肉体と呪術どちらが磨き上げるに値するか決めるとか言ってるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 08:18:27

    肉体サイドが天与呪縛なければ出涸らしレベルの才能とおぼしき凡人でしかも20にもならない若造
    呪力サイドが史上最強の呪いの王

    これで後者がいくらか強かったからって何が決まるん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 08:21:33

    覚醒フィジギフは肉体で言えば頂点の存在だし…

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 08:33:34

    腕4本ある奴が肉体サイドじゃないの何かがおかしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 08:35:16

    天与呪縛だから呪術の極地みたいなものだしそもそも磨き上げても無いだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 08:36:38

    隕石焦らしプレイと同じくその場のノリ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 08:38:26

    使命だのなんだのごちゃごちゃ言ってるけどほかの登場人物から一切触れられないのなんか面白い

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 08:42:19

    うちはマダラと同じで老害マインドを発揮した可能性…呪力のない猿は俺術師として認めてねぇから的な?

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 08:45:24

    完全体で万全なら10秒くらいで秒殺したろお前…黒閃後とはいえちょっと出力戻った解でフィジギフダウンしたぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 08:46:24

    天与呪縛と覚醒させた目で完全なフィジギフになった真希と推定天与呪縛で呪術方面でなんか色々凄いことになったであろう宿儺

    だから割と対極ではある?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 08:49:41

    腹の中で弟を喰った宿儺
    生後に妹に持っていって貰った真希

    術師云々でらなく宿儺個人としては使命感を持っていても不思議じゃないのか…

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 08:52:00

    >>1

    真希ちゃん別に才能がないわけやないやろ

    本来術師として才能マンになるはずが出涸らしのせいで半端ものだったってだけや

    呪師としての才能を全振りしたオッサンvs術師としての才能を肉体に全振りしたお姉さんの闘いなのですっくんの言いたいことはまあわかる

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:06:07

    >>11

    一卵性双生児で呪術的に同一人物扱いまでされてるのに素の才能は出涸らしより上なの?


    その全振りした才能の絶対値がどう考えても宿儺の足元にも及ばないのがね…

    呪術の方が磨き上げるに値するってなら、同じ才能でもフィジギフに生まれず呪術鍛えまくった方が今の真希より強くなれたのか?って感じ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:07:45

    宿儺ってそういうの気にするタイプなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:14:31

    >>12

    真依を腹の中で喰っていたら真希が宿儺と同じポテンシャルになっていた可能性はあるんじゃね?


    それだと天与のフィジカルギフテッドそのものが出来損ないの失敗作だという証明にもなるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:15:53

    五条vsパパ黒のセルフオマージュをやりたかっただけで、特に意味はないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:16:53

    単にテンション上がって適当言ってるだけでは?

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:20:31

    >>12

    いや、出涸らしサイドから見れば真希ちゃんのせいで半端ものやけど本来は同じ才能マンでしょ


    あとすっくんから見れば「俺めっちゃ呪術極めたから最強なのに、ぽっと出の呪術すら捨てた姉ちゃんに負けたらヤバくね?」っていう視点よ

    うまい例えが見つからんけど絵師がai絵師に抱く危機感みたいな感じ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:29:56

    てか天与呪縛なかったら真依も真希ももっと呪力多いだろ
    フィジギフは元々ある呪力を無くすことによってパワー手に入れてるんだから

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:31:11

    羂索の意志を継いだ結果がこれですか…

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:33:43

    >>1

    それだけ真希の事を期待してたって事で

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:34:33

    パパ黒と真希さんを同時に相手にして勝っても何の証明にもならないと思う…宿儺は強い(知っていた)くらいじゃね?

    むしろ五条を相手にした時に史上最強としての使命感を待てよ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:36:01

    平安には五条より強いやついたんだろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:39:32

    宿儺の磨き上げるべきもの正しく磨き上げた俺つえー感が高まるだけの話だよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:40:00

    >>21

    今回の場合は勝つことが重要なんじゃなくて負けないことが重要なのでちょっと違うと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 10:23:37

    とりあえず現状では呪力の方が強いって結論は得られるだろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 10:29:19

    自分を手こずらせたやつには何らかの形で価値を認めてやらないと自分の格が下がるからこういうこと言ってる
    最初からつまらん言ってた小僧にはそれができないから有効打ぶち込まれるとめっちゃウザイ
    それだけだよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 10:30:28

    >>26

    それは流石に解釈歪んでない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 10:32:02

    日車とか真希が手こずったのうちに入るってマジ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 10:43:02

    五条が強者故の孤独愛教~ってなったのと似た感じで
    呪力を捨てるのと呪力を育てるのどちらが良い未来かって話への宿儺の解答じゃないかと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 11:02:13

    読者視点だとパパ黒vs五条でとっくに結論でてる命題だから宿儺の盛り上がりに置いてかれるんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 12:35:54

    宿儺さんはお忘れかもしれませんが、御三家のフィジカルギフテッドのご子息の身体を借りて受肉してるので肉体の素材も呪力も良いのは当たり前かと…

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 12:38:34

    >>28

    でもほら、五条乙骨虎杖の次くらいには完全体にダメージ与えてるし…

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 12:42:43

    >>31

    否定してるわけではないけど負の感情から呪いが生まれて呪力になるし呪力も呪術も宿儺の負の感情から生まれたもので宿儺の指に刻まれてんじゃないかなと思う

    肉体は借りモンなのに勝手に自分のモンみたいにしてるってのは同意

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 12:44:21

    >>28

    タイマンなら黒閃後宿儺とそれなりの戦闘してた日下部が結構頑張ってたという事実

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 12:46:36

    まあ完全体宿儺の肉体は手が4本口が2個があまりにも術師として強い肉体だからそういう意味では呪力を力として選んだ結果なのかもしれない
    多分双子のうち肉体求めて通常の呪力捨てたか呪力求めて通常の肉体捨てたかについての話って事で良いのか

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 12:46:38

    >>31

    これ色々とどういうこと?フィジギフは遺伝しないからフィジギフの息子なの肉体に関係ないし

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 12:49:08

    >>31

    式神出しまくるだけで呪力切れするし恵の顔で喧嘩強いと違和感すげえなと言われる程度には肉体性能良くはないと思うんですがそれは

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 12:52:47

    いうて宿儺の器になれるだけのポテンシャルは有るな
    パパのおかげかは疑問だが…

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 12:54:17

    フィジカルギフテットが親から子に引き継がれる設定とかあったっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 12:58:49

    >>31

    そもそも伏黒の肉体で本編と同様に心臓デバフと小僧デバフと腕欠損デバフがあったら負けてたんじゃ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:01:46

    ごめんなんで伏黒の話に急になったの?完全受肉してたら関係なくない?文脈読めてなかったら本当ごめん

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:02:33

    >>41

    >>31話ツッコミやね

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:03:52

    >>42

    あ、ごめん31に言ってるつもりだった

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:05:12

    そっちだったか!ごめん

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:11:27

    >>44いやこっちこそ主語抜けてて勘違いさせてスマン•••



    スレ画のシーンは真面目に何か意味があるのかな 宿儺の呪術に関するこだわりなのか双子の片割れ同士で何か感じたとかなのかな

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 14:41:03

    こいつの片割れの遺伝子持ってる虎杖が素で超人だし体格や身体の構造的にフィジギフ除いて肉体最強説あると思うんだが自分より強い肉体が許せなかったのかね…

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:31:01

    >>46

    転生しても遺伝子って変わらないのかな

    魂に遺伝子みたいな特徴があるんだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:34:23

    五条か乙骨が殴り合うべきであって宿儺を術師カウントは体的にしたくないわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:35:23

    >>48

    体も天与呪縛関係だろうし宿儺以上に呪術極めてるやついないから無問題

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 17:55:35

    スレ画の宿儺って、虎杖が「宿儺を倒すのは俺の使命」と言ってるのを見て
    真似っこしてるみたいに見える

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 17:56:24

    何でもかんでも虎杖に結びつけるのやめた方がいいと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:01:35

    >>48

    宿儺が自分を人外側じゃなくて人間側に置いてるのが面白いわ…六眼以上に人間じゃないだろその肉体

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています