- 1二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 18:46:38
- 2二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 18:47:56
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 18:48:53
東堂
渋谷事変の祇園精舎の下りから - 4二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 18:51:02
真依
元から割と好きなキャラだったけど真希とのお別れで完全に好きになった - 5二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 18:52:19
髙羽
死体を見てひょうきんなおじさんできなくなったところから - 6二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 18:53:26
羂索
わからん…いつのまにか好きだった…ほんとにわからん…多分渋谷のあたりまでは嫌いだったような…?だから好きになったのはそれ以降かな、おそらく - 7二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 18:53:43
- 8二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 18:53:59
脹相
頭上注意のところからじわじわと - 9二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 18:58:26
五条
七海に渡した手紙で「ち〇こ」呼びなのが発覚したからち〇ぽだったら無理だった - 10二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:00:16
宿儺
渋谷まではなんかカッコよくて強いキャラ止まりだったけど伏黒に受肉してから人間性見えてきてジワジワ好きになって人外魔境決着で推しになった - 11二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:08:54
野薔薇ちゃん
交流会から - 12二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:13:36
羂索
渋谷アニメで正体明かしてから急に千年生きたバケモノの声になるのが本当に好き - 13二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:18:05
夏油
0→過去編アニメで見て一気に推しになったけど過去の人なんだなあと思いながら本編見出したらガワだけはめっちゃ出てておぉ…?てなった - 14二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:19:27
五条
アニメ2話で好きになった
強いから
宿儺
アニメ4話と渋谷事変で好きになった
強いから - 15二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:20:51
鹿紫雲
初めは髪型可愛いなって思って気になってたくらいだったんだけど秤とのバトルで一気に好きになった
不死身のオマエを殺してみせる!!とか音量上げろ!とか色んなセリフがカッコよすぎて好きになる要素しかない
あと表情が思ったより色々あるのも良い
一番好きなのは作戦会議で自分が負ける前提の作戦考えられてる時の顔 - 16二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:22:50
直毘人
シンプルにイケおじで好き - 17二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:28:51
日下部
解説マシーンくらいにしか思ってなかったのにあにまんで愚弄されてるの見て興味が湧いて見返したらいつのまにか好きになってた - 18二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:35:13
乙骨
処刑人こわ…帰って…って思ってたら
僕の大切な人が君を大切にしてるから守るって言われて掌を返した - 19二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:36:44
乙骨
ビジュアルに惹かれて
気の優しいお兄さんキャラかなと思ったら
戦闘時のギャップに惚れた - 20二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:37:42
東堂
筋肉
つまり最初から - 21二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:39:39
鹿紫雲
語録が流行り始めてこいつ面白いなって思って原作読み直したらこいつかっこ良すぎんか?ってなって惚れた - 22二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:40:18
西宮ちゃん
最初は気の弱い魔女っ子かと思いきや、後輩思いで、意外と気が強いとこが好きになった。 - 23二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:50:19
五条悟
イケメンで女ファン釣る感じかあって思ってたら
中身クソガキでなんだこいつムカつく!ってなってたけどファンブックで親友善悪の指針にしてるの見て以外と可愛いなとなりそのまま
見る度にどんどん愛着湧いてきていつの間にか沼ってた
俺はもうその性格じゃないと無理な体になってしまったよ五条… - 24二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:50:50
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:51:25
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:51:38
漏瑚
たまたま見たアニメの首もがれ回で一目惚れ
可愛い可愛過ぎる
可愛い不憫な人外肌のキレ芸持ちとか、さては愛の化身だな? - 27二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:53:27
夏油
今年の1月にモンストで呪術コラボしてたのがきっかけ
コラボ中の課金でしか手に入らないキャラが五条&夏油で、キャラだけで呪術ファンなら欲しくなるし必殺技みたいなやつの演出がなかなか良いって話題になっていたのを見て呪術そのものと五条・夏油コンビに興味を持ってアニメ見てマンガのほうも追った感じ
懐玉見たら見た目も性格も好きではっきり夏油推しになったよ - 28二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:53:47
お兄ちゃんだぞ!のコラ見過ぎて…呪術廻戦見たのも元ネタ見たかったからだし…なんなら直哉もそのせいで結構好き
- 29二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:54:11
さてはカレンチャンのお兄ちゃんだな
- 30二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:55:31
- 31二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:55:32
羂索
「やってよかった 死滅廻游‼︎」を見た時に呪術廻戦のこと全く知らないけどこいつがすごく不謹慎なこと言いながら楽しんでるのはわかる!と爆笑した時から。今際の際の呪いの言葉で更に好きになった。そのセリフ見た時はアニメぐらいしか見てなかったんだけど、一気に単行本揃えたよ。所業はキモイし大体羂索のせいでまた笑った - 32二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:56:20
夏油
映画で「何だこいつ」ってなった後に過去編読んで「oh…」となった後にもう一回映画見返して感情がぐちゃぐちゃになった
過去編のアニメの出来が良くて大満足だし空港も期待している - 33二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:57:58
憲紀
顔が好みだな〜と思っていたら私!?で超好きになった - 34二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:01:05
五条
人間味ある人類側最強の呪術師だから
夏油
単純に世界を揺るがした最悪の呪詛師っていうボスキャラ好き
両者共にと言うか1人はガワだったけど1期じゃ掴めなかったキャラを捉えた0から
映画を劇場で見たかったわ - 35二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:08:23
九十九さん
強く優しい女はかっこいい - 36二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:12:16
髙羽
死滅回遊時はネジが吹っ飛んでる陽気な善人おじさんで可愛いねぐらいだったけどバカサバで根っこは生真面目で寂しがりおじさんのギャップで全部持ってかれた
寂しがりおじさんで終わりたくないって泣いちゃうぐらいなのに自分から超人ワールドを閉じたところもすごい好き - 37二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:27:44
乙骨
黒沐死戦で勝つためならゴキブリにキスすることも厭わない覚悟の決まりっぷりに惚れた
乙骨の基本優しくていい子だけどどこかネジが外れててイカれてるところが大好き - 38二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:37:00
真人
本性現してクソガキ感マシマシになった辺りから
無為転変のやりたい放題な戦闘が面白かったのと仕草が常に楽しそうで可愛げあるのが良かった
ゲボカスな所含めて最後まで好きなままでいられて良かった - 39二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:53:48
真依
交流会の「何で一緒に落ちぶれてくれなかったの」で大好きになった。こんなにもいじらしくて後ろ向きで湿っぽくて最高に愛らしいセリフ(自分にとっては)なのに、お姉ちゃんがカッコよすぎるから想いが実らないのかわいそかわいいなーって思ってた。まさか後に「きっとそれが正解だった」と肯定されると思わなかったからびっくり。 - 40二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:04:55
羂索。夏油も好きだからガワが好きなのかとしばらく悩んだ、バカサバイバーで羂索というキャラがちゃんと好きなのだと確認できた。でも何故コイツ好きになったのかは良く分かってない
- 41二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:10:12
夏油
映画の宣伝でカッコ良すぎて惚れて、映画見るとコロコロ変わる表情に過去の描写、戦闘シーン、何もかもに引き込まれて完全に推しになった。
最期は胸が締め付けられたし、そこから単行本の過去編読んだらもう、、、 - 42二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:12:47
脹相
どけおにから - 43二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:50:16
裏梅
宿儺の強さに惚れて読んでたら主のために健気に頑張る姿に惹かれた。再開した時に名前呼ばれるのを待ってたり褒められて超嬉しいも可愛い。
あの宿儺が毎回気遣う言葉をかけるほど気に入ってる描写見てこの主従関係最高だなってなった。 - 44二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:55:27
野薔薇ちゃん
アニメの起首雷同の「我慢くらべしよっか」のところで惚れた
そのあと原作買って読んだ沙織ちゃんふみちゃんとの話も好き - 45二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:44:36
人の推しキャラの好きな所聞くの好きだ
- 46二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:22:49
ミミナナ
まず名前の響きから受ける印象(見た目)のズラしが良い
最悪の呪詛師と呼ばれる夏油傑もこの二人にとっては救世主な訳で…
個人的に善悪の価値観が揺さぶられる存在
夏油と五条の友情に理解を示してる独白で一気に好きなった
二人の中で夏油は何よりも大切で、根幹だから善悪とか関係ない 単なる教義や理想に振り回された被害者A、Bじゃないところが良い
けどそれはそれとしてフッツーに夏油の被害者だし術師呪殺も平気なところ 好き - 47二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:26:13
宿儺
渋谷の漏瑚戦と魔虚羅戦見てかっけえとなった
魔虚羅戦の御厨子の見開きが特に好き - 48二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:33:18
黄櫨
初登場時の「死んだ?」はIQクソ低そうでまた重面みたいなの来たよ…と思ってたら地味に反転術式使ってることに気がついてコイツすごくね?と思ったのと、 高羽に吹っ飛ばされたときの「オマエ、どっちだ?」と聞いたり、見た目に反して戦闘IQ高そうでクレバーなところに惚れた
というかこの「オマエ、どっちだ?」の結論から聞いてる感じが頭の回転早いんだろうなって感じて好き - 49二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:37:56
脹相
とりあえず1回呼んでみてくれないかお兄ちゃんと
を戦闘中に言っちゃう胆力(おバカ?)にやられた - 50二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:47:58
七海
子供扱いはしないけど大人として庇護するべき所はするスタンスがいいなってぼんやり思ってた
渋谷事変のブチ切れなめやがってであれこの人いい体してるしこれはSっ気ある紳士かいいねと思った
陀艮領域からの半こげでもう下がってくれって思ったのに責任感と覚悟でよろめき歩いてる姿を見てああこの人は本当に優しいしいい体してんなたまんねぇと思ってマジで推そうと決めた
死んだ
脹相
弟を殺した悠二もまた弟だったって葛藤に苛まれながらそれでも狩人からずっと弟を守る背中を兄として貫いた姿をぼんやりいいなと思った
兄が先に産まれる理由の所で心がぎゅってなった
あといい筋肉してんなお前と思った
単行本26まで追いついて空港で五/条に打ちひしがれながら、読み直してお兄ちゃんの背中はやっぱりカッコイイなぁって推しだなってあにまんでスレ漁ろうとした
スレで灰になったのを知った
ちゃんと順を追って読んで泣きたいのでまだ読めていない
五条
友人たちからの前評判が顔のいいクズただし最強と散々だったけど、読んでみたらクズってかなんだろう男子校のノリを引きずっただけの大人で最後の最後ではこの人全部背負ってるし背負う覚悟してんじゃないかと思ったらカッコイイじゃんと思ってしまった
多分自分のヘキは何かを背負って抱えてる人の背中なんだと思う
だんだん筋肉盛られてくしパッツンパッツンで益々いいねと思って新宿決戦読み始めたら五/条になった
空港やらその後の回想やらでどんどん背負いまくってたモノや引きずり続けてたアオハルが描かれるから本誌を買い始めることになった
推しは全員死んだけど最近東堂が好きキャラになりかけてるんだよね
……不安で仕方ない - 51二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:55:48
乙骨と夏油を特に推してるんだけど、
乙骨は0巻の「純愛だよ」で即落ちに近かったのに対して、
夏油はアニメ1期後の空白期間に何回か読み返してたうちに共感しまくってしまって落ちた。強いて言うならこっちは過去編かなあ
あとなんだかんだでずっと読んでると虎杖もかなり好きになってしまった。この主人公アツすぎる - 52二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 02:00:36
- 53二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:30:21
乙骨
gg先生が新人だった頃のGIGA東京都立呪術高等専門学校が好きだったから
当時のGIGA捨てちゃって惜しいことしたーーって悔やんでたから0巻出て嬉しかったな映画にもなったし - 54二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:39:53
虎杖
渋谷事変で完全に折れてから - 55二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:47:36
真人
友達に2巻まで借りる→うっわクソ好みの子来た
それ以降読む→クソだし男だったのかよにしてクソだろはー◯ね
それ以降+FB読む→えっ君無性なの?あと天敵相手には結構泥臭く試行錯誤するんだな
アニメ2期視聴→すき♡
はい - 56二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:48:26
- 57二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:05:06
五条
きっかけは覚えてないけど気づけば五条以前の推しの記憶が朧げになるレベルで沼だった
自分の好み的に頼れる先輩戦士みたいとか強くて余裕ある年長者ポジかっけぇ好きみたいな入りだろうと思う
見てるうちにかわいいとこあるなお前…と思いだしたら駄目だった、オタクはかわいいと言う感情が芽生えたら手遅れ - 58二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:11:22
伏黒
連載開始時の表紙見て、ジャンプあるあるイケメン意地悪ライバルか~
と思ったら動物好き天然入った友達思いのガチ良い奴である意味期待を裏切られた
毒物抜けた後の活躍期待してますからね?! - 59二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:11:39
夏油
アニメ過去編でまんまと背中から蹴落とされた
ああいう真面目な人間が過去にいろいろあって系キャラはほぼほぼ問答無用ですわ - 60二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:43:39
伊地知さん
さん付けで呼びたくなる苦労人で不憫だけど困った時に頼りにしたくなる感じが好き
「えいっえいっ」されたのにしれっと生きててびっくりした
石流
好きに生きてて茶目っ気があっていいキャラだったから
ただ本物の石流さんが気の毒だし一般人気にしない戦闘狂なので死んでもしゃーないと思ってる
乙骨
若く青く優しく必死で、なんだか武士みたいなとこもあるから - 61二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:51:12
日車
一気読みした時頭がよくて根は善な人が様々な外力で道を踏み外すの大好きなので普通に好きになった
追いついた後の最新話付近で死にたいのと問われて死ぬべきだと答えてしまうどうしようもない生真面目さもボロボロの姿も死に際で自ら課した役割に縋る所も土壇場で覚醒する所も届かなかったところも全部刺さりすぎた - 62二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:42:42
脹相
出生(製造?)の設定が悲惨でえぐすぎるから
日車
「やり直しだ」のあの表情 - 63二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:26:22
虎杖かなぁ
順平を外村先生から助ける時の「嫌いなやつにいつまでも家の前にいてほしくないだろ」とか「出会ったばかりだけど仲良くなれそーです!」とか陰キャ特攻すぎてもう惚れた
期間空いての小沢ちゃんの話で更に惚れた
いいやつの描写が説得力ありすぎるんだよ - 64二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:41:29
伏黒
少年院のモノローグの
因果応報は全自動ではない
悪人は法の下で初めて裁かれる
俺は不平等に人を助ける
で惹かれた誰彼助けるんじゃなくて自分の秤きちんと持ってるんだなと思った
あとだれかを助けてそのことを後悔しないと言い切れるの強いなと思った - 65二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:42:27
乙骨
運命に翻弄されながらも健気な子だと思ってたら0の「純愛だよ」でイカれぶりを一差しされて惚れた
その後も出番の度に「こういうところが好きになったんだよ……!」と惚れ直している
なんならゴジョータやる道を選んだくだりも - 66二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:59:54
万
変態で頭おかしいけど可愛くて努力家なところ