖が真人追うときのシーンどうなんだろう。雪山とかに映る感じなのかな
    あのシーン心象風景好きなんだよな。漫画的表現強いからアニメ楽しみ

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:41:17

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:42:02

    グッズの話になるけど(スレチだったらごめん)
    渋谷以降の虎杖は傷つきだからそういうグッズが増えるのかなー
    だとしたら楽しみ!カッコよくて好きなんだよな

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:42:03

    >>111

    あそこの虎杖の瞳孔が開いてる目がまたいいんだよな

    普段の怒りとはまた違う表情

    アニメだとニュアンス再現難しそうだが頑張ってほしい

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:43:05

    >>113

    アイコンも変わるのかな?今のアイコンのスクナじゃんってなる時あるから傷になる可能性あるなら嬉しいな

  • 116二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:43:20

    目に光がない表現どうするんだろうか
    渋谷以降の虎杖は目に光がないからなぁ…

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:44:05

    >>115

    すまん、アイコンってどういうこと?

    分からんから教えてほしい…

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:44:06

    >>113

    渋谷以後のグッズはキャララインナップもどうすんだろうな…

    ただ傷あり虎杖のグッズは欲しい

    個人的にはお兄ちゃんとの組み合わせがあると嬉しいわ

  • 119二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:45:20

    >>116

    一瞬なら大丈夫だろうけど、そのまま続けるならどうするんだろうかと

    デザイン的にあった方がいいんだろうか

    そもそも原作の呪術キャラは目に光がないしなあ

    個人的には前との虎杖とは違うよって言う意味で入れないで欲しい…伏黒と再会してからはまた目に光が入るみたいな

  • 120二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:49:40

    >>116

    前に見かけて保存した宿儺憑依時の模様を消したコラだけどこんな感じがいいなと思ってる

  • 121二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:51:53

    >>120

    おー!ええやん!カッコイイ!

    宿儺とはまた違った恐ろしさを出して欲しいわ…

  • 122二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:52:18

    アニメ1話の爺ちゃん死んだらへんの、泣きそうなかすれ声みたいな演技すごいなーって思ったから渋谷事変の榎木さんめっちゃ期待してしまう。

  • 123二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:52:36

    宿儺は災害そのもので
    虎杖は獣そのものみたいな感じで差を出して欲しい…
    分かりづらくてすまん

  • 124二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:54:31

    >>119

    渋谷入ってから明確に使い分けられる虎杖のハイライト大好き

    秤先輩戦といい日車戦といい、今の虎杖は瞳をしょっちょう褒められるから描写に力入れてほしいわ

  • 125二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:55:26

    >>124

    細かいけど渋谷"後"だわごめん

  • 126二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:57:29

    俺はおまえだのシーン、画面真っ赤にして虎杖の目だけは黄色いって言う感じで出して欲しいわ
    それから少しずつ雪が降って、白く画面が変わっていくって言う…
    願望でごめんね

  • 127二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:58:39

    >>117

    アニメ独自のマークというのかな?ねんどろの台座とかにあるやつ

  • 128二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:01:48

    虎杖吊り目だから無言で睨むと怖いんだよな。いままでの怒りのシーンって三白眼が多いから目を細めるの新鮮で楽しみ

  • 129二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:02:13

    >>127

    あー、なるほどね

    確かにそこは気になるな…すぐ変わったら誰?ってなるだろうし、どうだろう

    変わるとしたら手じゃなくて顔になるのかな

  • 130二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:02:40

    >>122

    虎杖の泣きシーンへの期待は榎木さんの演技力が生み出したものだからな…

    少年院編で泣き出すとことか放送前なんて誰も注目してなかったのに

  • 131二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:05:00

    >>122

    このシーンで榎木さんってすげーなと思った記憶ある

  • 132二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:06:48

    掠れきって声がもう出せないのに、頑張って絞りきった声で「行かなきゃ…」って言ってほしい

  • 133二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:11:13

    最初榎木さん声高すぎない?虎杖に合う?と思ってからの爺ちゃんが死にましたからの死にたくないだったからな。すごかった

  • 134二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:25:22

    渋谷最終盤は人相も別人だし服装も変わってるからキャラデザは改めて引き直すかも
    あの期間限定の服結構好きだったんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:35:26

    あの服の好きだな。渋谷事変ラストあたりであのステンドグラスのとこのシーン楽しみ

  • 136二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:46:36

    最後にちょこっとでいいから荒廃した東京の様子見たい
    2期はいっそ振り切って絶望感ある終わり方がいい

  • 137二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:47:38

    苦しんでる姿こそ美しい
    これから虎杖が輝くからな

  • 138二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:50:58

    最後の羂索登場〜乙骨までが真人とじっくり戦ってた頃に比べて怒涛のスピードすぎるんだよな
    できればこの辺補足描写いれてくれないかなと思ってるわ

  • 139二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:12:30

    >>138

    怒涛の展開だもんな

  • 140二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:34:56

    一期ラストのここと重ねてほしい
    真顔でハイライトが消えてて傷跡あり状態の虎杖で

  • 141二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:36:30

    >>140

    いこう脹相のところで同じカット入れてほしいな

  • 142二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:17:12

    スレ画シーン辺りは深夜に視聴したあと全く寝付ける気がしない…

  • 143二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:35:09

    一期が希望で終わる反面、二期は絶望で終わるからすぐに3期やってほしい

  • 144二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 09:41:52

    >>142

    わかる

    多分しぬと思う(自分が)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています