- 1二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 17:38:18
- 2二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 17:39:08・タイトル一覧 x.gd
- 3二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 17:39:42・登場人物 x.gd
- 4二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 17:40:31・敵対勢力 x.gd
- 5二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 17:41:14・ストーリー案 x.gd
- 6二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 17:41:46このレスは削除されています 
- 7二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 17:42:29・オリキャラのイメージ図 x.gd
- 8二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 17:44:17
- 9二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 17:47:05テンプレここまで 
 (投稿ミスがあります。失礼しました…)
 
 皆で楽しく語りましょうね
- 10二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 17:57:36保守がてら息抜きに書いた予告風ネタ①(前日譚の前後くらいの時系列) 
 ♪かちきってみせ~てぇ~
 ツムリ「おめでとうございます!今日からあなたは仮面ライダーです!」
 景光「いよいよ始まるんだ…デザイアグランプリが!」
 新たな仮面ライダーによる、新生デザイアグランプリ!
 狐面の少女「……」
 ハヤミ「相手に不足、ありありジャン?」
 勝ち残るのは誰だ!?
 GM『さぁ、ここからがハイライトだ!』
 ♪かちきってみせ~てぇ~
 卓「景光~!お嬢~!おはようジャ~ン!」
 新しい仲間──
 ツムリ「今回のゲームはブーストライカーレースです!」
 類「”音速の貴公子”とはオイラの事よ!」
 ──そして始まる新たなゲーム!!
 タマモ「コンちゃん…行くよ!」
 『BOOSTRIKER』
- 11二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:00:15予告風ネタ② 
 ♪かちきってみせ~てぇ~
 景光「母さんなんだ、鞍馬祢音」
 麗「ホント…!?」
 次のゲームは──
 シラトラ「拙者たちTIGER&FALCON…受けて立つでゴザルよ!」
 ──ダンスバトル!?
 蒼真「冷てぇなぁ~?一緒にゲーム参加した仲だろ~?」
 景光「…杏ちゃんとは僕が組む!」
 ギョウブ&タマモ「「ここからがハイライトだ(よ)!!」」
 ♪かちきってみせ~てぇ~
 景光「先生もデザグラに!?」
 類「マジかよぉ…」
 この男、教師で…
 雷丸「そう畏まらなくていい。参加者同士だからな!」
 仮面ライダー!!
 楠雄「みんな、あまり無茶しちゃダメなんダナ」
 雷丸「変身ッ!」
- 12二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:52:00保守 
- 13二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:55:47このレスは削除されています 
- 14二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 08:24:02前スレで話題になったので、このスレに置ける春樹関連の案まとめ(抜けてたら申し訳ない) 
 ・一人称は「僕」
 ・フルネームは宇佐神 春樹
 ・ヤドリギベーカリーを経営(デザイア神殿内または移動店舗?)
 ・ゴッドの前身(?)、カイザージャマトに変身
- 15二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:16:59このレスは削除されています 
- 16二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:04:02このレスは削除されています 
- 17二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:10:53今日は『4人のエースと黒狐』公開1周年らしいね 
- 18二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 13:19:10
- 19二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:44:52
- 20二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 18:42:55ふと思ったんだけどさ… 女性の参拝客やデザグラ参加者に浮わついた事言う→ツムリが怒る もはや(このスレ的に)恒例だけれども、ツムリはツムリで(相手が知ってるか否かは置いといて)口説かれたら「私、結婚してますので」と内心自慢げに薬指を見せるイメージが浮かんだ 
- 21二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:54:19MCUであの人が出ると聞いたんで、オリキャラ投下。 
 ・クマ
 名古屋弁を話すGMで、常に仮面を被っている。ポジション的には『GET MY FUTURE』でタイムスリップしてきた明ちゃん達に仮面ライダーの変身の仕方やバックルの説明をする係。名前の由来はパロ元と目の下にできる『隈』から。
 ただバックルの名前を間違えて覚えているというかなりいい加減なところもある
 例:
 マグナムレイズバックル→テッポウバックル
 ニンジャレイズバックル→シュリケンバックル
- 22二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:14:31
- 23二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:25:41
- 24二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:36:21
- 25二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:37:53まあそんな感じですね。顎が多分緑です 
- 26二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:44:00敵も味方も出しやすいなぁ…デザグラスタッフというか未来人は… 
- 27二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 06:21:42(恐らく)ジャマジン編であるだろうサポーター達の会合とか未来世界サイドを描いた際には盛り上がりそう 
- 28二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 10:35:15黒狐一周年ということで過去スレで投稿したMADのリンク貼ります https://drive.google.com/file/d/1zcdSRnfH45i6xmc7kjDIQcjOcpMs3afA/view?usp=drivesdk 
- 29二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:06:43
- 30二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:39:31
- 31二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:56:51
- 32二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 19:59:50いかに元ネタの名残りを残しつつ一捻り加えるか考えるのって楽しいですよね、オマージュキャラって! 
- 33二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:33:54改めてパロディやオマージュとして非常にいい塩梅に仕上がったと思いますね(準レギュラーと言うのも大きい?) 
- 34二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 07:04:57保守 
- 35二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:45:50
- 36二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:47:17
- 37二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:58:46鮫島 仗二(さめじま じょうじ) /仮面ライダーランタンジョー 阿草論高校とライバル関係にある、寺倉高校に通う生徒。 性格はややお調子者で三枚目。 語尾を伸ばしたり「~だぜ」という喋り方をする。 また「グレート」や「満足」が口癖で様々な場面で使用する。 ライダーとしてのモチーフはカラスザメ。 マグナムバックルを好み、アーマードガンを発射しながら殴り付けるパワーファイター。 鮫島 承一郎(さめじま じょういちろう) /仮面ライダーカッタージョー 寺倉高校に通う生徒で仗二とは従兄弟。 寡黙で冷静沈着、不良のレッテルを貼られているが頭脳明晰。 仗二と同じく「~だぜ」という喋り方をする。 また「やれやれだぜ」が口癖。 ライダーとしてのモチーフはダルマザメ。 モンスターバックルを好み、伸縮自在の腕を生かした拳のラッシュを得意技とする。 
- 38二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:01:41part14以来さっぱり語られていない寺倉高校と絡めてみた …元が元なので中の人ネタの塊…名称は一応(仮)なので 存在含めて意見は遠慮なくお願いします (ライダー名はナッジスパロウとかパンクジャックみたいな方向性を目指してみた) 
- 39二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 07:04:04保守 
- 40二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:12:38ほす 
- 41二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:30:32
- 42二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:25:27
- 43二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:28:33
- 44二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:09:10
- 454024/07/31(水) 22:14:23無事でよかった... 
- 46二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:14:25つー訳で本当は日中に投稿予定だった長文を…ジャマジン編の中でありそうなやり取りというイメージ 
 ニヤリ「こう考えたことはないかなぁ?浮世英寿…もしも理想の世界を巡って争う事を…ミツメが…創世の女神自身が望んでいた…としたら?」
 英寿「…なんだと!?母さんが望んでいた!?そんな訳がないだろう!」
 ニヤリ「怒るな、怒るなって…例えばの話だよぉ?」
 英寿「お前…!」
 ニヤリ「んー…じゃあ質問を変えようか?もしも…『争いを望む者』が創世の女神になったら…どうする?」
 英寿「何だと…?…まさか!?」
 ニヤリ「……正解」“ギシィィィィ…”
- 47二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:15:53
- 48二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:17:12>>47続き ニヤリ「そもそもスエルもクラムも…この俺も間違っていたのさ…女神となる者の意志は尊重しなくちゃあ…ねぇ?」 ノア「理想の世界を叶えたい連中を好き勝手に手玉に取る!きっと楽しいよ~!想像するだけで…ああもう!堪んない!!」 杏「あんたの…あんた達の好きにはさせない…絶対に!!」 ノア「……だったら止めてみなよ…『仮面ライダータマモ』!」 杏「望むところよ…『仮面ライダークズハ!』」 
- 49二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 22:20:31はい、唐突ながらふと降りてきた「ジャマジン相手に共闘する一方で野望を語る」シーンのイメージです 
 一応、それぞれ別の場所で話してます
- 50二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:32:10
- 51二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:04:33まさにその通り…モンスターバックル対決だ 
- 52二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 10:31:10
- 53二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 20:03:34保守 
- 54二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 22:21:42ちょっとここまでの流れとまるで違う話 
 今読んでるラブコメで主人公とヒロインが進学から同棲する展開になってる
 ついでに言えば、過去にヒロインは入浴中に主人公相手に(ビデオ)通話するという事をやってたりする
 さて本題……景光と杏ちゃん、そうした展開やる(というかここの作風に合う)と思う?
- 55二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 06:28:34
- 56二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 07:05:45
- 57二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 08:24:49
- 58二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:47:30このレスは削除されています 
- 59二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:29:03おや?ライダー図鑑に関する書き込みがあったような…? 
 しかしこれは参考になりますねぇ
- 60二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:56:29このレスは削除されています 
- 61二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:23:33このレスは削除されています 
- 62二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:24:42
- 63二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:28:12戒真の兄弟の名前とか図鑑で初めて知った人が多そう 
- 64二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:49:19
- 65二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 06:03:58全員ではないけれどゲストモブライダーもいるのね 
- 66二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 06:17:53
- 67二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 08:12:16
- 68二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 17:17:04保守 
- 69二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:38:42色々エピソードや詳細決まってないキャラいる中で言うのもアレかなー…とは思ったが 
 過去スレでシカピョンことサンダーフーフ(※トランスフォーマーアドベンチャーより)の名前が何度か挙がったんで1つ
 ニヤリ一味とは別の旧デザグラ派グループとかやれるかもしれないね、サンダーフーフが所属するスチールジョー一味パロディ
 猫の次は犬(狼)って感じで
- 70二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 22:45:34ニャーコ組の相手とかも必要かな 
- 71二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 08:56:46保守 
- 72二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:47:54保守がてら雑記 
 『オージャカリバーNEO』
 →ンコソパ総長、ヤンマ・ガストの開発した次世代のシュゴッド制御装置兼キングオージャー変身アイテム。
 かつて経験した“シュゴッドと分断されたら王鎧武装出来ない”というピンチを懸念し、その事態を打開する為に“シュゴッドソウルそのものをオージャカリバーに組み込む”というアイディアで開発された業物。
 剣の鍔の中央にシュゴッドソウルが嵌め込まれており、その横にそれぞれのシュゴッドを象徴する操作パーツが付けられている。(そのお陰で従来のオージャカリバーの複雑な操作手順が大幅に省略されている。)
 例:ギラ専用ならクワガタの顎、ヤンマ専用ならトンボの尻尾、ヒメノ専用ならカマキリの鎌…など。
 だが、実際にはヤマト専用のオージャカリバーNEOが1振り造られているだけであり、まだ他の王たちの物は造られていない。これはNEOを造っている間に旧式のオージャカリバーとシュゴッドが使用不可能になる事からの他の国との政治的パワーバランスを危惧しての事である。
 余談だが“NEO”とは“Next Edition Object”の略である。
 
- 73二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:07:55
- 74二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:39:33ただしギラだけ旧式のオージャカリバーを使う可能性がある。理由としてはそもそもギラとクワゴンのシュゴッドソウルが同一化している為、NEOにする利点が特にない。 
- 75二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 19:57:29これなら『オルタナティブ・フューチャーズ2(仮)』の総登場の時に憂いなく王鎧武装できぞ! 
- 76二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 20:54:00
- 77二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:00:06
- 78二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:08:40
- 79二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:22:48>>78続き ディオネア・プランドン ダグデドに対しては一応、創造主としての敬意がある。 一方で自分達の外宇宙進出を「創造主にも出来なかった偉業」と考えている。 デザイン自体はパーフェクトガンマイザーに似たパーツ構成。 ハエジゴクを模した襟の中心部にデフォルメされたトゲナナフシが頭部として収まっている。 (ハエジゴク要素を抜けばホッパーマルガムに似ている) カズラ・ハガクレ コスプレ宇宙忍者。 外宇宙進出後、とある星で「NINJA」を知る。 「食」「虫」と書かれた面頬を着用し、大きな葉を折り畳んで作った陣羽織を身に付けている(つまり最初から今の格好ではない) 断末魔以外は物静かだったゴーマと異なり、とにかく騒がしく、技を繰り出す度に「蝕蟲忍法!○○!」 と叫んだり間違ったHAIKUを披露する。 また好物はSUSHI(寿司の様なナニカ) 
- 80二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:30:53>>79続き ドロッセル・ファントマ モウセンゴケを模したドレスを身に付けた貴婦人風の出で立ちで、デーボスに似ている(ネイル等もモウセンゴケ) 周囲には常に水滴が漂っているが…これは溶解液である。 ヒメノとお茶会という名の腹の探り合いをするイメージ。 クラリー・ブランネージュ 昔からマスコット(ウサミミもっふん)の姿で下見を行ってきた。 真の姿は両肩に大きな雪玉(毛玉)の付いたスタイリッシュな雪男(ジェルマンの改造っぽい) マスコットのオーバーボディを内側から突き破るショッキングな登場シーンを想定。 
- 81二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:04:39保守がてら反省 
 またもや規制されて焦った結果、書ける内にと連投になってしまった…
 能力案とデザイン案とで分けるべきだったかな…
 とりあえずまとめると、五大国に対応するイメージということで
- 82二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 07:02:41保守 
- 83二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 17:36:34杏ちゃんとヤマトで各国巡りながら蝕蟲王一味と戦っていくとして、それとは別に嘘発見器だの裁判だの一通り経験するのかな…等と妄想 
- 84二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:46:43怪人との共存ルートな作品同士だし 
 ジャマト感覚でバグナラクに接したりしそう
- 85二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 07:02:19
- 86二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 18:16:13CM(保守) 
 景光「夏は冷やしたぬき!」
- 87二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 18:19:52このレスは削除されています 
- 88二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 22:25:07保守 
- 89二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 22:36:25
- 90二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 07:02:08
- 91二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:13:21
- 92二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:27:35このレスは削除されています 
- 93二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:33:43
- 94二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:50:45オルタナティブ・フューチャーズ2(仮)でトドメを刺されるのかな…? 
- 95二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:15:42モテるなぁ杏ちゃん 
- 96二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:18:03
- 97二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:42:37
- 98二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 07:09:00楽しみだな、チキューでの珍道中が 
- 99二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:09:48『反逆者の息子と異世界の女神の冒険譚』 
 …それっぽいタイトルかな?
- 100二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:27:38保守 
- 101二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:07:18
- 102二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 21:15:44
- 103二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:47:29あと『ハイライト・トゥモロー』でニヤリによって決められた運命(女神化して願いを叶えるオブジェクト化)から叛逆した杏も含む。 
- 104二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:34:43この流れで蝕蟲王一味関連の追加案を投下 
 フレシア・ガンモンス
 ・ヤンマ『総長』に対する『スケ番』
 ・ヤンマと宇蟲王ギラの両者を意識した罵倒パターン「クズ蟲」、「カス蟲」、「ゴミ蟲」を多用
 ・煙を操り、釘バット(釘バッ刀のリデコ)や鎖を作って攻撃する
 ・対応するのはヤンマ(ンコソパ)だが、昆虫生命体を操る能力からバグナラクにも関わる
 ドロッセル・ファントマ
 ・ヒメノがマリー・アントワネットならこちらはエリザベート・バートリー
 ・また『死神』グローディに続く『亡霊』
 ・ハエジゴク型のベッドで眠り、セファロタス型の浴槽で入浴する
 ただしお湯ではなく溶解液(侵略した星々の民が融け込んでいる)
 ・モウセンゴケ要素として水に関わるシーンが多め?(上記の入浴など)
 カズラ・ハガクレ
 ・トウフのあらゆる文化に目を輝かせる
 ・他の面子に比べるとコメディ担当
 ・面頬を着けているが、本当の口は頭頂部にある(ウツボカズラなので)
 ・上記から「蝕蟲忍法!吸い込みの術!」みたいな奥の手を披露するイメージ
 クラーリィ・ブランネージュ
 ・ゴッカン担当だが『ウサミミもっふん』として各国に出没し有名になる
 ・見た目も声も本当に偶然
 ・もふもふしているが、獲物はモチーフ通り取り込んで喰らうタイプ(抱きついて徐々に飲み込む)
 ・冷気を操る能力を持つが、リタと違ってデメリットがない
 ・総じてリタに対する嫌がらせの塊
 ・名前の表記は模索中(今回はグローディっぽい響き)
- 105二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:38:00>>104続きかつ長めに ディオネア・プランドン ・母艦としてサカダチコノハナナフシ型の宇宙船を所有(自分の頭にそっくり) ・シュゴッダムに降り立ち、各国に『森』を出現させる ・『森』は全てディオネアと繋がっている ・実は母艦とその中枢こそがディオネアの正体 ・全ての『森』を吸収し、母艦を頭部とする巨大形態となる(ここからロボ戦開始) ※今までトゲナナフシと書いていましたが、サカダチコノハナナフシの間違いでした ※ディオネアの能力について 植物に擬態する虫が、実は取り付いた植物を支配していたら? 枝や葉にしか見えない虫が、そこから森全てに繋がって操れるとしたら? そうしたイメージから能力を設定 
- 106二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 07:32:53杏がチキューに転移した際に放り出される土地はゴッカンがいいな。 
 初めにヤマトと出会って、そこからラクレス、スズメ夫妻とリタ裁判長に会えば色んな所に連絡が行って話が広げやすいし。
 いきなり豪雪地帯に放り出されるのも『Episode:SPIRITS』で凍土になってる東京に転移して景光とのシンクロにもなる。
- 107二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:25:49
- 108二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:15:14
- 109二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 18:39:04ジェラミーの声が聞こえてくる…始まりに相応しい 
- 110二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:15:36キャラ付けの報告案かつプロローグっぽく 
 ???「お館様ァ!目標が見えてきたで御座る!」
 ???「ギギギ…ご苦労…」
 ???「綺麗…なんて綺麗な惑星なの…」
 ???「喰い応えのありそうな惑星じゃねーか!なぁオイ!?」
 ???「……嫌ぁねぇフレシア…品が無くてよ?」
 フレシア「あ”ぁ!?気取ってんじゃねーぞドロッセル!このクズ蟲が!!」
 ???「落ち着きなされぃ!ご両人!お館様の前で御座るよ!」
 ドロッセル「 お 黙 り 」
 フレシア「テメーは黙ってろカズラ!このクソ蟲野郎が!」
 カズラ「…ぬぅぅぅぅっ!」
 ???「もっふっふ…賑やかですなぁディオネア」
 ディオネア「おお…お前も来たか…クラーリィ…」
 クラーリィ「ついに帰ってきましたなぁ…私たちが生まれた宇宙に…」
 ディオネア「ギギギギギ…創造主の元を離れ…数多の星を喰らってきたが…いよいよ、その時が来たのだ…」
 クラーリィ「…口煩い創造主も亡くなられたようですしねぇ?」
 ディオネア「慎めクラーリィ…創造主は偉大なのだ…理解されなかった事だけが心残りよ…」
 クラーリィ「これは失礼しました…もっふっふ…」
 ディオネア「……聞け!同胞たちよ!」
 フレシア、ドロッセル、カズラ「「「ッ!!!」」」
 ディオネア「我らは帰ってきた!故郷に!この宇宙に!手始めに…あの惑星を喰らい尽くす!!」
 ディオネア「我が名は『蝕蟲王』ディオネア・プランドン!我に続け…同胞たちよ!!」
- 111二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:17:44
- 112二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:40:07保守 
- 113二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:30:43
- 114二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:31:45
- 115二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:08:27
- 116二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:26:14保守 
- 117二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:46:38ガッチャードでグリオンとアトロポス 
 ここ景光スレでニヤリとノア
 疑似親子(?)ネタが重なってこの結果は予想外…
- 118二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:10:59なんかありそうなやり取り 
 ※ノアが仮面ライダークズハとしてデザグラに乱入するようになったよ
 ピロン♪ピロン♪ピロン♪
 杏「……」
 ピロン♪ピロン♪ピロン♪
 景光「杏ちゃん…苦虫噛み潰した顔してどうしたの?」
 杏「…アルルからの通知が凄い」
 景光「えっ…ピーコ!?…連絡取り合うようになったんだ…」
 杏「まぁ…色々あったからね」
 (着信)
 杏「もしもry」
 アルル『やっと出た!ちょっと杏!ニヤリの娘って何だし!?説明しろし!!』
 杏「……こっちが聞きてーし!」
 景光「喋り方うつってるよ杏ちゃん!?」
- 119二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:23:38
- 120二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:03:38このレスは削除されています 
- 121二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:08:49タマモのブーストフォームマークⅢのスペックを考えました 
 タマモⅨのスペックも一部修正したので載せます
 仮面ライダータマモ ブーストフォームマークⅢ
 ■身長:195.2cm
 ■体重:70.8kg
 ■パンチ力:83.3t
 ■キック力:163.3t
 ■ジャンプ力:173.3m(ひと跳び)
 ■走力:0.3秒(100m)
 ★必殺技:ブーストストライク、ブーストグランドストライク
 仮面ライダータマモⅨ
 ■身長:199.0cm
 ■体重:99.9kg
 ■パンチ力:99.9t
 ■キック力:199.9t
 ■ジャンプ力:199.9m(ひと跳び)
 ■走力:0.09秒(100m)
 ★必殺技:ブーストナインストライク、ブーストナインビクトリー
- 122二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:47:02
- 123二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 11:50:13
- 124二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:08:27劇場版キングオージャーを見返していたら 
 どことなくギラとデボニカの再現かなと思えた
 ヤマトと杏ちゃん
 なんとなく杏ちゃんの方が年上っぽいし
- 125二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:42:44保守 
- 126二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:12:56なんとなくアルルの方が杏ちゃんより年上(大学生くらい?)なんだけれども、ノリというか言動が同い年みたいな印象 更生してからは「年上の友達」になれれば良いなと …奇しくも本編での沙羅さんと祢音みたいな感じだなぁ 
- 127二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:53:33このレスは削除されています 
- 128二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 20:04:43
- 129二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:36:36このレスは削除されています 
- 130二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:45:55このレスは削除されています 
- 131二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:58:45タマモのブーストフォームマークⅢとタマモⅨはどちらもギーツのブーストフォームマークⅢやギーツⅨのスペックを上回るようにしている(リガドΩやXギーツよりも上) スペックはトップクラスなんだけど変身者である杏の戦闘経験や戦闘技術が英寿よりも不足しているので『ハイライト・トゥモロー』の時点だとタマモⅨがあまりにもハイスペックすぎて振り回されている場面が多く、『オルタナティブ・フューチャーズ』だと最強の力を手に入れているという慢心があったせいで妲己眼魔に力を奪われたりして終盤までタマモⅨが使えなかったり、『ダーク杏編(仮)』だと立場や力を奪われてタマモⅨに変身できなかったりと最強フォームなんだけど活躍できる機会があまりないイメージ(物語の展開的にタマモⅨが万全な状態だと敵に勝ち目がなさすぎるが故の苦肉の策) スペックの数値に遊び心があったりするのが好きなんですよね ブーストフォームマークⅢも『3』が多めになるようにしてます 
- 132二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:19:48
- 133二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 23:47:44このレスは削除されています 
- 134二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 07:56:09保守がてら『ニヤリのできそうなこと』 
 (過去スレのエイプリルフールネタ含む)
 ・衛星アークの電脳世界で寛ぐ
 ・ハーカバーカで爆睡する
 ・リデザイン前のデータの海で自我と記憶を保つ
 …あくまで与太話
- 135二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:56:10このレスは削除されています 
- 136二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:35:39
- 137二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:43:49
- 138二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:12:21
- 139二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:15:43
- 140二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:02:34
- 141二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:27:37ちなみに補足しますと >>137の「安定して戦う」とは信仰の無い状態で元々あるリソース(英寿から引き継いだ因果)ばかり消費していると、また女神化する恐れがある為である…というのを想定 メタ的にこれもバランス取りの1つということで 
- 142オルタナティブ・フューチャーズ24/08/15(木) 07:41:17杏「あ゙ー…つ、疲れた…。」 
 幸四郎「か、階段長すぎ…。」
 テディ「幸太郎、大丈夫か?」
 幸太郎「だ、大丈夫だ…爺ちゃんと違って鍛えているからな…。」
 モモ「その割には息が上がってるんじゃねぇか?」
 キン「モモの字ぃ、この階段は幸太郎でも良太郎でも息が上がるってモンやで?」
 ウラ「体力バカの先輩やキンちゃんは平気かもだけどさ、この場には杏ちゃんや春奈ちゃんもいるんだからさ。ちょっとは気遣ったら?」
 モモ「〜!なんだとテメェらぁ!?」
 リュウ「やーい、モモタロスのバーカ。脳キーン!」
 モモ「うるせぇぞ小僧!!」
 春奈「アンタが一番うるさいわ!!」
 モモ「イデェ!?〜ッ!そのスリッパどこから出したんだよ?!」
 英志「まー、何はともあれ、だ…久し振りに来たなぁ、“大天空寺”。」
 ウラ「ここに何か手掛かりでも?」
 英志「正確には、“手掛かりを探す術を持ってる人”だな。…でもいるかなぁ…アイツ修行で全国各地に行ってるっぽいし…。」
 ???「おや、何か騒がしいと思ったら英志殿ではありませんか!」
 英志「え?あっ…御成さん!!お久しぶりです!」
 御成「久し振りですなぁ、英志殿。去年の法事以来ですな!」
- 143二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 07:49:12このレスは削除されています 
- 144二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:09:55待ってました! 
- 145二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:07:57
- 146二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:14:09ここでちょっとPart13以来の小型バックル案 
 ・アームドメカニカルアーム
 主に仮面ライダーブラコが使用している形態。
 拡張武装はレイズメカニカルアーム。
 見た目は関節が一つ多いマジックハンド型のガントレット。
 相手を掴んだ状態で手首を高速回転させ、そのまま放り投げるといった芸当が可能。
 ※機界鬼の右腕の色替え流用
 レイズファイヤー(ライダーワルド)に続く怪人からの流用案
- 147二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 07:05:34実を言うとオルタナティブ・フューチャーズやvsカブトオージャーの影響で過去作を見返していたりする 
- 148二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:32:31
- 149二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:25:40
- 150二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 22:25:39過去スレ読み返していて、どういったエピソードに登場するかは置いといて仮面ライダーガレルに関する案が浮かんだ 
 ・変身すると何故か饒舌に(?)
 ・デザイアライダーと比べると、ゴルドメカニッカーもしくは仮面ライダーアークくらいのサイズ比
 ・一応は人型。ただし尻尾があったりクラッシャー開いたりするかも
 個人的に短編とか日常回にちょくちょく出てきて、そこから長編デビューでもしそうなキャラみたいな印象がある
- 151二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 07:34:42サポーター同士の会合とか合ったら、ちゃんと出席するとかそんなイメージがある 
- 152二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 17:38:40保守 
- 153二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:46:25
- 154二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:19:13
- 155二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:30:27保守 
- 156二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 10:32:30このレスは削除されています 
- 157二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:31:26
- 158二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:28:30年の差と言えば信真とナイナの組み合わせもあったね 
- 159二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 19:53:40えー…流れを無視する形で申し訳ありません 
 新しい設定まとめを形になった分だけでも公開しようと思います
- 160二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 20:00:54
- 161二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 20:11:29まずはここまで 
 時間かかって申し訳ない…
 改めてまとめについて補足
 ・なるべく文章量や情報量を均等にする
 設定に関する書き込みか少ない場合、現行スレに至るまでキャラの設定や情報から独自に文章は起こします
 逆にエピソードが書き込まれている場合、過去スレも楽しんでもらいたいのであえて削ったりもしています
 ・匂わせ的な部分を減らした
 例としてキューンの失恋に関してハッキリ記述したりと、シリーズが進んだので色々と変更
 ・振り分けの変更
 特にミライダー関連は編集中です
 しばしお待ちを
 ・一部キャラの保留
 語られてはいるけれど、登場エピソードが不明
 もしくはさっぱり語られていないキャラは現状、保留扱いです
- 162二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 23:01:21
- 163二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 07:14:23早速コンちゃんを追記 デザグラの表記をDGPとしたり、色々と弄ってますが …やはり振り分けや項目名ですね ここまでシリーズ広がるとは思わなかったんで(良い意味で) 難しく考えず、公式のライダー図鑑をヒントにざっくりわけようかと 例えばシン・デルザー軍団なら①幹部怪人②再生怪人③再生ダークライダーとなる予定 
- 164二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 17:02:39保守 
- 165二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 20:09:56タマモとゴーズで「ゴーズミサイルッ!」とか「ハリケーントレインッ!」とかアリかな、と思う今日この頃 
- 166二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 21:54:11
- 167二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 07:03:58
- 168二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:22:02舞台がなんらかのゲームで観戦していたとする 道長 →何か思い出して渋い顔をする ???『俺は馬だー!』 沙羅 →のほほんと応援 優歩 → 大 爆 笑 ナイナ →「あの2人近くないですか!?」 ニココ「俺が知るか!」 
- 169二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:01:25前から思ってたんだが爆笑する優歩にツクヨミやりんねがダブるんだよな… 
- 170二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:06:29このレスは削除されています 
- 171二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:22:26オルタナティブ・フューチャーズ2(仮)の予告編妄想 
 〜あのライダーたちが電撃参戦!?編〜
 シノビ「忍と書いて、刃の心……仮面ライダーシノビ!」
 ハッタリ「お前たちを片腕5秒で倒す!ハッタリじゃなくマジでな!」
 アクア「誰かが様々な世界を巻き込んだ陰謀を企んでいるんだ」
 アンク「おい、デザイアグランプリとやらで願いが叶うってのは本当か?」
 アマゾンネオ「あの時必死で生きようとした自分に嘘をつきたくはないんだ……!」
 ミューズ「"お馬鹿さん"な私でも……守れるものがあるのなら……!」
 『オルタナティブ・フューチャーズ2(仮)』
 景光「あなたは……?」
 ガッチャードDB「俺は暁の仮面ライダー……ガッチャードデイブレイクだ」
- 172二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:31:26なんて豪華なメンバーなんだ…! 
 GDBもミライダーに該当するのは盲点だったわ
- 173二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 07:05:52世界というか時間軸ごと違うライダーたちかな? 
- 174二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 17:41:37保守 
- 175二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 19:07:13オルタナティブ・フューチャーズ2(仮)の案に続き、こちらはゲット・マイ・フューチャーの案を 
 (発案者さん本人ではないけれど)
 今出てる面子なら、なんとなくカット/ゲイザーウェーブが敵役に出来るのではないかな?と
- 176二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 06:02:14保守 
- 177二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 07:03:14語りたいことが多くて迷うな… 
- 178二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 17:36:18
- 179二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:13:33このレスは削除されています 
- 180二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:20:10
- 181二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:22:28千翼の救済というデリケート過ぎる問題 
 ①アマゾンの身体から人間へと生まれ変わった!これでハッピーエンドだ!
 →じゃあ今までの千翼はやっぱり生まれてきちゃいけない化物だったの?これまで懸命に生きてきた千翼を全部否定しても本当に幸せと言えるの?
 ②人間に戻ったイユと結ばれた!
 →そもそも千翼に意識が向いていたのはシグマのイユであって、人間のイユはむしろ「誰?」といった感じににってしまう。
 ③仁さんと七羽さんとの間に出来た人間の赤ん坊END
 →ジオウのライドウォッチ継承による弊害かな??
 ④怪人・アマゾンネオとして人類総アマゾン化計画始動!
 →論外。…だけど本編の扱いによるメンタル的にはこっちの方がマシだったかもしれない。
 ⑤賞賛されずとも、人類の自由と平和の為に戦う“仮面ライダー”。
 →もしかしたら一番いいかもしれないルート。彼を想う人々が少なからずいれば、孤高なれども孤独ではない昭和の仮面ライダーみたいな感じになれる。…ぶっちゃけ『最期の審判』の水澤 悠/アマゾンオメガだが。
 問題があるとすればケケラが大喜びするくらいだが。
- 182二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:35:51
- 183二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:44:12…溶源性細胞の問題が大きいか 
 都合良いパターンなら、間違いなく1度死んでいて何者か(黒幕?)によって蘇ったとか
- 184二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 03:32:39保守 
- 185二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 07:05:17保守がてら呪いをばらまく 
 ニヤリ♀️(イメージCV上坂すみれさん)
- 186二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 12:11:00
- 187二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 21:44:54このレスは削除されています 
- 188二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 06:25:11細胞関連は千翼がデザイアドライバーで変身する理由付けになり得るかな 
- 189二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:15:33
- 190二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:21:12
- 191二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 16:35:53
- 192二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:52:37このレスは削除されています 
- 193二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:53:18千翼は信真と絡ませたいな 
- 194二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:32:14
- 195二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 19:37:18千翼関連が盛り上がってきましたな… 
 そろそろ次スレ立てますか?
- 196二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:34:36
- 197二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:28:42向こうにも書きましたが、まとめページ未完成につき旧ページを貼っております 
- 198二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 05:52:53立て乙! 
- 199二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 06:03:40こちらは埋めますね 
- 200二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 06:04:18次回もREVOLVE ON