- 1二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:23:28
- 2二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:25:13フフ…中々面白かったぜデジタルペットとカプモン回 
 東映版の配信、円盤化まだー?
 アニメの方にも独占契約とかあるんだろうか
- 3二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:25:18
- 4二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:25:46TRPG編好きだった 
 ジャンプのバトル主義も満たしててワクワクした
- 5二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:26:44雑魚と見下されてたトリガンの特殊能力一発で逆転はカタルシスが素晴らしかったよ 
- 6二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:26:47持ち手が付いた円盤の上でフィギュア格闘させるやつやってみたい 
- 7二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:27:30
- 8二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:28:40
- 9二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:28:53
- 10二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:29:20
- 11二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:29:29高校っていうか町単位で治安悪いだろ 
- 12二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:30:20あの高校は不良がヤバいのはもちろんだけどコクラノとか井守とかのナード層も危険人物なんだよな 
- 13二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:31:13後で狂った独裁者が君臨すれば治安は良く……良く?なるから! 
- 14二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:31:33
- 15二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:32:44
- 16二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:33:04そう考えると牛尾さんのボディーガード料20万ってあまり高くないのでは 
- 17二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:33:24ルート分岐したGXでは修学旅行先に選べるくらいの場所にはなったし…… 
- 18二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:33:48
- 19二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:34:56エアマックス狩は現実でもいたし…… 
 タイヤは無いし日本語話してたろうけど
- 20二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:34:57不良達の台詞が全部奇声なの何回見ても笑う 
- 21二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:35:10当時のブームとかカルト的な人気で狂った人も作品に盛り込んでる感あるよね 
 有名なエアマッスルのコラもエアマックス狩りってのがマジで社会問題になってたし
- 22二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:35:48
- 23二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:36:02雑魚ならぼったくりだが牛尾さんはリアルファイト最強の実力者だからな……大企業のSPより強い城之内くんと本田くんの二人がかりでも勝てないくらいには強い 
- 24二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:36:37
- 25二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:36:41全然関係ないけど城之内のエアマッスルはまんまエアマックス95だけど、よく見たらモクバもエアマックス97履いてるよね 
- 26二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:36:47DMでは盛大にカットされてるけど海馬絡み以外は大体原作通りにあったんだろうと考えると面白い 
- 27二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:37:55
- 28二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:38:06右のやつは生え際も終わり始めてるじゃねーか 
- 29二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:39:19ミスミソウの田舎並の治安 
- 30二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:40:29
- 31二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:41:0490年~2000年初頭とか現実世界も中々アレやったしな 
 たまごっちの為に体売るみたいなのもあったし
- 32二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:41:14その時はちゃんと事前にショバ代払っておくだろ 
- 33二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:42:22
- 34二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:42:51
- 35二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:43:41デジタルペットに催眠で操られてたから本人の意思ではない 
- 36二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:45:05
- 37二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:48:49
- 38二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:49:54
- 39二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:51:22
- 40二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:51:51ボク様とか言ってくる友人はレアやね…… 
- 41二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:52:51
- 42二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:52:54
- 43二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:55:18
- 44二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:56:00デジタルペット回って闇のゲームとか関係ないのに何故かゲーム中のペットが意思を持ってたよな 
 回収した方がいいだろあれ
- 45二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:56:11実際東映版だとレギュラーになってたな 
- 46二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:56:31牛尾 
 騒象寺
 猪頭
 狐倉野
 井守
 名蜘蛛
 鯨田
 全然気づかなかったけど動物の名前入ってるんだね
- 47二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:56:59支配してなお百済木さんのような奴おるんですけど 
- 48二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:57:26龍札の金龍がかっこよかった思い出 
 水龍とか土龍もナイスデザインだしOCGで拾わないかな…
- 49二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:57:49なんで杏子がいるのに不良に攫われて縛られるのが城之内だったんだ……? 
- 50二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:57:55多分ユベルとかの同類だから回収しても別のゲームで似たようなことが起こるだけな気が 
- 51二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:59:17
- 52二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:59:19名蜘蛛ってバトルシティ参加者48人に入れるから上澄のデュエリストなんだよな…… 
- 53二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:59:47
- 54二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:00:10
- 55二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:00:31なんなら獏良も動物だからね 
- 56二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:03:04効果に五行相剋要素も入れて欲しいけど絶対に効果処理が面倒くさくなるのも分かるから悩ましい… 
- 57二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:03:49アーケードゲームでリアルファイトとか実際多かったんかな 
- 58二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:06:02
- 59二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:08:26ガンダム動物園とか言われてた時期があるくらいにはゲーセンは大昔からヤベーことになりがち 
- 60二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:09:02脅して殴ってドラクエ強奪なんて事件も実際にあったわけだし、気が立ってるゲーセンとかなら尚更だろうね 
 プリクラかUFOキャッチャーだっけ?そこら辺か何かのきっかけがあるまでは不良のたまり場扱いだったし間違ってもいなかったから色んな媒体でそう描かれてたんだろうしなぁ
- 61二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:09:06
- 62二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:09:40
- 63二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:10:59だからってナイフ持ち出すストリートファイターはいなかったと思いたい、持ち歩いてた不良は多そうだけど! 
- 64二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:11:39
- 65二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:14:01いいな、それぞれに対応した下級も後で出すか 
- 66二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:15:26これ征竜じゃ… 
- 67二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:15:42
- 68二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:17:08しかも手錠外すのに使ったの燭台で片手に赤子抱えてもう片手固定されてるからマジでヤバい 
- 69二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:18:25内容かぶっちゃった 
- 70二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:20:15
- 71二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:23:40
- 72二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:29:13
- 73二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:36:34現代プラモばりのオーバーテクノロジーがガレキ扱いされる技術力 でもまあモンスターファイターも取り外し可能なケーブル1本で操作できてチップで必殺技変更できるとかいう変態玩具だし技術力は確かにヤバいのかも 
- 74二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:00:07
- 75二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:10:44
- 76二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:33:36獏良のTRPGでもその場でフィギュア作ってたしやっぱ玩具関係の技術力が高い世界なんだろうね 
- 77二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:43:49
- 78二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 01:51:21鉄板アイスホッケーやったお好み焼きの先輩とは 
 和解して仲良くなって一緒にお好み焼き食べてほしい
- 79二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 03:01:47そういえば海馬もそのまま馬か 
- 80二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 06:44:03
- 81二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:10:20ボッキン★パラダイス後で拾われると思ってなくて嬉しかったな…… 
- 82二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:33:31城之内くんはオープンなドスケベで遊戯がむっつりスケベなのは覚えてるけど、本田くんはどうだったっけ? 
- 83二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:53:59本田は割とピュアなイメージだけどよく考えたらエロ戦車の後部担当なんだよなこいつ 
- 84二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:10:50目の焦点が合ってないのが面白い 
- 85二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:40:33
- 86二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:55:06
- 87二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:13:58牛尾さんならデスTのチョップマン正面から叩きのめせる説 
- 88二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:22:19
- 89二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:47:11あと海馬のSPから無線機をスッてる 
- 90二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:52:05なんか杏子を昏睡レ⚫️プしようとしたのもおったよな 
- 91二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 13:06:24インチキ占い師やってたコクラノ君か 
 上着の内側に無数の手札を用意してたって意味ではキースのデザイン的先祖に当たる存在かもしれないな
- 92二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 15:01:22この頃は遊戯とAV貸し借りしたり、エロ戦車したり、プールで女子追いかけまくったりしてた城之内君