tier表に文句があるなら

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:19:09

    あにまん民でtier表を作ろう!
    デッキタイプをコメントしていくので強いと思うデッキにハート押していってください

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:19:21

    ドライトロン

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:19:30

    エルドリッチ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:19:36

    ヌメロン

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:19:49

    電脳界

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:20:06

    ファントムナイツ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:20:08

    三幻魔

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:20:22

    十二鉄獣

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:20:25

    強さよりも流行のほうがよくないか?
    相性があるんだし

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:20:34

    総合的な勝率なら十二鉄獣

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:20:38

    LL鉄獣

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:20:40

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:21:23

    サラマングレイト…

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:21:31

    ドラゴンメイド

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:21:31

    あの表作ったのもあにまん民なんだよなあ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:21:39

    怪獣カグヤ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:21:40

    暗黒界未開域

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:21:45

    閃刀姫

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:21:47

    デッキタイプはスレ主が書いてくんだから落ち着け

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:21:58

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:22:03

    ブルーアイズ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:22:22

    >>15

    世界王者の方じゃない?

    正直自分は納得しかなかったが

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:22:24

    ギミック・パペット

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:22:37

    超次元戦闘機

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:22:48

    プランキッズ

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:22:57

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:23:01

    C(コクーン)

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:23:03

    シャドール

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:23:12

    魔術師

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:23:13

    ラーの翼神竜

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:23:14

    サンダードラゴン

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:23:16

    ヴェノム

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:23:31

    三邪神

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:23:44

    ドラゴン・リンク

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:23:56

    おもちゃ箱

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:23:59

    イビルツイン

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:24:00

    図書館エクゾ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:24:04

    真竜

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:24:11

    コード・トーカー

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:24:32

    デドダム

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:24:34

    魔術師

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:25:12

    ホープ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:25:17

    もしかしてここのテーマどれか使えばプラ1行けるのか

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:25:23

    HERO

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:25:40

    ガリスワンキル

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:25:55

    >>43

    かなりの数地雷が混ざってませんか……?

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:25:59

    >>43

    少なくとも>>2>>6使えばいける

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:26:10

    ボルシャック

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:26:20

    これって、全部上手い人が回す前提?
    それとも初心者が回す前提?
    大体のデッキ、上の違いでかなり格差があると思うんだけど

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:26:35

    純ドライトロンならそんなにじゃね?
    いや弱くはないけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:26:51

    @イグニスター

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:26:58

    >>49

    先攻制圧は初心者でもいいけど他は無理

    コクーンとかは上級者でも多分無理

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:26:59

    >>49

    多分使い慣れた人前提じゃないか?今のプラチナだと回し方覚えた人しか居ないし

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:27:08

    @イグニスター

    割とあっさりプラチナ1に上がったので個人的にどのtier表にもいないのが不思議。確かに相手したら割と簡単に止めれるけど

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:27:44

    ブラマジ

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:27:49

    >>49

    ちゃんと回せるの前提だろ

    使いやすやと強さは関連付ける必要が無い

    極論言えば全盛期征竜だって回し方なんも知らんならファンデッキにも勝てんしな

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:28:08

    マドルチェ

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:28:49

    >>53

    プラチナ5とかにいるエルドを知らないな…

    ミラーすると分かるが相手の動きガバガバだぞ…

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:29:03

    >>54

    とにかくアイランドに触らせないくらいしか知らんわ

    逆にいえばそれさえ徹底できてれば問題ない印象

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:29:06

    蟲惑魔

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:31:07

    >>59

    そうそうアイランド止められたらしんどい。それ以外ならなんとでも繋げられるからな

    ただ、展開できんくてもデッキスペースに余裕があって汎用かなり入れられるから、相手ターンに妨害して返しで勝てるとか結構多いんよな


    制圧とかはせんしインチキ効果も少ないからヘイトかってないんかもしれんな

  • 62122/02/13(日) 15:34:08

    15:40を締め切りにします

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:35:25

    アダマシア

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:36:01

    インゼクター

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:36:15

    勝鬨くんのアレ

  • 66122/02/13(日) 15:42:06

    締め切ります
    tier1 ハート30以上
    tier2 ハート20以上30未満
    tier3 ハート10以上20未満
    tier4 ハート5以上10未満
    でまとめてきます

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:44:01

    いいねも締め切る感じ?
    最後の方に挙げられたデッキが可哀想だしデッキの募集は締め切っていいねは16:00までとかにしたら?

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:45:06

    何!?勝鬨くんのアレはテーマ名がないのか!?

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:45:35

    ハート0とハート1~3のデッキに明らかに格差があるように感じるのは俺だけか…?

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:48:28

    >>69

    そりゃ爆発力的には最上位勢に並ぶ実力があるってことだし

  • 71122/02/13(日) 15:48:50

    tier1 十二鉄獣
    tier2 ドライトロン エルドリッチ 電脳界 LL鉄獣
    tier3 ヌメロン ファントムナイツ 閃刀姫 シャドール プランキッズ
    tier4 サラマングレイト ドラゴンメイド 怪獣カグヤ 暗黒界未開域 魔術師 サンダードラゴン コード・トーカー

    tier1〜3まではあとで画像にしてきます

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:49:31

    割と妥当なのができたな…

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:50:44

    なんでこの投票数でドライトロンが12鉄獣より下なんだはわからんがかなり妥当だな

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:51:17

    15:40締切でもドライトロンは30超えてなかったか?

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:51:30

    シャドール結構人気あるんだな

  • 76122/02/13(日) 15:51:42

    >>73

    締め切り時はドライトロンがハート29だったので…

    今見たらなんかすごい増えてますね

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:51:53

    やべぇな、割と妥当でツッコミ入れにくいぞ

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:52:25

    >>76

    ギリギリだった感じか

    割とドライトロンの評価に当てはまってて笑うわ

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:54:39

    まぁ大体こんな感じだよねって言うのが凄い

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:56:18

    人数いれば割と形になるもんだな

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:56:59

    数が集まればまぁこんなもんよなって形のもの出来るんだなぁ

  • 82122/02/13(日) 16:14:01

    これがあにまんtier表です
    参考までに

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:16:12

    個人的にはヌメロン高いなと思うけどこんなもんか感もすごい

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:17:25

    ロンゴミ低すぎるだろ…酷くねえかこれ

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:17:31

    >>82

    妥当な感じする

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:18:40

    う〜んともならないししっくりくる

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:19:15

    電脳のエースはVFDではないのか!?

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:20:30

    >>87

    それ言いだしたら閃刀姫はアクセスコードトーカー置かないとになるし…

    まず幻影のはずのロンゴミがおかしいけどね

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:20:58

    そうえいばプランキッズ当たったことないな

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:21:17

    言っても幻影に当たる回数少ないし、きちんと回されたことは数えるほどしかないし、完全ロンゴミに至っては見たこと無いしなぁ(プラチナ3)
    そもそも母数が少ないように思えるのでTier(=流行)表としては下位なの妥当に思える

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:22:45

    >>90

    それだと電脳高くねぇ?ってなる気がする

    どっちも最近増えた気がするけどね

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:23:07

    凡そ対戦して嫌な思いしたデッキの指標になってる感じ
    流行度だしそれも遠からずって感じだが

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:23:34

    でもなんでそんな急にドライトロンの票増えたんだ?

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:24:08

    先行後攻どちらも行けて妨害対策もあり柔軟に動けるらしいからな十二鉄獣

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:24:24

    幻影は一個上にあげていいとは思うけど大体思ってる通りの表だなこれ

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:24:41

    >>90

    >>1読む限り強さ重視だから票入れたぞ

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:24:56

    >>92

    でもそれ以外の表にすると暴れるから…

    実際の強さ目安にすると特にな

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:25:17

    >>94

    伝聞で草

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:25:22

    >>93

    単純に一番上にあるから投票されやすい

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:25:51

    ミュートリア

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:25:55

    >>93

    ドライトロンアンチでしょ。さっき荒れてたし

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:26:01

    デッキパワー×流行度って感じか?
    まぁ戦わないとどう強いかわからないしね

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:26:15

    雑にやってこれなんだから充分でしょ

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:26:47

    ドライトロン先行は強いけど後攻は弱いから完全にジャンケンになるのよね

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:28:27

    >>98

    すまんな、俺自身は鉄獣系統使ってないからなでもニコニコにそのデッキでプラ1で28連勝したやつがいるくらいだしかなりの強さがあるのは本当だと思うよ。

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:29:25

    >>82

    宣告者ドライトロンに対して対策札を用意するのは当然って考えの決闘者によるtier表って感じ

    だからか幻影にもそれが刺さる分低くなってる感じ



    理解はできるが腑に落ちねぇや

    電脳とか個人的にtier4だと思ってるし

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:29:41

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:30:19

    >>107

    そんなにカリカリするなよ

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:31:04

    駄目だわまるで納得できん。姫とか絶対そこにいるのおかしいし

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:31:06

    >>84

    ロンゴミを先行で立てれる割合考えれば妥当

    妥協の未来竜皇と霧剣くらいなら割と普通に突破出来るし

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:31:43

    幻影のアイコン本当にそれなのか…?

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:32:04

    >>104

    誘発積んでないやつも少なくないからな宣告者…その分先行の事故札が少ないから少し止められても動けて不快指数上がってる節ある

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:32:21

    >>109

    閃刀姫こんなもんじゃない?

    相性がいいデッキはあるけど悪いデッキもあるし

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:33:35

    というか思ったよりヌメロンの評価高いんだなって思った

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:34:06

    >>113

    上のエルド対策が一緒にぶっ刺さってるから、これくらいなもんよな

  • 116二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:34:25

    納得できん人もいると思うけどこれが多数意見だからな
    まあ上にあるやつがハート押されやすいってのは多少関係してるとは思うが

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:35:13

    不快指数よりも実践で相手してて勝ち辛いって意味では妥当な結果だとは思う
    納得できんけど

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:35:32

    閃刀姫は実際に遭遇する率とそこから実際に負ける率考えたらまぁヌメロンと同じくらいってのは納得できる

  • 119二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:35:44

    せめて…せめて幻影の顔をラスティに変えてやってくれませんでしょうか…

  • 120二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:36:40

    >>115

    エルド対策もそうだけど刺さるメタが多すぎてなぁ

    エルド以外の環境上位勢とはかなり戦いやすいとは思うけどハンドによっては蹂躙されるし

  • 121二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:38:25

    正直閃刀姫はtier4のやつらより頭一つ抜けてるかと言われると疑問が残る
    あくまで個人の意見だけど

  • 122二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:38:52

    プラチナでよく見る腹立つデッキtierってタイトルならあってると思う
    tier4のは使い手が強かったりお前よくそれ組めたなってデッキだったりロングスピードだったり可愛かったりするからあんまりストレスたまらない

  • 123二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:39:26

    >>122

    負けて腹立つデッキね

  • 124二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:41:02

    >>121

    本当に使ってるやつでムラがあるからしゃーない。メタ積むスロット多いから個人差が出やすいんよ

  • 125二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:41:08

    >>105

    例の汚い動画のやつか、アレ普通にプレイング上手いから参考になるんだよね


    十二鉄獣はLL鉄獣よりもメタスペースが広いのがウリ(ギミックが少ない分事故りにくくニビルケアもしやすい)

    LLの手数は後攻だとアルデクやVFDに対して弱く、エルドリッチの永続罠の影響も大きいからメタゲームを考えるなら十二の方が安定する

    回りきったときの制圧力はLLに負けるけど、そもそも今の環境なら十二鉄獣くらいの展開でも先攻勝率は十分確保できるからメタスペースを広く取ったほうが総合的な勝率は高くなる


    って感じの理屈だったね。実際かなり納得がいく構成だった

  • 126二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:41:23

    >>119

    tierなんて印象論だからロンゴミが正解だと思う

    悲しいことだけど

  • 127二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:42:24

    >>126

    まあ印象論の象徴としてロンゴが立つなら甘んじて受け入れざるを得ない

  • 128二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:44:04

    Tier4所感
    サラマングレイト←こいつはもうちょっと上ではなかろうか…?プレイングが難しいデッキなのでそこで表が分かれたか
    ドラゴンメイド←妥当
    怪獣カグヤ←強さが知れ渡っていないだけな気もする
    暗黒界未開域←妥当
    魔術師←妥当
    サンダードラゴン←混ぜ物で強くなるタイプなのでこいつ単体ではこんなもんか?
    コード・トーカー←tier外でもおかしくないと思う

    こんなとこかなぁ
    確かにこいつらと閃刀姫に大きな違いがあるかって言われたら微妙だけど、tier表ってどれだけ多くのプレイヤーに支持されてるか(=流行度)の側面があるから、ファンが多くてランクマでもよく見るって所を加味すればやっぱり正当な順位だと思う

  • 129二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:46:17

    >>121

    デッキ単体の強さ的にはtier4なんだけど単純に数が多いからヘイト溜まってる印象

    あとたまにいる化け物プレイヤーの印象が強いとか

  • 130二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:46:24

    >>128

    個人的にはサラマングレイトとドラゴンメイドは立ち位置的にも強さ的にも環境メタ構成的にもセットというか同じtierに位置すると思ってるわ

    他は大体一緒

    思ったよりも集合知の信頼度は高いな

  • 131二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:47:01

    >>130

    集合知の使い方間違ってる定期

  • 132二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:47:41

    打倒と言う割には大分文句が多いなw

  • 133二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:48:31

    閃刀姫の強みはスロットアドからくる誘発の多さなので(10枚くらい余裕)
    先行取ったのに誘発くらって返されて負けたって印象が残りやすいんじゃないかな

    あくまで予想だけど

  • 134二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:48:32

    >>129

    テーマ単体はそれなりだけどデッキに積んでるテーマ外のメタカードの使い方が上手いやつが多い

  • 135二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:48:34

    >>132

    正直全然妥当じゃないしな…

  • 136二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:49:22

    >>135

    ちなみにどこらへん?

  • 137二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:49:31

    >>132

    自分のデッキからしたらこのデッキは戦いやすい、このデッキは無理って多いから正直強さ決めるの難しい

    同じ人が使ってもプレイングの癖で使いやすさとかかわるし

  • 138二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:49:58

    >>131

    マジか

    一応辞書で今引いたけど「多くの人の知識が蓄積したもの。また、その膨大な知識を分析したり体系化したりして、活用できる形にまとめたもの。」ってあったしそういう意味で合ってると思ってた

    誤用関係は一度思い込むと難しいねんな…

  • 139二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:50:23

    >>132

    全デッキプレイできてる人しか正確な順位わからんけど、それができるやつなんてほぼいないからな

  • 140二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:51:21

    デッキ相性とかかなりあると思うからな
    閃刀姫とか個人的にtier2にしてエルドリッチをtier3にしたいぐらい

  • 141二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:51:35

    >>139

    テーマ同じでも全カード構成が同じじゃないことだってあるしな

  • 142二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:52:14

    単純に自分のデッキとの相性だけで考えてる人が文句つけてるだけじゃねーかなこれ

  • 143二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:52:17

    >>138

    皮肉かな?

  • 144二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:52:43

    >>138

    捉え方によりますね

    今回出来たtier表を差して使う分には集合知性により誕生した(少なくとも個人であーだこーだ言うだけのものより)優れた知的成果物と捉えれば別に誤用ではない

    単に良い話し合いが出来たりたまたま皆の知らないメタカードを披露されたとかに集合知を適用するのは誤り

  • 145二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:52:46

    >>140

    何デッキ使ってる?閃刀姫使いだけどちょっと興味ある

  • 146二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:54:02

    >>125

    あの人パーデクドライトロン組んでいるらしいからそっちも見てみたいけどやってくれないかなぁ。

  • 14713822/02/13(日) 16:54:55

    >>144

    ありがとうございます

    一応前者としての認識だったから合ってたけどはっきりとした定義を知らなかったので勉強になりました

    >>143

    あと皮肉じゃないよ

  • 148二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:55:20

    >>145

    蟲惑魔

    天龍雪獄も効かないしジャミングとバーナーされたらほぼ動けないし除去しても墓地からレイがでてきてまたリンクされるしで勅命魔封じを引くかどうかの勝負になってる

    逆に罠がほぼきかないからセラが出る前のスキドレ以外は対して怖くないのがエルドリッチ

  • 149二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:56:40

    >>148

    マジで相性だなぁ

    閃刀姫使ってるけど確かに蟲惑魔辛いと思ったことないかな

  • 150二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 16:57:36

    >>148

    なるほどね。

    閃刀姫って相手の手をリアルタイムで全力妨害するテーマだから、使っててこのテーマには相性良いわ!って思ったことないんだよね。常に相性の心情的には0かマイナスで劣勢の気分よ

    蠱惑魔だって楽じゃない

  • 151二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:00:13

    >>148

    自分も蟲惑魔使ってるがレイ召喚されるだけでもう辛い

    絶対にアド損させに来やがる

  • 152二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:03:26

    リンク体が戦士族ならまだどうにでもなった
    なんで戦士族から機械族になってんだ
    最近はレイ本体は諦めて雪獄で墓地のリンク体をNTRして場のリンク体で仲良死させる計画を模索してる

  • 153二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:04:27

    >>152

    そしてレイが出てきてリンクしてくるという

    実際1ターンで3回くらい除去打ってくるとレイが維持できなくてつらい

  • 154二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:09:57

    プランキッズとあまり当たんないんだけど
    どこらへんが強いの?

  • 155二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:11:26

    >>154

    メタスペ広いし、初動一枚だから基本的に事故らないところ


    誘発による妨害に弱いからトップTierはないけど、安定感は凄いよ

  • 156二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:11:31

    >>154

    初動クソ多いから事故らない

  • 157二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:13:21

    幻影は某速報でいつもブレイクソードがサムネになってるイメージある

  • 158二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:14:13

    >>153

    閃刀相手に一回除去打つくらいなら除去らない方が立ち回りとして正解だと思うわ

  • 159二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:14:40

    もうさ
    ドラゴンメイド以外はtier1でいいよ

  • 160二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:18:25

    >>159

    アンチか擁護か知らんが雑すぎる

  • 161二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:19:38

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:20:06

    >>160

    遊戯王なんて初期から雑雑雑の塊なんだからその程度の雑さでいいんだよ上等だるぉぉぉぉ!?

  • 163二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:20:09

    >>161

    そうか

    なんかごめんな

  • 164二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:20:22

    >>161

    おっと

    【本物】が出てきちまったらしい

  • 165二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:21:35

    >>162

    大体合ってるけど上にもっとヤバい奴がいたのが運の尽き

  • 166二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:21:37

    結論

    tier表なんて作るのは無理

  • 167二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:22:14

    >>132

    そもそも妥当ではない定期

  • 168二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:22:24

    匿名掲示板でtier表を作ろうとするとデッキ否定人格否定が始まる
    これってトリビアになりませんか?

  • 169二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:22:26
  • 170二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:22:56

    話し合いじゃ無くてデュエルで決めるしかないわ

  • 171二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:23:31

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:23:32
  • 173二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:24:01

    >>166

    たった一人二人のわがままでそんな結論出されてたまるか

  • 174二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:24:22

    >>172

    多分、糖質騒いでるやつはカードすら触ったことないエアプだから意味ねえっす

  • 175二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:24:28

    全員が納得できるtier表とか見たことない

  • 176二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:25:07

    >>173

    納得してる奴は何も言わず声の大きい奴が目立ついつものパターン

  • 177二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:25:16

    >>175

    全員が全員、俺のデッキが最強だと思ってるからな

  • 178二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:25:32

    その為のマスターデュエルなんだ
    文句があるならデュエルで決着を付ければ良いのではないか

  • 179二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:26:00

    >>178

    明らかに遊戯王やってないようなヤバいやつも混ざってたんですがそれは

  • 180二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:26:18

    >>178

    騒いでる奴ほどエアプなので

    そもそもインストールどころかカードの内容すらまともに知らん奴が9割だろ

  • 181二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:26:33

    >>175

    強さ表はマジできついと思う

    流行表ならちゃんとデータとればできるんじゃねぇかな

  • 182二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:26:40

    >>177

    それは健全だけど、俺のデッキはクソ弱いから負ける(本当はプレイングのせい)ってパターンの方が多そう

  • 183二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:27:39

    >>182

    誰かのせいにしたいが自分の顔しか思い浮かばない

    ので、デッキのせいにしよう!そういう奴が多い多い

  • 184二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:28:57

    tier分けでこんだけ荒れるのに上記のどのデッキでもプラ1まで行けるMDは最高の神ゲーって事だな!

  • 185二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:29:29

    ぶっちゃけここでtier4までに入ってるデッキはMDならどれも差がないよ
    どれでもプラチナ1まではいける
    トーナメントとかはシングル戦な以上時の運が大きいからやっぱり差はないよ

  • 186二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:31:54

    悪質なデュエリストは自分の使っているデッキ以外は全て否定したいんだ
    だって否定したらそいつの人生すらも否定できた気になって、自分が最強だって気分になれるから
    自分の人生が詰んでるって気付かないようにするためにはそれしかないんだ
    だからtier表なんて作ればこうも荒れようというもの
    度し難し

  • 187二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:32:42

    じゃああにまん民のtier表作ろうぜ
    ハゲの俺はランク外で

  • 188二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:33:01

    1人2人暴れたくらいで「この荒れよう」はさすがに印象操作がすぎるんじゃないですかね

  • 189二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:33:07

    >>187

    馬鹿だな・・・拙者がいるよ・・・

  • 190二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:34:23

    >>187

    こっちにも衝撃がきた

    お前もう生きて帰れねえな?

  • 191二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:35:31

    >>187

    >>189

    >>190

    ハゲが3体、来るぞ遊馬!

  • 192二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:35:46

    いやー実にあにまんだな
    呪いのようだ

  • 193二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:37:07

    >>185

    いややっぱtier2と3の間の差はデカくねぇかな

    そこから明らかに相手すんのキツくなるもの

  • 194二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:39:40

    >>193

    でもMD環境で128人大会の優勝がドラゴンメイドだったりするし絶望的な戦力差ではないと思う

    使い手と時の運の方が大きいかも、特に運

  • 195二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:44:03

    割とコイントスだよね

  • 196二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:47:15

    つまり
    tier1 豪運
    tier2 並運
    tier3 不運

    これが正解……ってコト⁉︎

  • 197二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:55:06

    >>125

    クッソ汚い動画だけど紙の最前線で戦ってる人だからめちゃくちゃ上手いし環境を見極めてるんだよね

    編集も汚さを許容できたら面白いし大ファンです

  • 198二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:02:49

    >>196

    どっかの馬鹿が喚いていたことだが

    展開札と対策カード全種を最初から手札に握っているのが当然。それが出来ないデュエリストは全員死.ね。とのことなので

    つまり豪運こそTier1なのは確定的に明らか

  • 199二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:44:54

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:45:00

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています