みんなは今の環境おもしろい?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:49:59

    〇〇ナーフしろ!って声が多くてな。デッキパワー差はあんまり感じないし、面白い環境だと思うけど。

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:51:08

    全環境がデッキタイプかなり少なかったから色々なデッキと当たるのは楽しい

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:52:37

    ナーフしろはミラミス以外言われてなくない?
    本当にナーフ必要かはもうちょい遊んでみないと分からんが

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:55:52

    26弾を生き抜いた奴らだ面構えが違う

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:57:34

    前よりバイク楽だわ正直 天門と違ってミラミスはまだ踏んでもチャンスあるし

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:58:16

    ジュヴィラユニバースしたりワラシベが地雷デッキ化したりめちゃくちゃ面白いやろがい

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:59:09

    デュエにゃん筆頭に前環境が過剰なストレスだったからマシに感じるだけで普通にクソだぞ特にミラミス

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:59:14

    色んなデッキがあって楽しいけどミラミスはダメだと思う
    使ってる側の5Cすら面白さ損なってるわこれ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:59:39

    ミラミスはおもんないよ
    そして5Cの遭遇率が異常なんでそこはマジで面白くないと思う 

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:00:12

    紙でダメだったものをちょっとコスト上げただけでそのまま持ってきたらそりゃダメだろ
    大地で学ばなかったのか

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:00:30

    ミラミスってナーフするなら何がいいの?トリガー削除か呪文も選択可能?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:00:33

    とりあえずミラミスは7〜8コスにしてほしいな…
    他はまぁ良環境かな

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:00:38

    >>3

    ニュゲ、アンチャンス ナーフしろって言われてたのは気のせいか。

    ミラミスも対策できる範囲だし、まだいいよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:03:32

    ミラミスは手打ちとトリガー時でデブラと二コルの強さが逆転するのが面白い

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:03:58

    新テーマ引っ提げた特殊弾なだけあって見慣れないデッキが爆誕しててオモロい
    収録内容もあるだろうけどなんか勝舞編中期のデュエプレ思い出す

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:05:58

    アンチャンスなんてそもそも遭遇するのが稀だしナーフもクソもなくないか
    騒がれてるとしても実装前くらいじゃないの

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:06:17

    復帰者の素人目線だが楽しんでるよ
    赤白サムライでゴールドまでやったけどおしゃれ枠で入れたアルカディア・スパークがそこそこ活躍してた
    タイショウ・アームズあると両方使えるから新ゲバウンスしてドラグハートの龍解防ぎながら残り全タップでしのいで貯めてた武者投げつけて殴りきった時なんか脳汁ブシャブシャだった

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:06:58

    ミラミスはクソカードだしユニバースはどうなるか分からないけどそれ以外は新弾開けるの含めて結構楽しい
    やっぱ前環境あかんかったよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:08:30

    自分が気に食わないということだけを根拠にナーフナーフ鳴いてるやつなんて毎回いるでしょ
    ミラミスはまあうん

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:09:15

    ミラミス抜き5c組んでる有志も沢山いるけどミラーのミラミスニコルorヴィルヘルムに粉砕されて結局ミラミス入れ得やんってなりかねない現状はあんま良くないと思う
    手撃ちしても美味しくない8コスくらいが妥当っぽい

    それはそれとしてバジュラズソウル&紫電武者でNPC相手に遊ぶのがバカ楽しいので新弾は神です

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:09:35

    目新しさとかで評価されてる部分が大きくて実際突き詰めるとなるとしんどい印象やな

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:09:37

    強い→神!チート!ぶっこわれ!
    とかいう語彙力低い子の声とかもあるんじゃないかなナーフは

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:10:20

    前弾はアレだよな…DS期から革命編まで単色推しで同一テーマの強化進めてたわけだけどE3が抜け出したタイミングでガチでやばくなってた感ある

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:11:07

    相手がニコル使ってると勝ち
    みたいなデッキで荒らしてる

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:12:58

    ユニバース楽しい

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:13:49

    結構楽しんでる
    新規テーマが少しずつ開拓されていくのを見るのは楽しい
    ただミラミス過多のスタチャ10的な楽しさはランクマのそれと趣が違うから、結論ミラミス一強のようにはなってほしくはないな

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:14:44

    ミラミスとか紙ですら踏んだらクソデカ溜め息出るタイプだしね

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:14:49

    少なくとも前弾よりは楽しい

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:15:18

    ADはともかくNDでようやく猫とリスから解放されたかと思うととても楽しい
    とはいえ既にゼロフェニと5cが7割くらい占めてるが…

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:15:21

    ヒメギャルピアとかいうスケベ鳥を生み出したクロニクルの功績はデカい

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:15:28

    前の環境と違って5cにはマーキュリーやカレイコ、受けにはギョギョラスベイベー、ゼロフェニにはモルネクって感じにそれぞれ天敵デッキがある時点で全く別物
    しかもデッキの種類も倍増してるからメタゲームも群雄割拠で楽しい
    これこそデュエルマスターズだと思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:15:44

    ミラミスは1コスト上げただけでは早すぎたカードだった

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:15:50

    >>30

    ルピコにあの服着て欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:16:41

    前弾というか皇帝環境よりはよっぽど楽しいわ
    5cメタの赤黒バイク使ってるけどしっかり武者ゼロフェニに負けるしメタの回しがいがある

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:18:04

    ここまでガラッと雰囲気変わるのはなんか久しぶりな気がするわ
    やっぱ定期的に多色推ししようぜ

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:18:16

    ゼロフェニとユニバースはトリロ全盛時代に暴れて欲しかった

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:19:35

    バロムあたりはもう少し開拓進みそうだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:19:44

    NDじゃメタが足らねーわ
    カレイコ4枚だけで5Cメタとか安定しない

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:22:25

    武者がバイク相手に立ち回れるの意外だった
    オリオか最速ルートさえ来なければ最終的に勝てる

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:22:52

    前環境のサソリスが楽しすぎて、まだそれを超えられてない
    そろそろ公認大会も始まるから本腰入れてデッキ作らないといけないんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:26:32

    >>33

    ある

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:27:05

    オリオティスが案外頼りない感じというか…5cミラミスだとマナブ豊富だからすぐ案山子になるしcip使われるからバイク相手以外だと微妙な気がしてきた

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:29:23

    オリオティスが明確に機能するのバイク、武者、メカオーくらいじゃないの
    はっきりとしたことは言えないけど今の分布でメタ枠にオリオティス系のカードは微妙じゃね

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:30:38

    ゼロフェニがちゃんと強いっぽくて嬉しいよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:31:42

    >>41

    ちょっとアルバーノさんとこの多目的トイレに行こうか

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:33:20

    メカオー使ってるけど5cはキツいわ
    ミニロボとかで手打ちミラミスとかを防ごうとすると大体メガマグマが飛んでくる…
    んでミラミスからヴィルやらボーラスやらが飛んできて詰む…

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:34:47

    数日経てばちゃんとメタゲームが回ってミラミスも落ち着く説

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:38:35

    >>47

    まあ初期に偏るのもモルネク、ジャッキーなんかでよくあったからね

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:53:00

    >>37

    ドルバロムdやバロムクエイクっていう明確な勝ち筋あるのはでかい

    ただ5cが多いからそこはしんどいかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:58:41

    NDとADプラ5からマスターまで行ったけどアカシックタレスとバロムクエイクは1回も見なかった
    アルカキッドは1回だけ見た

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:35:10

    三強とトリビばっかりだった前弾よりははるかにマシ
    てか楽しい

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:25:16

    >>48

    モルネクはなんだかんだいるけどジャッキーはマジで消えたよな

    最初赤青で流行って赤青緑も出たけど廃れていった

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:35:47

    ミラミスは雲行き怪しいが、他はほぼ順当なパワーよな

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:48:41

    バロムクエイクはマナ進化もってるのマジで偉い
    まあそのせい?で大地と悪魔の神域入れる意義が無くなるわけだが…

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:55:55

    アンチャンス早期着地の敷居下げまくってるブリザードとカスケード処してくれ

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 12:54:15

    ホガブラとかキューブがなんやかんや暴れてなかったから今回も大丈夫だろうと思ってたらミラミス普通にヤバいんだけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:01:57

    >>13

    もし仮にこれからアンチャンスデッキが環境で大暴れしたとしても

    ナーフするべきはアンチャンスじゃないだろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:03:10

    ミラミスがリュウホ枠でとどまり続けるのかナーフされるのか

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:14:49

    >>24

    さてはマッドネスカウンターだな?

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:34:05

    >>58

    あいつはガイハートスタン落ちという特大級のナーフが確定済みみたいなもんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:56:31

    1年半振りくらいに復帰したけどAD赤白サムライが紫電武者と剣誠で一瞬でとんでもない打点の伸び方して面白い
    これに全盛期モノノフ入れてアホアホゲーしたいけどアイツいつか帰ってこられるんだろうか

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:58:37

    ドラゴンサーガと革命編が単色ばっかだったからデッドマン以外の5Cデッキ著しく弱かったしそらボーラス様とか強い多色来たら増えるのは仕方ないわな

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:01:59

    >>46

    割り切ってメカオーにもタイタニス積むと良いよ

    面白いように出る

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 16:15:54

    ミラミスは対処しやすいからわりとどうでもいい
    5cニュゲがやばい
    ギガブリカレイコの効きもそこまで良くないし

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:41:08

    >>64

    ギガブリもカレイコも普通に刺さるぞ メガマグマ取れる分ミラミス型よりはマシってだけで

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 00:45:38

    >>58

    リュウホは構築歪めずにデッキの安定感高めてくれるカードだけどミラミスは構築歪めて上振れ値跳ね上がるカードだからなあ。初日こそほぼ一色レベルだったけど今は他のデッキも多いし5cに当たっても半分くらいはミラミス非採用だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています